花さん みなさん こんにちは。 愛・地球博に行ってきました。 すご〜くこんでいました。 行きは飛行機(それもプロペラ機!)でセントレア空港へ! 帰りは名古屋からレンタカーで四万温泉経由で新潟に 帰りました!四万温泉で初めて家族風呂に入りました。 でも、残念ながら狭かったな・・・・。 普通のお風呂の方が景色が見れたりしてよかったです。 お泊りは四万グランドホテル、家族風呂は四万たむらでした。 両方の普通のお風呂 いっぱいあってとってもよかったです!
愛・地球博で、このロボットとお話しました!
|
No.6914 - 2005/05/13(Fri) 15:34:41
| ☆ いらっしゃいませでした! / はな@番台 ♀ [東海] | | | トントンちゃん、ようこそ♪でございましたm(_ _"m) やっぱり混んでいましたか? GWは稼ぎ時だから余計ねぇ・・・。 あはは、そのロボットはニュースで見たことがあるよ! 無表情だけど、こうして写真で見ると人っぽく見えるね。 夜、暗いところで会ったら挨拶しちゃうな、絶対。でも怖いかも。 新潟からはプロペラ機なんだね。 あれって機内サービス無いから寂しいんだよ。 え?名古屋からレンタカーで四万へ??? そりゃあ遠い道のりでしたでしょ? お疲れ様です。 四万の湯もあっさりしているようで、意外と温まるいい湯です。 大したものは無い名古屋ですが、是非またお越し下さいませ♪ いつかご案内できる日を、楽しみにしていますよ〜(* ̄0 ̄)/
|
No.6916 - 2005/05/13(Fri) 22:25:44 |
| ☆ Re: おじゃましました! / ONKEN21 ♂ [関東] | | | 今度は来週、私も「愛・地球博」を見に愛知県へお邪魔します。宿泊は長島温泉のとある公共の宿1泊を予定しています。中央道を使ってマイカーで行きます。 はなしゃんが「この温泉が好きだ」という本で紹介した一宮温泉「グランドヴィラ」も検討したのですが、今回は家族と行くので外しました(^^ゞ。お湯は良さそうですがね。独身貴族としてはここは当分、手が出ないな〜
|
No.6935 - 2005/05/15(Sun) 11:59:33 |
| ☆ Re: おじゃましました! / ごきちゅう ♂ [東海] | | | トントンさん、楽しそうで良かった〜。 美人ロボットは、かなりの日常用語に対応出来るんでしょうね。 私は、前売り券は購入済みなれど、何時行くか思案中です。
|
No.6945 - 2005/05/15(Sun) 16:39:52 |
| ☆ お気をつけてお越し下さい / はな@番台 ♀ [東海] | | | ONKEN21さんも愛知へ? こりゃこりゃようこそ♪です。 グランドヴィラは、やっぱり彼女と一緒の方がいいかもねぇ。 いつか実現させて下さい! 万博、お天気のいい日は混んでいるようです。 疲れないよう、のんびり楽しんで下さいね。
ごきちゅうさん、前売り券持っているの? 地元の人は、みんなまだ”様子見”状態ですね。 もっと混むのか、徐々に空くのか。
|
No.6954 - 2005/05/15(Sun) 22:56:40 |
| ☆ Re: おじゃましました! / トントン ♀ [甲信越] | | | はなさん 名古屋はやっぱり都会ですね! トントン 感激しました。 セントレア空港からの電車も最新!って感じでした!
ごきちゅうさん 地元の愛地球博の通し券を買っている人が、 教えてくれましたが、朝 早く行って予約券をもらって 空いた時間にあちこち行くといいよって教えてもらいました。 トントン達は、日立を見るのに3時間半ならびました! 三菱は、40分くらいだったかな? ヨルダンの死海の沈まない体験も面白そうでしたよ! トントンが行ったときは、予約終了でだめでした。 でも、死海の泥パック 15分 2,000円を体験してきました! お肌すべすべです。
死海の沈まない体験の画像をUPしますね!
|
No.6963 - 2005/05/16(Mon) 01:24:16 |
|