こんばんは。 味噌仕込みお疲れさまでした。 今回夜営には参加できなかったので、秋の夜営を楽しみにしています。
さてさて、下の春満開レポで「その1和歌山編」「その2姫路編」の後の「その3」からをまとめてみました。
春満開♪ その3 ●南信州:高遠城址公園の桜 日中と夜桜を堪能。空を覆いつくす程の桜に心躍りました。 〇羽広温泉:みはらしの湯 ¥600 〇春近温泉:テルメリゾートINA ¥800 夜桜までの間に2湯入浴。
山梨へ移動して車中泊
●富士吉田市:新倉山浅間公園の桜 朝一で新名所の新倉山浅間公園へ。 インスタ映えする景色は良いのだけれど、駐車場料金1000円と階段400段の昇り降りが懐と膝にこたえる。 ●笛吹市:国道20号線沿いの桃と菜の花 ● :花鳥山展望台の桃の花 ● :笛吹市八代ふるさと公園 笛吹市の桃源郷巡り。桜は散ってしまっていたので桃の花の花見。 下に貼ったリニアの写真を撮った所は「花鳥山展望台」です。 ●河口湖湖畔の桜 河口湖に戻り河畔の桜の花見。やはり隣国の方々が多かった。 ×河口湖西川温泉:麗峰の湯 休業にて玉砕 入浴施設から足湯に変わっていたが、足湯も湯が張られておらず水溜まり状態でした。 〇山中湖温泉:紅富士の湯 700円
写真は高遠城址公園の夜桜
![]() |
No.22490 - 2018/05/27(Sun) 18:58:55
|