[ 掲示板に戻る ]

記事No.22150に関するスレッドです

温泉は少々:その2のオマケ / 聖婆
こりゃまた、可愛いね〜
旅の疲れも癒されます♪
まずは、
磐越西線津川駅ホーム待合室のオコジロウ

No.22149 - 2016/01/10(Sun) 17:12:52

Re: 温泉は少々:その2のオマケ / 聖婆
磐越・羽越・米坂線の車両にもオコジョマーク
No.22150 - 2016/01/10(Sun) 17:13:41

Re: 温泉は少々:その2のオマケ / 聖婆
函館本線岩見沢駅の農業用馬
木彫りだそうです。逞しい!

No.22151 - 2016/01/10(Sun) 17:14:12

Re: 温泉は少々:その2のオマケ / 聖婆
羽越・信越本線新潟駅の忠犬タマ公
雪崩から飼い主を救った犬です。
猫のような名前でも、タマちゃんという雌犬です♪

No.22152 - 2016/01/10(Sun) 17:14:50

Re: 温泉は少々:その2のオマケ / 聖婆
夜行急行はまなす号のカーペット車のダックスフンド
のびのびカーペット、これも見られる日が残り少なくなりました。

No.22153 - 2016/01/10(Sun) 17:16:23

Re: 温泉は少々:その2のオマケ / 聖婆
羽越・信越本線駅のエレベーター案内
旅の最終日、重い足で階段に向かう途中
この仔の、そうか!! 
つられて、エレベーターに乗りましたとも♪

No.22154 - 2016/01/10(Sun) 17:16:58

Re: 温泉は少々:その2のオマケ / machikane [東海]
婆さま

お元気そうでなによりです♪
良い場所、物は何度行っても良いものです。
JR東日本はいい切符がありますよね。。。
新幹線は便利ではありますが、旅情という点においては、
寂しさもありますね〜。
婆さまに教えていただいた玉勝温泉なつかしいです。
別館の湯は良いですよね♪

No.22162 - 2016/01/12(Tue) 23:49:30

Re: 温泉は少々:その2のオマケ / 聖婆
machikaneさん、ありがとう♪
JR東日本で一番お得なのは、大人のきっぷかな?
machikaneさんが大人…を使えるまでには、
まだまだ、ん十年先ですが、お孫さんができた頃に…♪
今は可愛いmachikaneさんだけど、お爺ちゃんになったときも
可愛いんだろうな〜♪
その時は世の中も、どうなっているんでしょうねぇ
颯爽とバイクに乗っているんだろうなぁ♪

No.22165 - 2016/01/13(Wed) 19:07:00

Re: 温泉は少々:その2のオマケ / ごきちゅう [東海]
聖婆さん、メール有難うございます。
何とか動いていますが、体は擦り切れてますワ。2/1日は右目の手術(白内障)です。2/15日は左目ですけど、どって事ないものです。
温泉は、すっかり控えている状態ですけど。
皆さん、すっかりご無沙汰で申し訳ありません。
とりあえずは、元気である事を報告です。
聖婆さんには、気ずかい頂き有難うございました。

No.22170 - 2016/01/29(Fri) 17:11:31

Re: 温泉は少々:その2のオマケ / とうりゅう [関東]
婆さま♪

カーペット車、懐かしいですね。
今から30年程前、当時あった函館本線経由札幌〜函館の夜行鈍行に乗った際に利用しました。その時は自由席だったんで、早めに並んで、場所を確保しました。その時の旅行は、夜行急行の座席利用が多かったので、「横になれるって、最高!」と、連れと楽しく乗ったのが良い思い出ですね。その連れも早くに天国に行ってしまったんで、余計思い出深いです。

ごきちゅうさん

ご無沙汰してます!いろいろ大変のようで・・・。
でも元気でしたら何よりです!ごきちゅうさんの書き込みが無いと、ちょっと寂しいです。

No.22172 - 2016/01/29(Fri) 18:23:52

Re: 温泉は少々:その2のオマケ / 聖婆
おぉ、おぉ〜♪
ごきちゅうさん!
私だけでなく、客間のみなさん、心配しておりましたですわー!
じっと、我慢して待っていたんだよね〜! ねぇ、akiさん!
やっぱり、ごきちゅうさんは温泉報告なんて無くても
一言でも書き込んでくれれば、みんな安心なのですよ♪
白内障の手術をすると、世の中がパッと綺麗に見えるんだって〜
こんどお会いするときは、厚化粧していくからね〜♪

とうりゅうどん
急行はまなす、自由席は空席が目立つ日と満席の時とムラがありました。
私も昔は、自由席に並んだこともあったけど今は比較的指定取れます。
もっとも、私は平日利用が多いからですけど。
夜行列車で夜中に停車する駅を見るのが好きです。
ホームに灯りがついていても誰も居ない・・・
通過する駅の灯りなども寂しくて良いよね〜
親しい友に先立たれるのは本当に辛いですよね
私もなぜか、せっかちな友人が多くて・・・

No.22173 - 2016/01/29(Fri) 19:29:20