本日、遅めの初詣でお伊勢参りしてきました。 その帰り道に初湯もしてきたのでご報告を。
●片岡温泉・アクアイグニス ¥600 昔の片岡温泉の位置から道を挟んだ反対側の広い敷地に浴舎、宿泊棟、スイーツやパンを販売する建物が点在する。 館内は『和モダン』って言うのか?洒落た作り。 湯はサラスベで細かな泡付きがあって気持ち良い♪ 個人的には評価高しで、お伊勢参り後の立ち寄り湯になりそう。 今日は雪が残っていて、雪見風呂が楽しめた。
●桑名温泉・元気村さとの湯 ¥550 ちょっと分かりづらい場所にB級チックな建物がお出迎え。 浴室のカランの後ろに湯が流れる樋があり、ここから湯を汲み出す事もできる面白い作り。 湯は温めで少しツルっとする感じで悪くない。
●長嶋温泉・オートレストラン長嶋 ¥550 なおみ姉さんの書き込みで立ち寄り。 詳しくは聞けなかったけど、経営が傾いている様で閉店後の予定もまだ決まってないとの事。 最後の湯になるかもと思いながら湯につかるが…? 無色透明で湯の華も無し。湯もツルスベ感が乏しい。 何か泉質が違う気がする…? いつもと違う時間帯だから? もう一度深夜に訪れてみよう…。
写真はアクアイグニスの浴舎
![]() |
No.22322 - 2017/01/25(Wed) 22:35:08
|