[ 掲示板に戻る ]

記事No.22458に関するスレッドです

春満開♪ / ラル [東海] [鄙び]
春の陽気に誘われて和歌山へ!
桜が見ごろで花見に温泉にと大忙しの三日間でした。

初日
●湯川温泉:さごんの湯 ¥ビジホ泊で無料
●    :柳屋 ¥300
●    :恵比寿屋 ¥500
●串本温泉:ビジネスホテル串本 ¥700
●勝浦温泉:勝浦シーハウス熊野灘 ¥300

去年の宿題だった「さごんの湯」へ突撃。
温湯・ドバドバ・玉子臭・ツルスベ・泡付き良好と、ど真ん中ストライクの湯。
貸し切りでジックリと堪能してきました。

写真はさごんの湯

No.22456 - 2018/03/27(Tue) 23:36:13

Re: 春満開♪ / ラル [東海] [鄙び]
二日目
●勝浦港近くの渚の湯
●湯川温泉:二河地区の洗濯場の湯
●    :二河地区のジモ専の排湯
●ゆりの山温泉(再) ¥300
●太地温泉:コンクリート枡の湯
●やどり温泉:いやしの湯 ¥600
●湯浅温泉:国民宿舎湯浅城 ¥500
●二の丸温泉:山田山ログハウス ¥600
●椿温泉:椿はなの湯 ¥600

とあるHPで見かけた「コンクリート枡の湯」
Google mapで狙いを付けて突撃してきました。
MTMMで特徴は特に感じられないが少しスベスベする感じ。
湯口で体感30℃位の温湯でした。

写真はコンクリート枡の湯

No.22457 - 2018/03/27(Tue) 23:38:30

Re: 春満開♪ / ラル [東海] [鄙び]
最終日
●湯の峰温泉:公衆浴場 ¥250
●美女湯温泉 ¥300

この日は朝から熊野本宮大社へ参拝、旧社地「大斎原」で花見を堪能。
その後、熊野那智大社へ参拝、桜を眺めながら「那智の滝」へ。
また移動して、古座川町「七川ダム湖」の湖畔で花見と、花見三昧で温泉は二湯で終了でした。
最近は温泉が「ついで」になりつつあるような…。

写真は熊野本宮大社 大斎原の大鳥居

No.22458 - 2018/03/27(Tue) 23:42:45