[ 掲示板に戻る ]

記事No.22470に関するスレッドです

春満開♪ その2 / ラル [東海] [鄙び]
連投にてすみません。

今週は桜メインで姫路城へ。
天気も良く、綺麗な桜とお城を楽しめました♪

その後は歩き回った疲れを癒しに温泉銭湯巡りへ。

〇明石市銭湯 恵美寿湯 ¥420
〇神戸市銭湯 第一平和温泉 ¥420
〇芦屋市立あしや温泉 ¥380
〇西宮市銭湯 双葉温泉 ¥420
〇西宮市銭湯 大箇温泉 ¥420
〇尼崎市銭湯 蓬莱湯 ¥420
〇西宮市銭湯 浜田温泉 ¥420

明石市銭湯 恵美寿湯がこの中では特徴が強かったです。
鉄臭する冷泉浴槽が心地良かった♪

No.22459 - 2018/04/01(Sun) 11:35:00

Re: 春満開♪ その2 / 聖婆 [甲信越] [鄙び]
ラルさん
ご無沙汰しています。

紀州は明るい陽ざしでポカポカで良いな〜と思っていたら
これまた、姫路城の桜ですか〜♪
日本一のお城に桜、これぞ、日本の美だよね〜♪

湯切れ、加齢でカサカサ状態の婆でございます。
4月下旬には、やっと徘徊できそうなので待ち遠しいでごわす♪

No.22460 - 2018/04/06(Fri) 20:35:49

Re: 春満開♪ その2 / machikane [東海] [泡付き]
ラルしゃん

和歌山、兵庫と精力的ですね♪

神戸一帯の銭湯もレベル高いところが多く良いですよね。
さごんの湯、行かれましたか!
あの湯はマニアにはしびれますよね〜。。。

湯巡りを長く続けるには観光も大切かと。。。
私も観光しながら、淡々と湯巡りしてますよ☆

No.22462 - 2018/04/08(Sun) 22:03:19

Re: 春満開♪ その2 / ラル [東海] [鄙び]
聖婆様、
ご無沙汰しております。

去年、弘前城の桜を楽しんで以来、花見が気になりだしてます。
この日曜日も花見へと長野県を車で走らせていたら、峠道で突然の吹雪に遭遇でした。婆様の所も吹雪いたのでは?
寒暖の差が大きいので、体調に気を付けて下さいね。

machikaneどん、
さごんの湯は久しぶりに最高級の湯でした♪
あの辺り一帯は温湯だけどS級の湯が湧いていて楽しい地区ですね。
コンクリート枡の湯も見つける事ができて、実りある湯巡りでした。

で、またまた…
 春満開♪ その3
山梨の新名所「新倉山浅間公園」へ行ってきました。
富士山に雲が掛かっていてちょと残念だったけど、そこはラルだから?と言う事でガマン!

No.22464 - 2018/04/09(Mon) 20:56:27

Re: 春満開♪ その2 / ラル [東海] [鄙び]
笛吹市の「桃源郷」へも行ってきました。
桃の花と菜の花のコラボがキレイでした♪

No.22465 - 2018/04/09(Mon) 20:59:33

Re: 春満開♪ その2 / ラル [東海] [鄙び]
タイミング良く新技術も見れました!
No.22466 - 2018/04/09(Mon) 21:01:25

Re: 春満開♪ その2 / はな [東海] [塩湯]
すごいね、ラルしゃん!
リニアじゃんか。
驚いちゃった!笛吹市通るのねー。

大阪から西は、個性的な湯が続く黄金地帯ですね。
近々徘徊してみます。

No.22468 - 2018/04/15(Sun) 16:00:00

Re: 春満開♪ その4 / ラル [東海] [鄙び]
はなさん、
リニアの実験線なんだけど、本線もこれを使うのかな?
芦屋市の「あしや温泉」は、プレハブ小屋から立派な建物に建て替えられてたけど、湯はそのままのツルスベの湯で気持ち良かったよ♪


春満開♪ その4
以前は「花より温泉」だったけど、最近は「温泉より花」になってて、今週は南信州の桜と花桃の花見巡りしてきました。
特に花桃が綺麗だったよ。

No.22470 - 2018/04/18(Wed) 21:43:27