[ 掲示板に戻る ]

記事No.22311に関するスレッドです

あけまして おめでとうございます / 聖婆
はな狂祖さま、客間のみなさま
あけまして おめでとうございます

ボンヤリしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
って、ボンヤリしているのはワタシだけか・・・
今年も、みなさまに良い事がいっぱいありますよ〜\(^o^)/

No.22304 - 2017/01/02(Mon) 21:18:03

Re: あけまして おめでとうございます / けん@高岡 [北陸]
 聖婆さん、あけましておめでとうございます。
今年は正月から温泉に入り、今日も温泉に入りました。
今日は上市のアルプスの湯に入りました。粗品のタオルをもらい
剣岳を見ました。好天に恵まれて何よりです。

No.22305 - 2017/01/02(Mon) 23:07:03

Re: あけまして おめでとうございます / はな [東海]
はい、あけましておめでとうございます!
婆様にもたくさん良いことがありますように♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。

けんさん、ご無沙汰しております。
もう一昨年になりますかな?
トロッコで姥湯へ行きました。
毎年通う富山ですが、いつもココロ満たされます♪
高岡の瑞龍寺が好きで、毎年足を運ぶようになりました。
最近ね、ご朱印好きなんです(人´ω`*)

No.22307 - 2017/01/03(Tue) 20:02:55

Re: あけまして おめでとうございます / ラル [東海]
はなさん、皆様、
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。m(__)m
今年の目標は去年と同じく「共同浴場を多く巡りたいなぁ」と思ってます。

ここ数年は湯巡りだけじゃなく、観光地にも立ち寄る事が多くなってきております。
去年の夏だけど、写真の様な所にも立ち寄る様になりました。

No.22308 - 2017/01/04(Wed) 03:37:36

Re: あけまして おめでとうございます / なおみ姉 [甲信越]
はなちゃん、みなさま
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

温泉めぐりはすっかりご無沙汰ですが、
とりあえずウロウロと出かけてはおります。
今年は報告できるような旅ができるといいな♪

No.22309 - 2017/01/04(Wed) 09:58:54

Re: あけまして おめでとうございます / けん@高岡 [北陸]
 はなさん、みなさん、あけましておめでとうございます。
客間は毎日見ていますが、書き込みはご無沙汰でした。
瑞龍寺、地元ですが、中には久しく入っていません。御朱印集めを
されているのですか。寺社巡りはしないのだけど、正月は
母親に頼まれて上市の大岩山日石寺に初もうでに行きました。

No.22310 - 2017/01/04(Wed) 16:01:21

Re: あけまして おめでとうございます / aki [中国]
みなさん明けましてオメデトウございます。
わたしは小浜温泉で年越しし、雲仙でご来光を拝し、火の国を走り回わり、よし松で締めくくってきました。
みなさんことしも何卒よろしくお願いしますね。

No.22311 - 2017/01/05(Thu) 17:43:53

Re: あけまして おめでとうございます / はな [東海]
ラルすゎん、ご無沙汰でございます^_^
温泉巡りっぷり、すごいぢゃないのさ!
2005年くらいからの過去ログ全部保存して、まずは昨年のログ見たよ!
そしたらまあ相変わらずの走りっぷり浸かりっぷりだこと…
私は昨年ようやく47都道府県踏破しました。
今年からは、おさらいの旅を存分に楽しみます。
また投稿よろしくお願いしますね♪( ´▽`)

なおみ姉、温泉ご無沙汰とはどうしちゃったのさ?
こっちに帰ってきんしゃい!!
仕事では、めちゃお世話になりまくっています。
今年もよろしくお願いしまーす╰(*´︶`*)╯♡

けんさん、瑞龍寺は相変わらず良かったデス(^_-)
国宝なのに、普段着でくつろげるところがとにかく素晴らしいですね。
今年は暖冬ですね。
雪が無くて驚きました。
立山の雪化粧は圧巻ですが♪

No.22313 - 2017/01/07(Sat) 20:35:44

Re: あけまして おめでとうございます / はな [東海]
akiさん、うらやましい!!

小浜は一昨年行きました。
温泉ではありませんが、平戸の大草原が素晴らしかったです!
サムソンホテルのバイキングは、焼酎全銘柄のボトルが並ぶ凄まじさ。
長崎もディープですね(*゚∀゚*)

No.22314 - 2017/01/07(Sat) 20:39:19

Re: あけまして おめでとうございます / けん@高岡 [北陸]
 はなさん、こんばんわ。
瑞龍寺は国宝になっても普段着でくつろげるのはいいことです。
昔は無料できれいに整備されていなかったですね。整備されたのは
国宝になってからです。
 今年は暖冬ですが、今週は雪マークが出ています。本格的な冬が
来そうです。

No.22315 - 2017/01/08(Sun) 17:30:12

Re: あけまして おめでとうございます / とうりゅう [関東]
遅くなりましたが、皆様今年もよろしくお願いします。
初湯はいつものごとく、竜泉寺の湯に行ったのですが、ポンプ故障で、温泉利用停止中との事だったので、急遽近くの満天の湯で初湯でした😃

今年も皆様にとって素晴らしい年になりますように。

No.22316 - 2017/01/08(Sun) 20:54:16

Re: あけまして おめでとうございます / なぞけむ [近畿]
客間の皆様、あけましておめでとうございます。
新しい年が皆さま方にとりまして
幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます
本年もよろしくお願いいたします

去年は色々有りまして、激動の一年でした。
その影響でちょっと遠出は出来ない状態で
例年なら雪見温泉へ東北に行くのですが頓挫しています。

とは言え、近場で湯友が努力して交渉したレア泉などに
行く機会も有ったり、ボチボチ楽しんでおります。
今年は夏に道南へ行く予定で今回の道南を以て足掛け5年で
北海道のエリアを一通り回る事になります。

今年の初湯は此処でした。

No.22317 - 2017/01/09(Mon) 03:26:12

寒中お見舞い申し上げます / 義満 [関東]
1年ぶりにホームページもどきの掲示板に、山梨の一部と長野全県をUpしました。
その名は湯ったりのんびり掲示板

木曽二本木の湯のアワアワは感動ものでした。

ロストした、ホテル木曽温泉先の鹿の瀬温泉
電話しても出ないの゛直接行ってみた。
中年の女性が出てきて「本日は温泉が入っていない。」
話ではお客が少なく事前連絡時のみお湯張りをする。
但し毎週水曜日は出かける、その他の日も息子の処へ行っている事が多そうな口ぶり。
1時間程度でお湯はり出来るといわれたが、峠越えして濁河へ行くので今回は諦めました。
早く行かないと入れなくなるかも。

No.22318 - 2017/01/18(Wed) 21:35:30