[ 掲示板に戻る ]

記事No.22504に関するスレッドです

山梨の秘湯 / キャサ [甲信越] [鄙び]
こないだ急に思い立って再訪した青木鉱泉。
うっかりダート道で行ってしまった。(TT)

車の底ガリガリしながらたどり着いた先に待ってたのは、10数年前と全然変わってない佇まい。

ああ、ここに来たかったのか・・・と思わせる温泉がいいね!

No.22504 - 2018/07/07(Sat) 22:46:22

Re: 山梨の秘湯 / 聖婆 [鄙び]
青木鉱泉、心疲れたときに良いですね。

車の底、ガリガリ、ボコボコ、かっ飛ばすのは相変わらずで〜♪
思い出しますな〜、あの時を。

デッコンボッコンほったらかし道を、おっそろしいスピードで
土煙をまき散らし、すれ違った車が・・・
「いまの、キャサリンでないかい?」「・・・らしい」
引き返すと、そこには大きな飯台抱えたキャサどんが・・♪
ご馳走になりました。
あのときも、アウちゃん可哀相だった。

No.22505 - 2018/07/08(Sun) 22:46:11

Re: 山梨の秘湯 / キャサ [甲信越] [鄙び]
婆さま、遠い昔の事みたいな、ついこないだみたいな、何とも言えない感じがします!
そうそう、アウちゃん、何回もガリガリやった〜〜‼
(^^;
はなちゃんと初めて会った時もガリガリだったなぁ。
温泉と言えばダート道、温泉と言えば極とらレディース、切り離せないものですからね‼d(^_^o)

最近ではだいぶ慎重運転者になりました。
こないだ生まれて初めてゴールド免許になり、教習所で褒めてもらったので。(´∀`)

No.22506 - 2018/07/09(Mon) 20:39:34

Re: 山梨の秘湯 / とうりゅう [関東] [鄙び]
青木に、御座石、行ってないんだよね。
秋には行きたいな。

No.22511 - 2018/07/16(Mon) 18:03:10

Re: 山梨の秘湯 / キャサ [甲信越] [鄙び]
とうりゅうちゃんが未湯ですと⁉
御座石、私も行ってない。
お湯はどうなんだろう?
あまりお湯の情報がないよね。

青木鉱泉は弱酸性緑礬泉、っていう山梨ではあまりみかけない泉質に惹かれて行ったのが最初。
でも、緑礬泉の経験があまりに少ないので・・・・残念。(^^;

No.22518 - 2018/07/22(Sun) 19:04:19