報告が、ちょっと遅くなりましたが先週九州に行ってきました。
最初に九州の地を踏んだ時と同じ鹿児島空港着で開聞岳目指して、それ!
☆開聞温泉 波の音が聞こえますね♪ 黄土色の好きな湯ではあります。 なぜか、落ち着かない。入浴の方たち、挨拶しても無言…
☆浜児が水共同湯 日本一安い温泉¥80は、¥100に値上がりしていました。 ご高齢の方々が皆さん明るく親切で賑やかな素敵な 共同浴場です♪
☆山川砂湯 やってもらいました話の種に砂湯♪ 重いもんですなぁ〜 従業員の方たちが親切でカメラを持っていれば頼まなくても シャッター押して下さり、ぶざまな格好をパチリ!
☆指宿・今村温泉 いや〜、ドコドコ良い湯ですなぁ♪ 激渋♪ 物を大切にし過ぎ、たくさんあります。(写真)
![]() |
No.18683 - 2010/02/23(Tue) 21:46:13
| ☆ Re: 九州お得旅♪ / 聖婆 | | | ☆指宿・村之湯温泉 温いのと熱いの。ちょうど良いのがない〜
☆指宿・東郷温泉 タヌキがいる無料の足湯のみ浸からせて頂きました。
鹿児島市内BH宿泊。市内の温泉に入り損ねた…
☆入来・柴垣湯 建物も浴場もとっても良い雰囲気♪ もちろん、お湯も一級品♪
☆入来・あぜろ湯 こんな小さな旅館街に2つも湯量豊富な共同湯があるなんて♪
☆入来・諏訪温泉 泉質の違うように見える温度差のある湯は、 温い方がタンクにいったん貯めたもの。 熱めの方が直に浴槽に落とし込んでいるものと教えて頂いた。 熱めのほうは、非常に新鮮な良い湯です♪
☆入来・マダガスカル温泉 手作りというのが良いですね〜♪ ご主人は眼鏡無しで繕い中♪ さほど、インパクトのある湯ではありませんが 普段着の温泉とでも申しましょうか♪
☆湯の尾・民宿ガラッパ荘 気に入りました♪立地と言い、気を使わないで良い、湯は良い♪ 窓の外には成分がコテコテに堆積し、川へと流れる湯… 次回は、宿泊したいです。(浴室写真)
![]() |
No.18684 - 2010/02/23(Tue) 21:47:29 |
| ☆ Re: 九州お得旅♪ / 聖婆 | | | ☆白木川内温泉山荘 上の湯の女湯は混み合って、入る隙無し! 驚いた! 上下、どちから一方で両方入ると料金加算とのこと。 誰もいない下の湯女湯に入った。温いので冬は辛いかも…。 岩の割れ目から出る湯はゆで卵臭♪ 爺は、上の湯に入り、大満足。山荘で親子丼を作って貰った。
☆熊本湯の鶴温泉・喜久屋旅館(宿泊) 1泊3食付¥4,000とは、どのようなものかと宿泊。 爺とは別部屋でひとり泊を頼んだ。 ひとり泊は¥4,500。それでも安い♪ 外から眺めた年季の入った建物は、中に入るとさほど気にならない。 清潔な寝具・広い部屋・美味しい食事(とくに猪鍋) 素晴しい各浴室にかけ流される豊富な湯。申し分ございません♪
☆熊本湯の鶴温泉・きくの湯共同湯 どこまでも透明な、神々しい湯です。休憩所もあります。
☆熊本湯の鶴温泉・永野温泉 湯治宿。湯が大変気に入りました♪ とても、肌に良いような気が…美肌効果あった…かも♪
☆熊本湯の児温泉・中村屋 家族湯利用。大き目の共同浴場と言った感じ。
☆熊本宮原温泉元湯旅館 久しぶりにお会いできました♪ お変わりない、ご夫妻と湯♪ すぐに湯からあがったら、「あの〜、おつりを…」?? 「お早く、お出になったので、おつりを…」なんと…(涙) 頑張っていらっしゃるご夫妻。とっても、とっても、 応援したくなる 宮原温泉元湯旅館 純な女将さん♪
☆熊本ロマネスクリゾート菊南(宿泊) 部屋のバスも温泉とか。岩風呂大浴場、循環かけ流しっていうのかな? 残念ながら、塩素で湯も… 夜景はヨロシイ♪
