[ 掲示板に戻る ]

記事No.21805に関するスレッドです

キャナル・リゾートに / ごきちゅう [東海]
はなさんの10日後ですが、キャナル・リゾート(中川区)に行ってきました。
名古屋高速も、六番北口で降りるとすぐ近くですから、便利。
はなさんが、回数券購入するだけあって、愛知県では3本指に
入いる良い温泉でした。

浴槽では、薄い塩味、薄い緑色(白い壺湯で緑色です)は鉄?Uイオンの成分でか?
少しのぬるぬる感(炭酸水素イオン127mg)がある
Na-塩化物泉温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)です。
成分総計が4.044g。

露天風呂が温泉で、内湯では少し塩素臭を感じた。
平日を目指して行ったのですが、混んでいて、がっくり
当分続くのかな〜。

No.21805 - 2015/01/14(Wed) 13:58:06

Re: キャナル・リゾートに / machikane [東海]
ごきちゅうさん

私もこの三連休に今年の初湯として行ってまいりました〜★
ここは温泉施設もさることながら、レストランが充実してますね。。。
あとは岩盤浴まですると休憩スペースには漫画やらいろいろあるみたいで、一日中ゆったりできるでしょうね〜。

No.21806 - 2015/01/15(Thu) 00:01:07

Re: キャナル・リゾートに / ごきちゅう [東海]
machikaneさん
私も、今年の遅い初湯でした。
温度も48.8度の高温は、尾張温泉と繋がっているんですかね
愛知県じゃ考えられない温度ですもね。
240Lで、あの広い男女の露天風呂を賄うには、キツイかな〜
頑張ってほしいです。

No.21807 - 2015/01/15(Thu) 14:19:39

Re: キャナル・リゾートに / ラル [東海]
ごきちゅうさん、
今日、市内に所用で出かけたついでに行ってきました。
街中のスパ銭って所で、個人的な感想だけど可も無く不可も無くって感じかな?
近所だったら選択肢のひとつに入れても良いでしょうけどね。
早朝営業してたら、熱田神宮参拝前の清めの湯として使えるのになぁ。

No.21808 - 2015/01/21(Wed) 19:07:37

Re: キャナル・リゾートに / ごきちゅう [東海]
ラルさん
キャナルリゾート・・行ってこられたんですね。
成分総計4.0gは可成りのもんですが〜
ごんぎつねの湯の26gには到底及ばないよね。
早朝営業も、土日祝は8時からですから、ちと遅いかも〜

No.21809 - 2015/01/26(Mon) 08:47:00