[ 掲示板に戻る ]

記事No.22356に関するスレッドです

GWの湯巡り / ラル
遅いレポですが、GW中に東北湯巡りしてきました。
ただ、今回の本目的は『花見』だったので湯巡りは少々でしたが…。
数年前に、さだおさんに見せて貰った弘前公園の『花筏』が心に残っていて
「一度見てみたいなぁ」と思っていたところにタイミング良く休みが取れたので
スタコラと行ってきました。

4/30 前日の夕方から出発して直接青森入りせず、山形県で寄り道。
〇かみのやま温泉:下大湯公衆浴場 ¥150
        :新丁鶴の湯共同浴場 ¥150
        :中湯共同浴場 ¥150
        :新湯澤の湯 ¥150
        :二日町共同浴場 ¥150
        :葉山共同浴場 寿荘 ¥150
       ×:湯町の湯共同浴場 廃業にて玉砕
朝からかみのやま温泉の共同湯を一気巡り。
残念だったのは、湯町の湯が去年年末で廃業していた事。一歩遅かった…。
×中山温泉:中山温泉荘 休業?廃業?で玉砕。
国道13号沿いの秘湯?でしたが、電話も繋がらずまたまた玉砕。
〇龍王温泉:龍王温泉荘 ¥300
〇百目鬼温泉 ¥350
〇西蔵王元湯温泉:竜山の湯 ¥500
〇羽根沢温泉:共同浴場 ¥200
      :元湯 加登屋旅館 ¥300
〇あつみ温泉:正面湯共同浴場 ¥200
      :里の湯共同浴場 ¥200
      :下の湯共同浴場 ¥200
ここで時間切れにて終了。
後半戦では『龍王温泉』が良かったですね〜。
これと言った特徴は無いけど、久しぶりの大量ドバドバの鮮度の良い湯が気持良かった♪

夜、青森に向けて北上。

写真は龍王温泉のドバドバ〜だけど、ちょっと分かりづらいね

No.22356 - 2017/05/15(Mon) 00:16:13

Re: GWの湯巡り / ラル [東海]
5/1 朝から弘前公園で花見。
天気も良く満開の桜を堪能♪ 気が付いたら半日フラフラしてました!(^^)!
×板柳温泉:板柳公衆浴場旅館部 廃業にて玉砕
〇広田温泉 ¥320
〇つがる地球村温泉 ¥500
〇百沢温泉:株式会社百沢温泉 ¥320
     :山陽 ¥300
     :小松野温泉 旬楽 ¥300
×岩木温泉 廃業?にて玉砕
〇新岡温泉 ¥200
〇あたご温泉 ¥320

弘前公園へ戻り夜桜も堪能♪で終了。

写真は花筏

No.22357 - 2017/05/15(Mon) 00:18:28

Re: GWの湯巡り / ラル [東海]
夜桜も貼り付け。
No.22358 - 2017/05/15(Mon) 00:19:20

Re: GWの湯巡り / ラル [東海]
5/2 朝から良い天気で気分も上々。計画を変更して気まぐれ湯巡り。
〇下湯ダム温泉:タヌキの湯(野湯)
湯舟には落ち葉が堆積して沢水大量投入の状態で入れず。
護岸の隙間から出る熱湯と川の水を混ぜてアビルマン。
〇深沢温泉:みちのく深沢温泉 ¥400
〇八甲田温泉 ¥1000(龍神の館・らむねの館)
〇酸ヶ湯温泉 ¥1000(玉の湯・ヒバ千人風呂)
〇寒水沢温泉:八甲田リゾートホテル ¥500
〇猿倉温泉 ¥500
〇蔦温泉 ¥800
〇谷地温泉 ¥600
〇焼山温泉:奥入瀬グリーンホテル ¥500
     ×野の花焼山荘 混雑にて日帰り入浴を断られ玉砕。

この後、福島へ向けて南下。

No.22359 - 2017/05/15(Mon) 00:20:50

Re: GWの湯巡り / ラル [東海]
5/3 道の駅で目覚めるも入浴開始まで時間があるので周辺を散歩。
〇会津柳津温泉:つきみが丘町民センター ¥300
       ×内田屋旅館 混雑にて日帰り入浴を断られ玉砕。
〇会津西山温泉:旅館中の湯 ¥1300(本館内湯・別館檜・露天風呂)
       :下の湯 ¥400
〇二岐温泉:新・湯小屋旅館 ¥500
茨城県へ移動して某石材所の湯へ向かうも玉砕。また福島県へ戻る
〇いわき湯本温泉:上の湯共同浴場 ¥150
        :湯本駅前温泉みゆきの湯 ¥250
        :さはこの湯 ¥230
GWの混雑に疲れて終了。

5/4 
×新湯岐温泉:湯岐山荘 廃業にて玉砕。
〇志保の湯温泉 ¥800
GWでもここはひっそりとしてました(^_^;)
久しぶりに女性風呂に案内されちょっとドキドキ。
湯はMTMMだけどツルツルするアル単で、
湯舟は沸かし湯と30度位の源泉浴槽で掛け流し。
気持ち良い朝風呂でした。

この後は混雑を考えて終了。帰路へ。

と、巡ってきました。

No.22360 - 2017/05/15(Mon) 00:21:51

Re: GWの湯巡り / aki [中国]
ラルさん良いなァ〜
桜の時期に旅したいな弘前の桜祭りも行きたいなァ〜
羨ましいよォ〜

No.22361 - 2017/05/15(Mon) 07:45:23

Re: GWの湯巡り / ラル [東海]
akiさん、桜がホントに綺麗でした。
それと岩木山に雪が残っていて、それも良い感じでした。

今は石垣の修理でお城が移動してるので、元の位置に戻ったらまた行きたいですね。

No.22362 - 2017/05/18(Thu) 21:17:23

Re: GWの湯巡り / aki [中国]
そうそうヤッパリ天守は石垣の上で無くっちゃね。
でも地べたに座り込んだ天守なんて滅多に拝めるもんじゃありません。
しかし凄いですね。あれだけのモノを移動したのに、漆喰にはホンのチョッとしかひび割れがありませんでした。
大した技量です。

No.22364 - 2017/05/19(Fri) 07:18:35

Re: GWの湯巡り / machikane [東海]
ラルしゃん

東北を縦走湯巡りとは羨ましいです。
弘前城の花筏はきれいですね〜。
さだおさんにも写真を見せてもらったこともあって、
私もいつかは見てみたいなぁ。

ぜひ味噌仕込みでお話をお聞きしたかったのですが、
また秋にお話しお聞かせくださいね〜。。。

No.22370 - 2017/05/23(Tue) 21:16:56