☆熊本阿蘇・乙姫温泉湯ら癒ら 個室の家族湯。露天はまだ湯が溜まっていないとのことで 料金の安い福という部屋に入りました。素晴しいです♪ ドンドコ源泉出せます♪ また寄りたいですね〜
大分に出て、十割蕎麦よし松に寄りました♪ 3周年、おめでとうございます! (タオル写真) とってもステキなご夫妻♪ 次回は蕎麦をたくさん頂きます♪
![]() |
No.18685 - 2010/02/23(Tue) 21:52:22 |
| ☆ Re: 九州お得旅♪ / 聖婆 | | | ☆大分別府・岡本屋旅館(宿泊) 大分再訪フタタビキャンペーンのアンケートで¥20,000券が当選♪ 憧れの岡本屋さんに、タダ券で平日割引プランで宿泊させて頂きました。 神和苑の青磁色とはまた違った青磁色♪ 小雨降る露天で浸かる幸せ♪ 何度も何度も入りたい湯だったのですが、体調不良のため超早めの退室。 岡本屋さんにご迷惑をおかけしてしまいごめんなさい。 次回は、もっとゆっくり楽しみます♪ 女湯露天写真です。混浴のほうが青色が濃かったです♪
![]() |
No.18686 - 2010/02/23(Tue) 22:01:19 |
| ☆ Re: 九州お得旅♪ / 飽 ♂ [中国] | | | 相変わらずヨク飛ばしてるなァ〜
そうか♪”青磁色”とは良い表現だな。今度拝借しよう。(^^ゞ
|
No.18687 - 2010/02/24(Wed) 11:02:56 |
| ☆ Re: 九州お得旅♪ / よし松@女将 ♀ [九州] | | | 聖婆さん、九州旅お疲れ様でした♪ 超過密スケジュールの中(笑)お立ち寄り下さいましてありがとうございました。 なかなか湯巡り出来ない私達夫婦の為に、ぜひこのタオルを全国各地の湯へ連れて行ってあげてくださいな。そうすれば私達も行った気分に浸れます(*^_^*) 又、大分へお越しの際はお立ち寄りくださいね!
|
No.18688 - 2010/02/24(Wed) 16:29:53 |
| ☆ Re: 九州お得旅♪ / ごきちゅう ♂ [東海] | | | 聖婆さん 九州最南端から除々に北に向かったんだね・・距離も凄いね。 そうそう、よし松さんのブログをみてたら 体調を崩したんだって〜〜、 無理が効かなくなるよ、私の年代だとね〜 くやしいけど、受け入れなくてはと最近つくずくと感じてます。
よし松@女将さん、黄色の3周年記念のタオル ありがとうございました。 忙しい中送って頂き、お手数をかけ申し訳ありませんでした。 ご主人の風邪は治りましたか?。 別府の温泉まつりの時は寄らせてもらいますネ。
>開聞温泉なぜか、落ち着かない よ〜く判ります。 >浜児が水共同湯 日本一安い・・返上ですか。 >指宿・今村温泉 前回も時間の関係で入れなかったです、外観の写真は撮ってきたけど。 >指宿・東郷温泉 ここの、ご主人はとてもよい人ですよ。 指宿から、熊本→大分と猛走ですね。 体調不調で別府が、思う様にいかなかったけど、次回もあるから その時までのお楽しみかな?。
|
No.18689 - 2010/02/24(Wed) 19:10:20 |
| ☆ Re: 九州お得旅♪ / machikane ♂ [東海] | | | 婆さま
良い湯を巡ってさらにお元気になった感じですか? 鹿児島〜別府までいいね〜♪ 宮原、鶴の湯行きたいと思いつつ、中々行けない・・・。 GWになんとかならないかなぁ。
よし松さんの記念タオル、よかったよかった。。。(^-^) 大将、女将さん、GW絶対伺いますからね〜♪
|
No.18694 - 2010/02/24(Wed) 22:21:11 |
| ☆ Re: 九州お得旅♪ / 太宰 [東海] | | | 婆さま 鹿児島から大分まで疾風のさすらい、見事ですね また行きたくなってきたな〜
