[ 掲示板に戻る ]

記事No.22492に関するスレッドです

春満開♪ まとめ / ラル [東海] [鄙び]
こんばんは。 味噌仕込みお疲れさまでした。
今回夜営には参加できなかったので、秋の夜営を楽しみにしています。

さてさて、下の春満開レポで「その1和歌山編」「その2姫路編」の後の「その3」からをまとめてみました。

春満開♪ その3
●南信州:高遠城址公園の桜
日中と夜桜を堪能。空を覆いつくす程の桜に心躍りました。
〇羽広温泉:みはらしの湯 ¥600
〇春近温泉:テルメリゾートINA ¥800
夜桜までの間に2湯入浴。

山梨へ移動して車中泊

●富士吉田市:新倉山浅間公園の桜
朝一で新名所の新倉山浅間公園へ。
インスタ映えする景色は良いのだけれど、駐車場料金1000円と階段400段の昇り降りが懐と膝にこたえる。
●笛吹市:国道20号線沿いの桃と菜の花
●   :花鳥山展望台の桃の花
●   :笛吹市八代ふるさと公園
笛吹市の桃源郷巡り。桜は散ってしまっていたので桃の花の花見。
下に貼ったリニアの写真を撮った所は「花鳥山展望台」です。
●河口湖湖畔の桜
河口湖に戻り河畔の桜の花見。やはり隣国の方々が多かった。
×河口湖西川温泉:麗峰の湯 休業にて玉砕
入浴施設から足湯に変わっていたが、足湯も湯が張られておらず水溜まり状態でした。
〇山中湖温泉:紅富士の湯 700円

写真は高遠城址公園の夜桜

No.22490 - 2018/05/27(Sun) 18:58:55

Re: 春満開♪ まとめ / ラル [東海] [鄙び]
春満開♪ その4
次の週も南信州の花見を楽しむため、車中泊で前泊でした。
●上伊那飯島町:千人塚公園の桜
×上伊那中川村:大草城址公園の桜
千人塚公園の桜は散り始め、大草城址公園の桜は葉桜となっていて次回に期待です。
〇早太郎温泉:駒ヶ根温泉ホテル ¥500
〇     :こまくさの湯 ¥610
●駒ケ根市:光前寺のしだれ桜
霊犬早太郎の墓がまつられている光前寺。
門前から境内と、しだれ桜が見頃を迎えていました。
●駒ケ根市:中沢地区花桃の里
●下伊那大鹿村:大西公園の桜
●下伊那阿智村:駒つなぎの桜
●      :昼神温泉の花桃

写真は光前寺のしだれ桜

No.22491 - 2018/05/27(Sun) 19:00:50

Re: 春満開♪ まとめ / ラル [東海] [鄙び]
春満開♪ その5
この週は富山・石川県境からの花見を楽しむため、車中泊で前泊。
●倶利伽羅県定公園の八重桜
源平合戦が行われた古戦場だそうで、公園内の八重桜が見頃でした。
●富山県五箇山:相倉合掌集落
〇五箇山温泉:くろば温泉 ¥600
●富山県五箇山:菅沼合掌集落
五箇山の合掌集落の桜は散り始めていて、一週間程遅かった感じでした。
菅沼合掌集落にはコテージとして合掌家屋を利用できる施設がある様です。
●岐阜県:白川郷合掌集落
●岐阜県高山市:荘川桜
御母衣ダムに伴い湖畔に移植された荘川桜が見頃を迎えていました。
●福井県大野市:九頭竜湖畔の桜
〇九頭竜温泉:平成の湯 ¥600

写真は俱利伽羅県定公園の八重桜

No.22492 - 2018/05/27(Sun) 19:02:59

Re: 春満開♪ まとめ / ラル [東海] [鄙び]
春満開♪ その6
GW中にも花見をメインで湯巡りしてきました。
●南信州:月川温泉の花桃
見頃を過ぎてましたが、赤白ピンクの花が里一面に咲き誇り、綺麗でした。
〇月川温泉:野熊の庄月川 ¥600
〇早太郎温泉:露天こぶしの湯 ¥600
〇     :国民宿舎すずらん荘 ¥600
〇たつの荒神山温泉:湯にいくセンター ¥500
〇大芝高原温泉:ふれあい交流センター 大芝の湯 ¥500

写真は月川温泉の花桃

No.22493 - 2018/05/27(Sun) 19:04:24

Re: 春満開♪ まとめ / ラル [東海] [鄙び]
春満開♪ その7
味噌仕込みの帰りに長野・愛知県境の茶臼山高原の芝桜を見に行きましたが…。
ライトアップされた芝桜を見に行ったけど周囲は雲の中。
しかし、けむった状態のライトアップも良かったです。
●茶臼山高原の芝桜
翌日は天気も良く、花の絨毯が青空に映えてました。
〇茶臼山温泉:遊星館 (旧塩吹館) ¥800
〇うるぎ温泉:ささゆり荘 ¥500

こんな感じで花見三昧の春でした。

No.22494 - 2018/05/27(Sun) 19:05:38

Re: 春満開♪ まとめ / 聖婆 [鄙び]
ラルさんと桜…
似合うような、似合わないような♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

No.22497 - 2018/07/06(Fri) 22:46:16

Re: 春満開♪ まとめ / キャサ [甲信越] [鄙び]
相変わらずの繊細なレポート、さすがです!

ラルさん、お久しぶりです!
またレポート拝見させて頂きます!

No.22519 - 2018/07/22(Sun) 20:57:55