新年のご挨拶もせずに、早くも2月の後半…。 伊豆の河津町へ、河津桜の「春」を迎えに行ってきました。
花見がメインなため、湯巡りは程々です。
〇湯ヶ島温泉:リブマックスリゾート天城湯ヶ島 木太刀の湯 ¥700 伊豆へ前入りの為、1湯のみで、道の駅で車中泊。
月曜日 午前中は河津桜を堪能し、午後から湯巡り。 〇谷津温泉:谷津第2共同浴場 ¥無料開放 〇白岩温泉:白岩の湯 ¥400 〇 :白岩荘 ¥300 × :希望園 休業中のため玉砕 〇熱海温泉:日航亭・大湯 ¥1000 夜は河津桜の夜景を見に戻り、冷えた体を温めに本日最後の湯へ 〇伊豆温泉村 万福百笑の湯 ¥800/60分 暖まった所で道の駅で車中泊。
火曜日 朝一で「熱海梅園」で梅見散策。 雨が降り出したので、梅園を後にし湯巡りへ。 〇熱海温泉:竜宮閣 ¥1000 〇伊東温泉:陽気館 ¥1000
2湯で湯巡りも終了。 すっかり世間並になりました。(笑)
![]() |
No.22607 - 2019/02/19(Tue) 21:07:37
|