| なぞけむさん 大阪から往復8000円とは、羨ましいです。 名古屋からは、到底望めない価格だな〜
十和田湖畔には、むかし宿泊した事で最近は滝や流れの 観光をさぼってますワ。 なぞけむさんは、結構写真を撮ってますね。 蔦温泉の宿泊も、ゆったりできたでしょう。 温泉も、やわらかくて足元ぷくぷくだも、時間を忘れたのでは・・ 浴槽も、ヒバですよね。 私は、元湯猿倉温泉には新館しか入ってなくて、 乳白色の有り余る源泉で、貸し切り状態で入浴だったな〜 新屋温泉の再訪は判るよ、はずせないもね〜〜 籐七温泉の再宿泊も、羨ましいな〜 私は、日帰りで寄っただけだも。 霧で、道も良く見えない中行った覚えです。 中尊寺は、紅葉の頃に2度参拝に立ち寄りしてますね。 栗駒山荘は、何時も心に引っかかってるのに、未だにです 私は鳴子も、ここ6年ほど足を踏み入れずご無沙汰して・・ 北の方面が手薄になってます。
四日間で、青森から宮城までの湯巡り、お疲れさんでした。
|
No.21933 - 2015/05/24(Sun) 10:28:10 |