ガラッパ荘の女湯はこんな感じなのですね 男湯よりも何だか良さそうに見えるな〜 入来のあぜろ湯と諏訪は私は割愛してしまったので未練感じます。
熊本大分も行きたいな
|
No.18695 - 2010/02/25(Thu) 20:11:37 |
| ☆ Re: 九州お得旅♪ / 聖婆 | | | akiさん 前回の鹿児島は、霧島方面に行ってしまったので西北部は どのようなところか、まったく解りませんでした。 じっくり、再訪しますね、夏向きのあのかじか荘に泊まって♪
よし松女将hanawanさん 超過密スケジュールだなんて〜d(´▽`)b恥ずかしいですわぁ 今度は、美味しいお蕎麦いっただきま〜す♪
ごきちゅうさん 歳だからって、ごきちゅうさんやakiさんがきっと言うと思って 客間には書かなかったんだよ〜だ! もう、前より元気だよ♪ 今村温泉、一見の価値あり。外観じゃなく、室内が撮れないのが残念。
machikaneさん 湯の鶴温泉の湯治宿永野温泉は泉質が気に入りました。 鹿児島や熊本南部は100円で湯量豊富な贅沢気分が味わえるって 本当に有り難いですね♪ 何度でも行きたい♪ 宮原温泉元湯旅館は、身体のしんまで温まって 身体の悪いところが治る感じがします。 時間があったら女将さんと少し話をして下さい。癒されます♪
太宰さん いつも、ありがとう♪ 参考にさせていただいています。 太宰さんの2009ベスト10 http://dazai.web.fc2.com/2009best10/2009.htm 第8位の田之湯に寄りたかったんだけど、疲れてタイムオーバー。 次回の宿題です♪
|
No.18696 - 2010/02/25(Thu) 21:34:35 |
| ☆ Re: 九州お得旅♪ / iraiza ♀ [九州]  | | | 聖婆さま。あいかわらずの爆走爆湯で、うらやましいかぎりです。 今村温泉・・・まだ健在でなによりです。 湯船の写真撮ってあったんですけど、パソ子自爆で永久に閉じ込められてます。 入来もしばらく行ってないなぁ。そーいえば、今年はまだ別府もいってないんだよなぁ(>_<)。 指宿砂蒸し温泉は、「砂楽」→「山川」の王道を過ぎたら、いわさきホテルの砂蒸しをお勧め。いたれりつくせりで気に入ってます。 私も、がたのきた身体に鞭打ちつつ湯めぐり再始動しよう!!
|
No.18697 - 2010/02/26(Fri) 14:11:35 |
| ☆ Re: 九州お得旅♪ / 聖婆 | | | iraizaさん 今回は一人じゃなかったので消化不良気味(^_^ゞ 砂湯は初体験だったのです♪ 群馬の旅館では経験あるけど、砂持ってきたものを ヒーターで暖めた息苦しい砂サウナみたいなもの。 潮風に吹かれて、顔にまで砂をかけられペッペ!としながらの 体験は話の種にも一度は体験したいですね♪
がたのきた我が身に鞭打つのも快感♪ お互い、これからですぞ、頑張りましょうぞ〜♪
|
No.18699 - 2010/02/27(Sat) 14:26:48 |
| ☆ Re: 九州お得旅♪ / なぞけむ ♂ [近畿] | | | コメント遅くなってすいません。 この所ぎっくり腰になったり、その後は風邪を引いたりと 体調がいまいちでした。
九州の温泉、参考になります。まだ九州の温泉は南の方が 全く手付かずのものですからね。 岡本屋旅館へ泊られたのですね。此処は1月に日帰り利用 しましたが宿の方の対応もよく一度泊ってみたいなぁと 思いました。もうザボン風呂じゃなかったのですね。
|
No.18715 - 2010/02/28(Sun) 21:31:21 |
|