[ 掲示板に戻る ]

記事No.22210に関するスレッドです

花見お散歩してきました。 / ラル [東海]
暖かい陽気に誘われて、平日に休みを貰い奈良県吉野山の花見お散歩と、花見温泉してきました。

●天の川温泉:天の川温泉センター 600円
吉野山へ行く前に紀伊半島の真ん中辺り、天川村の温泉へ。
木造の建物で居心地よい日帰り入浴施設。
湯はMTMMだが、ツルっとした浴感がある。
露天の垣根の隙間から川辺に咲く桜を眺めながら、ノンビリと花見温泉を楽しむ。

●吉野山温泉:湯元 宝の家 1000円
吉野山の中腹に建つ温泉宿。
温泉利用は屋根付き露天風呂のみで、無色で消毒臭あり。(僅かに塩味があったかな?)
露天からは吉野山に咲く桜が見渡せ、贅沢な花見温泉が楽しめた。

この後、吉野山を歩き回り花見お散歩を楽しむが、普段の運動不足で足がパンパンになる。

●大宇陀温泉:あきのの湯 700円
公園に隣接したセンター系の入浴施設。
MTMMで浴感も感じられなかったが、ここへ来た目的はお散歩でパンパンに張った足を癒す為なので気にならない。
ジャグジーと湯上り後のマッサージチェアーで揉みほぐされました。
(帰路の高速の渋滞に巻き込まれて大変だったけど、揉みほぐしておいて良かったぁ)

日に3湯と少なかったけど充実した一日でした。
写真は吉野山温泉:湯元 宝の家

No.22210 - 2016/04/10(Sun) 14:44:26

Re: 花見お散歩してきました。 / なぞけむ [近畿]
ラルさん、こんばんは。

吉野の桜観にいかれたのですね。
吉野山は広いですから結構長い期間桜を楽しめますね。
花見で露天風呂は贅沢ですね〜
吉野では此処の他にももう一軒温泉が有りますよ。
此方は加熱かけ流しだったと思いますが、一度行った際には
宿泊客が多くて断られてしまいました。

金峯山寺の特別拝観入られました?
蔵王権現像が圧倒的な迫力で一軒の価値が有りますよ。

No.22211 - 2016/04/10(Sun) 22:57:22

Re: 花見お散歩してきました。 / 聖婆
ラルさん、足は元通りになりましたか?
やっぱり、のんびりと歩くと足がパンパンになるんだね
温泉の駆け足数泉で飛び回っているときは何ともないのに♪
吉野山温泉、ちょっとお高いけど、素敵な眺めですね〜
桜の雲に乗って温泉に浸かっているようで、なんとも贅沢で♪

No.22212 - 2016/04/12(Tue) 21:50:54