[
掲示板に戻る
]
記事No.22078に関するスレッドです
★
9年ぶりの鹿児島
/ けん@高岡
♂
[北陸]
引用
こんばんわ、けん@高岡です。
先月、9年ぶりに鹿児島へ行きました。全国路面電車サミット
参加が目的でしたが、鹿児島市内の温泉も入りました。
画像は2泊したシルクイン鹿児島。ビジネスホテルながら
源泉かけ流しの温泉浴場があります。朝晩、いい湯を堪能
しました。
No.22077 - 2015/11/16(Mon) 23:17:54
☆
鹿児島市電
/ けん@高岡
♂
[北陸]
引用
鹿児島中央駅で撮影した鹿児島市電です。1日乗車券で
3日間利用しました。
No.22078 - 2015/11/16(Mon) 23:19:45
☆
郡元温泉
/ けん@高岡
♂
[北陸]
引用
1日目(10月24日)に立ち寄った郡元温泉です。
市電の沿線にあり、行きやすかったです。銭湯価格で源泉かけ流し
の湯を味わえるのも魅力です。
No.22079 - 2015/11/16(Mon) 23:23:37
☆
霧島温泉
/ けん@高岡
♂
[北陸]
引用
3日目(10月26日)に鹿児島在住の知人に案内されて
立ち寄った霧島温泉です。この日は風呂の日と言うことで
50円の割引券をもらいました。街の中にあって味のある
温泉銭湯です。
No.22080 - 2015/11/16(Mon) 23:27:19
☆
翌週は関西
/ けん@高岡
♂
[北陸]
引用
鹿児島から戻った翌週は関西に行きました。
関西に行くと外せない灘温泉。極上の源泉浴槽が待っています。
No.22081 - 2015/11/16(Mon) 23:30:59
☆
関西の定宿
/ けん@高岡
♂
[北陸]
引用
関西の定宿のスーパーホテル大阪CITY天然温泉です。
地下の大浴場は循環だけどさらりとしていい湯です。
No.22082 - 2015/11/16(Mon) 23:34:17
☆
日本最長の路線バス
/ けん@高岡
♂
[北陸]
引用
翌日2日は奈良に行き、恒例の母校の大学の学園祭訪問をして、
大和八木駅に移動。日本最長の路線バスに入った新車を撮影しました。長距離乗車に対応するためいいシートを入れています。
No.22083 - 2015/11/16(Mon) 23:37:16
☆
Re: 9年ぶりの鹿児島
/ とうりゅう
♂
[関東]
引用
けんさん
鹿児島でそんなことやってたんですか。
鹿児島市は温泉銭湯の宝庫ですから、市電&温泉もなかなか良さそうですね。市電は、一回だけ乗ったことあります。市民の足としてこれからも頑張って欲しいです。
スーパーホテル大阪CITY天然温泉は、甲子園に行った時泊まったんですが、体調を崩し朝起きたら、もう入浴時間終了してて、入湯出来ずというう苦い思い出があります・・・。
最長バスは、今は無き新宮行き夜行鈍行から乗り継いで、川湯温泉まで乗ったことがあります(当時は五条までだったような)。大雨災害で、一部不通になっていると聞いていたんですが、全通したんですかね?
No.22084 - 2015/11/17(Tue) 13:16:58
☆
Re: 9年ぶりの鹿児島
/ けん@高岡
♂
[北陸]
引用
とうりゅうさん、こんばんわ。
全国路面電車サミットは2〜3年に1回は全国持ち回りで
やっています。今年は鹿児島だったのですが、9年前は鹿児島
市内の温泉銭湯は知人の最寄りの「たぬき湯」に行っています。
鹿児島市の市電は市民の足として定着していますね。
ネットで市電沿線の温泉銭湯の紹介がありました。
スーパーホテル大阪CITY天然温泉で苦い思い出があったの
ですか。行く機会があったら入れたらいいですね。
八木新宮線の路線バスは全通しています。十津川や川湯などの
温泉地を通るので、乗ってみたいバスではありますね。
No.22086 - 2015/11/17(Tue) 23:26:27
☆
Re: 9年ぶりの鹿児島
/ 聖婆
引用
けんさん
お忙しいですなぁ♪
路面電車の線路を見ると、
物悲しいような、70年前の幼い頃の思い出がよみがえります。
あっ、市電が…と見とれますが、最近は乗る機会がなかなか無くて
函館で一度乗ったきり。元気なうちに、乗らなくちゃ!
(先日、高岡で市電を見ました♪。城址動物園も良かったです♪)
No.22089 - 2015/11/19(Thu) 16:56:47
☆
Re: 9年ぶりの鹿児島
/ けん@高岡
♂
[北陸]
引用
聖婆さん、こんばんわ。
旅行が2週続けて入ったのはたまたまです。2週続けて月曜有給を
切ったので、会社にはお土産で気を遣いました。関西は毎年
この時期に行っているのですが、定宿のホテルが日月でしか
空いていなかったです。
路面電車は富山県内には富山と高岡にあります。高岡で
路面電車を見られたとは。高岡にも足を運んでいたのですね。
機会があれば乗ってもらえたら幸いです。
No.22090 - 2015/11/19(Thu) 23:26:31
☆
Re: 9年ぶりの鹿児島
/ ラル
♂
[東海]
引用
けんさん、
鹿児島市内の温泉銭湯良いですよね♪
熱い湯でシャキッと身が引き締まった思い出があります。
灘温泉も良いですね。
あの辺りの温泉銭湯巡りもしたいなぁ。
No.22094 - 2015/11/20(Fri) 00:49:00
☆
Re: 9年ぶりの鹿児島
/ けん@高岡
♂
[北陸]
引用
ラルさん、こんばんわ。
鹿児島市内の温泉銭湯は数が多いですね。私自身は全国路面電車
サミット参加がメインだったので、温泉銭湯は結局、2湯だけ。
かごっま温泉にも行きましたが、臨時休業で玉砕。シルクイン
鹿児島に宿泊して温泉を堪能しました。
灘温泉は交通アクセスも良く、源泉浴槽が最高です。
関西に行くとここは外せません。周辺の温泉銭湯もレベルが
高いです。
No.22100 - 2015/11/20(Fri) 21:59:57