こんな切符を見ると、使わなきゃ損と欲かく貧乏性… たいしたあてもなく、ただ乗って外をぼけ〜っと見る旅を
☆いわき湯本みゆきの湯 各駅停車の疲れ休みに、汗を流せる駅至近の便利な共同湯
☆アパヴィラホテル仙台五橋 宿泊無料券を利用して、ビジネスHで温泉付きと言うだけでもヨシ♪
☆青森まちなか温泉 北海道への夜行快速はまなす号を往復利用したので、ここも 駅至近で便利な共同湯。休憩もできるし安いし、青森は共同湯天国♪
☆白老温泉ホテル ボコン、ボコンと湧き出す黒湯。つるつるで好きだなこういうの。 太古の植物が濃縮化粧水になって湧き出すような有難い湯♪
☆登別滝本イン 登別の代表湯がそのままかけ流されているので、アッチッチで◎
☆登別第一滝本館 滝本インに泊まると、温泉を利用できるのでたくさんある浴槽を あっちへ行ったり、こっちへ来たりうろうろ♪
☆登別ふんべ共同湯 かれこれ、10年は経ったろうか。あのときは入浴客3〜4人の男性ばかり。 躊躇していると、どこから来たのと聞かれ、答えると、 そんな遠くから来たんだったら入っていきなさい。と勧められ、 初めて混浴した場所です。ここを目指して初めて単身での 北海道だったので顔から火が出そうに恥ずかしかったけど。 とりわけ、浸かる前に身体を洗うのを見られるのが辛かった そして、こんな思いまでしてフンべに憧れた自分のバカさ加減に 情けなくも、太宰さん風に言えば愛おしくもあり・・・
今日は大雨、こんな土砂降りには誰も来ないだろうと勇んでいったら 悲しいかな、写真の通りに・・・
![]() |
No.19243 - 2010/08/20(Fri) 22:45:09
| ☆ Re: 7日間乗り放題¥10,000 / 聖婆 | | | 北海道を後にする日、登別温泉から乗った路線バスの駅着時間が遅れ 列車を2時間も待てないので予定変更、ただただ乗るだけ… でも、ちょっぴり収穫あり。 牛山隆信さんの「秘境駅へ行こう!」の最初に出てくる「小幌駅」 ここで下車した人が1名。私も時間が許せば下車したかった…
![]() |
No.19244 - 2010/08/20(Fri) 23:33:12 |
| ☆ Re: 7日間乗り放題¥10,000 / 聖婆 | | | そんなこんなで本州に戻り五能線周りで
☆横手駅前温泉ゆうゆうプラザ ここは、つるすべのとても気持ちの良い湯が溢れます♪ 宿も食事処の味も良かったです♪
☆鳴子温泉ゆさや旅館 内湯は以前よりヌルヌル感が薄く感じました。張り紙に混合する時が あると書いてあったので、温泉は生きものだから仕方ないですね。 露天湯は豊富な微白濁湯です。
☆東鳴子赤這温泉阿部旅館 溶き卵状湯の花のある湯はまだ半分しか溜まっていないので となりの別源泉湯に入りました。参考にした http://www.geocities.jp/machikane_ex4/onsen/miyagi/onmiyagi.html
☆東鳴子初音旅館 たいへん美しい浴室で惹かれました♪ 油臭のある黒湯はめまいがして弱いのですが ここの黒湯は芳しい香りでうっとり♪ 隅の樽にドバドバ流れる透明なのは…こりゃまた、激熱の良泉♪ 上品な女将としばしおしゃべり、列車の時間が迫ってなかったら いつまでもおしゃべりしていたかった♪ また行きましょう♪ 温泉ちょっぴり、灼熱地獄からの逃避旅でした♪
|
No.19245 - 2010/08/20(Fri) 23:34:45 |
| ☆ Re: 7日間乗り放題¥10,000 / ごきちゅう ♂ [東海] | | | 聖婆さん お帰りなさい、7日間も行っての? 駅近くで泊まって、北海道ですか。
