今年も、客間にお世話になる事が出来て幸せでした♪ しかしなんですなぁ、歳をとると、一年がとても速く感じますなぁ。 最近は、海辺を徘徊するようになって、 温泉にどっぷり…が少なくなって情けない近頃 物忘れも激しくなり、ご報告漏れが出て来ましてσ(*´∀`*)
★10月の東北 ○新潟県胎内:塩の湯 名前の通り塩分の濃い激熱の大好きな湯。西方の湯のすぐそば。
○秋田県由利本荘:鶴舞温泉 薄い緑色透明湯で、とても良い湯でした。大広間から景色も◎
○秋田県森岳温泉ホテル 強塩泉。大したことないと思ったら、汗が退かず♪
○青森県つがる市、地球村の傍:おらほの湯 素晴らしい!大きな湯舟に〜♪各種割引日等もあり水曜日は半額以下。
○青森県:三内温泉 久しぶりに寄りました。相変わらず素晴らしい湯ですが香りも薄く 白濁していました。むかしは強烈な硫黄臭と濃い緑色だったよね
○青森県:青森健康ランド 1,870円で宿泊できる感涙施設。泉質よりも、良いんですこれで♪
○山形県:なの花温泉田田の宿 日帰り温泉棟の湯も素晴らしかったけど、直前割でシングルに宿泊 宿泊者だけの湯もありました♪(写真)
![]() |
No.22578 - 2018/12/29(Sat) 23:14:13
|