[ 掲示板に戻る ]

記事No.22399に関するスレッドです

悲しいお知らせ・・・ / とうりゅう [関東]
近所にある「大田黒湯温泉・第二日の出湯」が、本日をもって閉店となりました。

温泉銭湯天国の西蒲田も「鶴の湯」「女塚湯」「辰巳湯」「池上温泉」と閉店が相次ぎ、廃湯の波が止まりません(TT)
今や「はすぬま温泉」(現在12月中旬まで改装中で休業中)「改正湯」の2湯だけになってしまいました(あと温泉付きビジホが2軒。両方日帰り入浴可)。

今日、惜別入湯してきました。温泉界の重鎮の方々と、お会いすることができました。長い間、お疲れ様でした。

なお、11月18日に一日だけ、閉店イベント的な意味合いで、復活営業します。まだ未湯の方は、ラストチャンスです❗(^^)

No.22398 - 2017/10/31(Tue) 20:51:08

Re: 悲しいお知らせ・・・ / とうりゅう [関東]
跡地はケアハウスになるそう。(温泉の引くかは未定)
No.22399 - 2017/10/31(Tue) 21:01:49

Re: 悲しいお知らせ・・・ / けん@高岡 [北陸]
 とうりゅうさん、こんばんわ。
近所に温泉銭湯があるとはうらやましいです。それにしても西蒲田の黒湯の温泉銭湯が相次いで閉館とは悲しいですね。蒲田の黒湯の温泉には何度かお世話になっているけど、残っている温泉銭湯には頑張ってほしいものです。
 上京する機会があったら入りに行きたいですね。

No.22400 - 2017/10/31(Tue) 22:51:04

Re: 悲しいお知らせ・・・ / aki [中国]
とうりゅうさん、ご愁傷様です。

そうですか、廃業の波がとまらないのですか。残念ですね。
ここ数年、毎月半ば過ぎに品川まで参じています。
羽田から向かう道すがら、蒲田の声を聞く度この界隈の黒湯に
思いを馳せていました。
泊りでは在るモノのホボ缶詰め状態にて徘徊も儘ならず何処の
風呂にも行けないままもう5年ほどになります。
18日ですか・・・
今月も21〜22日が品川泊り。ニアミス残念です。

No.22401 - 2017/11/01(Wed) 07:50:06

Re: 悲しいお知らせ・・・ / ラル [東海]
とうりゅうどん、情報ありがとうございます。

お江戸の温泉銭湯巡り始めようと思いつつも、後手後手になってしまって…。
お江戸と言う地域がら、廃業の波の進度が早いよねぇ(T_T)
18日はお別れに行ける様に調整してみます。

No.22402 - 2017/11/01(Wed) 21:00:17

Re: 悲しいお知らせ・・・ / とうりゅう [関東]
え〜、廃湯の波は都内では落ち着いているんですけど、
西蒲田だけ波が起きているんですよ。理由はいろいろで・・・。

けんさん
自分は結構恵まれたところに住んでいると、
極とらに来て初めて実感しました(^^; 
残った2湯は、当分は大丈夫だと思います。

akiさん
東京に来て、生殺し状態になってますか(^^)
品川駅から程近いところに「天神湯」という
京浜地区でも1、2の濃い黒湯の銭湯がありますので
時間を絞り出して行ってください❗(^^)

ラル兄
調整がつきましたら、アドレス貼っておいたので
メールください。案内しますので。

No.22403 - 2017/11/03(Fri) 01:10:57

Re: 悲しいお知らせ・・・ / aki [中国]
ほう、新馬場♪
二駅ですしコリャ極上の朝湯を戴きましょうぞ。ヽ(^o^)丿
と思いきや、午後からなんですね・・・トホホ
アア残念!

No.22404 - 2017/11/05(Sun) 05:28:58

Re: 悲しいお知らせ・・・ / けん@高岡 [北陸]
 とうりゅうさん、こんにちは。
私の住んでいる高岡市は一番近い高岡岩坪温泉「凧」が車で
15分ほどです。今日は射水市の天然温泉「海王」に行っていました。この日はスタンプ7倍というありがたい日でした。
 2日夜から4日まで、関西に行っていました。3日は灘温泉で
朝風呂に入り、宿泊はスーパーホテル大阪CITY天然温泉で
4日は京都で天翔の湯に浸かりました。
 早朝からやっている灘温泉は夜行高速バスを利用する者には
ありがたいですね。源泉風呂にはまります。

No.22405 - 2017/11/05(Sun) 15:17:48

Re: 悲しいお知らせ・・・ / ラル [東海]
とうりゅうちゃん、メール送りました♪
18日は宜しくお願いしますm(__)m

No.22406 - 2017/11/07(Tue) 20:38:28

Re: 悲しいお知らせ・・・ / 介護人 [甲信越]
ありゃ、もと大田区民としては残念極まりないです。
チャリでふらっと、複数の黒湯からそのときの気分で選べる贅沢さがありましたが。蒲田は若干距離が遠かったのでエリア外でしたが池上まではたまに足を伸ばしていました。
時代の流れですね。

No.22416 - 2017/11/26(Sun) 07:30:54