白老温泉ホテルのモール泉は良いよね、得した感じだも。 第一滝からは、地獄谷も見えて壮大な浴槽、雄大な気持ちに なれますね。 登別ふんべ共同湯が、がけ崩れとは〜 しかも、足元が崩れててるんだ。 こりゃ、浴槽の移動が必要かも? 私が行った時は、朝早くて貸切だったけど、女性は大変だね。
阿部旅館の隣って、共同浴場の方? アソコは、熱かったな〜。 東鳴子じゃ初音旅館ですよね。 黒湯には無条件でまいりましただも。
良いですね、こんな旅行憧れますワ。
|
No.19248 - 2010/08/21(Sat) 10:17:26 |
| ☆ Re: 7日間乗り放題¥10,000 / machikane ♂ [東海] | | | 婆さま
お帰りなさい♪ 7日間で10000円とは、 婆さまのためにあるような?(笑) 良い企画だね♪ 自分も鉄分あるから、羨ましいですよ。。。
フンベは残念だったけど、 お湯も良い湯を堪能されてますね〜☆ ああ〜北海道も青森も鳴子も行きたいよ〜。。。
東鳴子の初音はぜひ泊まって、 秋の夜にあの黒湯に浸かるのが最高☆ 虫の音が聞こえてあの風情に、柔らかい湯がもぅ極上♪
|
No.19253 - 2010/08/21(Sat) 15:34:37 |
| ☆ Re: 7日間乗り放題¥10,000 / rakku ♂ [九州] | | | 婆さま、お帰り!
う〜ん、乗ってないし、浸かってない。 別府も暮れまでオアズケかな?
|
No.19255 - 2010/08/21(Sat) 17:14:44 |
| ☆ Re: 7日間乗り放題¥10,000 / 太宰 [東海] | | | おお、これは素晴らしい企画切符です う〜む、9月6日までか もう少し早く知っていれば… 浜松から熱海まで自費で行けば後は乗り放題 ああ、鳴子にいきたい 何より暑いのはもううんざりです
|
No.19258 - 2010/08/23(Mon) 21:04:48 |
| ☆ Re: 7日間乗り放題¥10,000 / 聖婆 | | | ごきちゅうさん ただいま〜♪ 第一滝から地獄谷が見えるのは男性大浴場からだけかな? 女性大浴場は、ちょこっと端っこにソレらしいのが見えるだけ。 歩いてすぐだから早朝に見学してきました♪ 阿部旅館の隣に共同浴場があったの?知らなかった〜! machikaneさん たらいま♪ 赤這温泉阿部旅館、この名前が思い出せなくて アレでマチカネ部屋を検索して、ヨシッ!って 鳴子御殿湯駅から暑い川沿い道をトボトボ、ヨロヨロ… そうだね、初音は秋の夜に虫の音…最高じゃん♪ machikaneさん、ロマンチック〜♪
rakkuさん みんなが休みのときゃ、 rakkuさんは忙しいんだから がまん、がまん♪ それに、あっという間に暮れになっちゃうからねぇ なんだか、美味しいものばかり食べているようだけど おなか、出てきたんじゃないの〜?
太宰さん あっちに行っていたときは、雨や雨後の快晴でもどこへ行っても あぢ〜と言うほどでもなく過しやすかったけど、帰宅した途端に 息苦しいほどの暑さ〜。 北海道&東日本パスは、今まで5日間だったのがなぜか今回7日間! 使い残してもモトは十分取れると思ったけど、律儀に7日間使いました。 青春18と違って、どこからでも北上できるのが有難いです。 今日も暑さしのぎに太宰センセの太宰楼人間失格を読み返していると 暑さで蕩けそうな脳ミソが、別府坊主地獄の泥湯のように ボコンボコンと音を立てて崩れ逝く快感…
|
No.19262 - 2010/08/24(Tue) 20:58:48 |
|