[ 掲示板に戻る ]

記事No.22584に関するスレッドです

今年もお世話になりました♪ / 聖婆 [甲信越] [鄙び]
今年も、客間にお世話になる事が出来て幸せでした♪
しかしなんですなぁ、歳をとると、一年がとても速く感じますなぁ。
最近は、海辺を徘徊するようになって、
温泉にどっぷり…が少なくなって情けない近頃
物忘れも激しくなり、ご報告漏れが出て来ましてσ(*´∀`*)

★10月の東北
○新潟県胎内:塩の湯
 名前の通り塩分の濃い激熱の大好きな湯。西方の湯のすぐそば。

○秋田県由利本荘:鶴舞温泉
 薄い緑色透明湯で、とても良い湯でした。大広間から景色も◎

○秋田県森岳温泉ホテル
 強塩泉。大したことないと思ったら、汗が退かず♪

○青森県つがる市、地球村の傍:おらほの湯
 素晴らしい!大きな湯舟に〜♪各種割引日等もあり水曜日は半額以下。

○青森県:三内温泉
 久しぶりに寄りました。相変わらず素晴らしい湯ですが香りも薄く
 白濁していました。むかしは強烈な硫黄臭と濃い緑色だったよね

○青森県:青森健康ランド
 1,870円で宿泊できる感涙施設。泉質よりも、良いんですこれで♪

○山形県:なの花温泉田田の宿
 日帰り温泉棟の湯も素晴らしかったけど、直前割でシングルに宿泊
 宿泊者だけの湯もありました♪(写真)

No.22578 - 2018/12/29(Sat) 23:14:13

Re: 今年もお世話になりました♪ / 聖婆 [甲信越] [鄙び]
12月の東北
列車でウロウロしました。
リゾートしらかみ号のボックス席を独り占めできたので
6時間の乗車時間も席をスライドさせゆったり。
雨で残念ながら夕陽は拝めませんでした。
ボックス席の写真です。窓に映るのは幽霊ではありません!

No.22579 - 2018/12/29(Sat) 23:22:12

Re: 今年もお世話になりました♪ / 聖婆 [甲信越] [鄙び]
12月の東北
到着青森駅のいつもの夜景♪

No.22580 - 2018/12/29(Sat) 23:24:16

Re: 今年もお世話になりました♪ / 聖婆 [甲信越] [鄙び]
12月の東北
○岩手県:大沢温泉湯治屋
 湯治気分でというと、ここ。雪もちらついていました。
 最近、こういう宿も女性の一人旅が多くなりましたなぁ♪

寒くなってきたので、年が明けたら温泉巡りもしたいです。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

No.22581 - 2018/12/29(Sat) 23:33:13

Re: 今年もお世話になりました♪ / けん@高岡 [北陸] [黄濁]
 聖婆さん、こんばんわ。
客間を拝見していろいろな温泉を楽しませてもらいました。
東北は久しく行っていません。機会があれば行きたいものです。
 29日は知人と天然温泉海王に行ってきました。知人が「あかすり」をしたいと言うので事前に電話で聞いたら「最近始めました」とのこと。マッサージは以前からやっていたのですが、サービスが充実しています。知人が言うには「2日前から始めた」とのことで、サービスなのか韓国のりをたくさんもらってきました。ここの強塩泉の源泉かけ流しの湯には今年も何度もお世話になりました。スタンプカードでポイントをためています。
 30日は高岡岩坪温泉「凧」の今年最後の営業日。14時の開店前から多くの人が来ていました。雪見露天を楽しみ、26度の源泉浴槽にも浸かりました。
 風呂上がりに暖炉の前で「ごまラテ」をいただきました。最近はカフェにもはまっています。居心地がいい空間です。
 来年もよろしくお願いします。

No.22582 - 2018/12/30(Sun) 17:45:17

Re: 今年もお世話になりました♪ / なぞけむ [鄙び]
聖婆さん、お久しぶりです。
今年ももう終わりですよね。

行ってないと言われる割には温泉へ行っていますね(笑)

私の方も行っているのですが忙しくてなかなか
SNS等の更新できていませんよ。
先日も鹿児島へ行きましたがご飯とかそういうのも
力入れたのと川内高城温泉は遠かったので数稼げませんでした。

三内、もうやってるんですね。
よく休業してる情報が多かったもので・・・
今よく一緒に行く友達が安い宿(お得情報)が大好きで
三之亟みたいに安くて飯もちゃんと出てって
宿無いか?って聞かれるのですよ(苦笑)
聖婆さんそういう宿詳しくてホント凄いです。

来年2月に男鹿半島のなまはげ祭りに行こうと
計画中です。一泊ですので駆け足になりそうですけど、
雄山閣に泊まってなまはげ風呂に入ってきますよ。

客間の皆様良いお年を・

来年もよろしくお願いします。

No.22583 - 2018/12/31(Mon) 02:10:47

Re: 今年もお世話になりました♪ / はな [東海] [ツルスベ]
婆様、極楽とらべるを立ち上げたのは1998年12月、20年前ですぞ。
皆それぞれ、同様に年を重ねて、描く絵も変わるものですね。
ロケットさんの掲示板も2004年1月に有料に切り替え、これまた早15年です!
ブログやインスタの時代に、ここまで続く掲示板、ひとえに婆様始め、集って下さる皆様のお陰様♪
ゆったりでも、時々は書き込んで下さいね。
ちなみにわたしゃ今年インスタデビューしましたわよん。

