[ 掲示板に戻る ]

記事No.21862に関するスレッドです

岐阜県の新しい温泉 / ごきちゅう [東海]
土岐市に10年も前に掘削した、土岐口温泉を利用して
よりみち温泉(土岐)と言う温泉設備がオープンしました。
今日26日から29日までプレオープンにて、
早速行ってきました。
ずらりと行列にてガックリ〜したが、皆さん会員になる為でした。
私は、横を通って入館。
通常760円がプレ100円引きで660円。
露天風呂に源泉風呂が在りましたが、炭酸を溶かして込んでいる様で、真っ白でした。
内風呂には、ジャグジーの回遊風呂が設置されて・・珍しい。

源泉では、ごくわずか白濁し、微硫黄味・微鉄味。
29.2度、81.7L、pH9.9.成分総計134.4mg。
H16年の分析では(36度、105L。pH9.6、成分総計176.7mg)にて、かなり変化している。
泉質は、アルカリ性単純弱放射能温泉でした。

場所は、土岐南多治見I・C出口すぐです。
http://www.terrace-gate.jp/#lnk_hot

No.21861 - 2015/03/26(Thu) 16:25:08

Re: 岐阜県の新しい温泉 / ごきちゅう [東海]
よりみち温泉の外観です。
No.21862 - 2015/03/26(Thu) 16:29:46

Re: 岐阜県の新しい温泉 / はな [東海]
ごきちゅうさん、情報ありがとうございます!
いつも早いなぁ(*^ー゚)b
土岐はよく出かける場所なので、アウトレットや陶器屋めぐりの帰りに寄ってみます♪
まあ、熱いお湯は湧かないところですが、しかし炭酸を溶かし込まなくても・・・。

No.21878 - 2015/04/05(Sun) 18:06:27

Re: 岐阜県の新しい温泉 / ごきちゅう [東海]
はなさん
期待しないで、出かける温泉ですが〜
名古屋の様な価格ではないのが救いですね。
女性は、アウトレットや道の駅の買い物の楽しみがありますから
合わせた目的で、お出かけください。
秋には、陶器祭もありますから。

No.21883 - 2015/04/07(Tue) 09:26:39