[ 掲示板に戻る ]

記事No.22598に関するスレッドです

インフルに負けないで! / 聖婆 [鄙び]
今年は、インフルエンザの大流行とか、町には
マスクをした人が目につきます。皆さん、大丈夫ですか?
ワタクシ、初めて人並みに、らしい感じの症状を体験〜♪

新年の松も取れたので、行ってきました。
初めて、京都で安宿のドミトリーとやらに泊まりました。
一部屋2段ベッド1つの2人部屋でしたので快適でした。
なんと、1泊¥1,200也!
気分も良く、大阪南港から綺麗な新造船で志布志港。
新造船フェリーのお風呂は浴室だけでなく脱衣所もシャワーも
とても綺麗になっていました♪

No.22595 - 2019/01/31(Thu) 20:56:05

Re: インフルに負けないで! / 聖婆 [鄙び]
フェリーの一番安い部屋。カーテンも付いていた♪
No.22596 - 2019/01/31(Thu) 20:58:38

Re: インフルに負けないで! / 聖婆 [鄙び]
さんふらわぁ無料送迎バスで鹿児島中央着♪
西郷どんなどの資料館など見学して鹿児島市内で2泊。
温泉は、銭湯の西田温泉とみょうばん温泉だけ。
どうも、この辺りから体調イマイチ…
映画『クリード炎の宿敵』も観ましたσ(*´∀`*)

No.22597 - 2019/01/31(Thu) 21:00:09

Re: インフルに負けないで! / 聖婆 [鄙び]
JRで宮崎。宮崎から直通バスで別府入り。
寒気がするので高等温泉熱湯、田の湯共同湯の熱湯で茹でまくり♪
駅前高等温泉で4泊、ごろごろ湯治♪

No.22598 - 2019/01/31(Thu) 21:02:00

Re: インフルに負けないで! / 聖婆 [鄙び]
シーウェーブの湯も入れるホテルはやしに移動して2泊。
別府最後の宿、さわやか別府の里。ここ快適でした♪
早やめの解熱・鎮痛剤使用と熱湯のお蔭で熱も咳も出ないで快方に♪
フェリー乗船前の時間を少しだけ温泉に。
1日バスで鉄輪熱の湯、すじ湯。亀川浜田温泉。無料券で竹乃井。

No.22599 - 2019/01/31(Thu) 21:03:46

Re: インフルに負けないで! / 聖婆 [鄙び]
別府から大阪南港までの船は古い船で…(*'ω'*)
激安乗船券利用者が文句は言えませんね〜♪

No.22600 - 2019/01/31(Thu) 21:04:34

Re: インフルに負けないで! / 聖婆 [鄙び]
大阪で映画『アリー・スター誕生』を観てから琵琶湖長浜へ。
長浜を散策しながら長浜バイオ大学ドーム宿舎2泊。
最終日は、JR西日本のお得切符北陸おでかけパス¥2,500で
フリー区間を端から端まで使って帰宅しました。\(^o^)/

No.22601 - 2019/01/31(Thu) 21:05:28

Re: インフルに負けないで! / けん@高岡 [北陸] [塩湯]
 聖婆さん、こんばんわ。
体調を崩しても温泉で治すとはすごいですね。それにしても安宿や
フェリーを駆使するとはすごいものです。別府から大阪まで700円とは安すぎですね。鹿児島や別府は温泉が豊富で行きたいです。
 北陸おでかけパスのフリー区間の端から端まで使って帰宅とは
どういうからくりなのかな。2500円とは安いですね。

No.22603 - 2019/02/01(Fri) 22:05:00

Re: インフルに負けないで! / 聖婆 [鄙び]
けんさん、ありがとうございます♪
ビンボーは強いのです\(^o^)/
鹿児島の市電やバスがカラフルで、
もっと写真を撮ってくれば良かったと思っています。
こんなバスやら…

No.22604 - 2019/02/04(Mon) 20:11:55

Re: インフルに負けないで! / 聖婆 [鄙び]
けんさん
こんな市電は地味なほうで…
乗り物を見るのは楽しいね♪

No.22605 - 2019/02/04(Mon) 20:13:58

Re: インフルに負けないで! / けん@高岡 [北陸] [塩湯]
 聖婆さん、こんばんわ。
鹿児島は大分以前に3日間滞在しましたが、市電やバスは結構いろいろなデザインが見られて飽きません。温泉も充実していたのですが、市電やバスもいろいろ撮影しました。そのうえ温暖で快適ですね。
滞在は温泉付き(源泉かけ流し)のビジネスホテルに滞在しましたがいい思い出しかないですね。

No.22606 - 2019/02/04(Mon) 22:32:37

Re: インフルに負けないで! / はな [東海] [塩湯]
婆様、相変わらずえねるぎっしゅやね!
体調悪い中でさえ…
これこそ正に湯治の旅だなあ。
別府の湯に入っておけば、大抵はなんとか修復できるから不思議…

しかし、レディーガガ観るとは、婆様めちゃヤング☆

長浜は育った街ですが、、、
2泊もしたら観るとこ無かったでしょうに・・・。

脳の新陳代謝には、旅が一番効果的とか!
負けておれんわ( ̄(工) ̄)

No.22619 - 2019/03/09(Sat) 00:38:15

Re: インフルに負けないで! / 聖婆 [鄙び]
はな狂祖さま〜♪
88湯2巡目完走もうちょいと頑張る予定が、思いもかけず
いつかは別府で湯治をしたいと思っていた夢が現実に\(^o^)/
お気楽ならモノは考えようで、何とでもなりますなぁ♪

そうですか、お育ちになった〜♪ 長浜、良い町でしたよ〜!
旧北国街道を生かした黒壁の町家や蔵の町並みやガラス館など
見どころいっぱいの町になっていましたよ〜
廻りきれなかったので、またぜひ行きたいと思っています。

No.22629 - 2019/03/12(Tue) 20:30:51