三内丸山、昨年行って驚きました。
析出物はパワーアップしているのに、湯質が全然違う印象で。
地震は怖いですね…
先週、震災以来初めて熊本を巡りました。
爪跡がまだ生々しく、阿蘇の山々が美しいだけに尚更胸が痛みました。
黒川や山川辺りは、ほとんど被害がなかったと聞き、それもまた不思議。自然の驚異は計り知れないです。
温泉の巡り方も、随分変化しました。

2019年もよろしくね、婆様!皆様!
(´∀`=)良いお年をお迎えください。

No.22584 - 2018/12/31(Mon) 23:50:45

Re: 今年もお世話になりました♪ / けん@高岡 [北陸] [黄濁]
 はなさん、皆さん、明けましておめでとうございます。
極楽とらべる20周年おめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

No.22585 - 2019/01/01(Tue) 12:20:11

Re: 今年もお世話になりました♪ / なおみ姉 [甲信越] [泡付き]
はなちゃん、皆さま
あけましておめでとうございます。
極楽とらべる20年ですか・・・
時のたつのは早いものですね。
これからもよろしくお願いします。

No.22586 - 2019/01/01(Tue) 15:17:19

Re: 今年もお世話になりました♪ / 聖婆 [鄙び]
はな狂祖さま、皆様、明けましておめでとうございます♪
極楽とらべる20周年おめでとうございます。
なんだか、もっと長くお世話になっているような気が…σ(*´∀`*)
時代は変わっても、はな狂祖さまの客間はいつまでも続けて頂きたいです。
掲示板利用料は…テヘッ♪おねげぇしますだ\(^o^)/

けんさん、ご無沙汰です。
「凧」おしゃれですよね〜
けんさんに教えて頂いて、名前も変わっているので凧ってなに?
行って見たら、女性に大人気のようで〜、
温めの浴槽に、おしくらまんじゅう状態でしたよ♪
先日、安宅の関に行った時に、のと里山街道の道の駅里海館に寄りましたら
雄大で、とても気持ち良かったです。カフェではないけどお奨め♪

なぞけむさん、ご無沙汰しています。
教えて頂いた弾丸フェリーから舟遊プランを知って、もう嬉しくてねぇ♪
また、絶対に利用したいです!船で2泊して関西から九州まで往復できて
10,000円以下なんて、間違えたかと思いましたよ〜
今度は、志布志〜鹿児島までの無料バスも使えると良いな〜♪

わたしゃ、貧乏だから一人旅の時は2食付はあんまりないけど
三之亟は豪華ということも無いけど食事は美味しかったよね♪
食事内容は極上湯の古遠部温泉くらいがちょうど良いです。
またフェリーに乗れたら別府の長寿荘のサービス朝食が食べたいです♪
真冬の男鹿半島、良いですね! 気合入れて、いってらっしゃい♪

はな狂祖さま〜♪
そうですか、熊本、いまだに…
写真のような湯船に浸かっていたら俗界には戻れなくなりそうですなぁ

なおみ姉さま、今年もよろしくお願い致します♪
なんだか、もうちょっと歩けそうですσ(*´∀`*)

No.22587 - 2019/01/01(Tue) 16:52:23

Re: 今年もお世話になりました♪ / けん@高岡 [北陸] [ツルスベ]
 聖婆さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 今日は今年の初湯として上市のアルプスの湯に行ってきました。営業開始初日で粗品のタオルをもらいました。
 「凧」は人々が集うようにと言うことで付けたそうです。温泉以上にカフェも充実して、420円でこれほど居心地のいい温泉もないですね。女性も多く来ていますね。

No.22588 - 2019/01/02(Wed) 15:45:57

Re: 今年もお世話になりました♪ / はな [東海] [後からくるやつ]
なぞけむさん、けんさん、なおみ姉、今年もよろしくです♪

けんさん、凧は私もお気に入りで何度か再訪しています。
温泉愛が伝わってくる、いいお風呂ですよね☆

No.22591 - 2019/01/04(Fri) 00:54:54

Re: 今年もお世話になりました♪ / けん@高岡 [北陸] [ツルスベ]
 はなさん、今年もよろしくお願いします。
「凧」は最近、カフェが充実しています。今の時期は薪ストーブの
前で飲み物を飲むのがいいです。温泉愛もありますね。個人的には
源泉浴槽がお気に入りです。

No.22593 - 2019/01/04(Fri) 18:30:30

Re: 今年もお世話になりました♪ / なぞけむ [近畿] [鄙び]
皆様、あけましておめでとうございます。

聖婆さん、古遠部泊まりたいです〜!
聖婆さんは、素泊まりの宿に泊まられる際には
食事はどうされているのでしょうか?
不便な田舎だとご飯を食べる所を探すのにも
苦労すると思うので。
そういや新潟〜大阪はpeachが有るので
安く行けますよ。通常で片道5000円程度
セール時にはその半額程度になりますよ。
一日一便でお昼位にフライトなので使い勝手は
微妙ですが。

はなさん、ごくらくトラベル20周年ですか。
凄いです。私も温泉を始めてあちこちの温泉に
興味を持った時に一番参考にしたHPが此処でした。
茶の間に参加させてもらうようになって温かいコメント
していただいて皆様には感謝しております。
これからもよろしくお願いします。一度皆様にも
お会いしたいものです。

No.22594 - 2019/01/09(Wed) 21:39:51