5/2 0:00大阪発,3:30月野瀬着 とりあえずいいかげんにテントを張り,就寝。朝方から風が強く,睡眠が妨げられる.天気予報が見事にはずれてどんより曇り空。雨もぱらぱらして,即座に撤収。ゆりの山へ朝風呂。開業前でコンビニで朝食を仕入れる.湯船でウトウト1時間。勝浦で足湯,昼飯。スーパーで醤油4?g,酢1升を仕入れて月野瀬へUターン。晴れ間が出て,サイト地の整備。タープを張り,テントをびしっと張って,焚き火に火を起こし,お茶を飲んで,読書のつもりが朝まで15時間爆睡。夜半に雨。朝から焚き火とカンテキで調理。いい天気になる。ビールを飲んで昼寝。何度も目を覚ますが,その度に文庫本数行を読むと手から落ちてしまう。昼過ぎ,意を決して起床。買出しのついでに竿を出すもふぐに遊ばれただけ。月野瀬でもらい湯してキャンプに戻り焚き火をし,カンテキで炙り物でビール。日没と同時にパラパラしてきて就寝。明け方,強風でタープが倒壊。建て直すも一陣の強風にあおられてペグが川にチャポン。再建を諦める.朝,止み間を狙って撤収。あえなく退散。1日早く帰阪。途中で花山で一風呂,らぐまんラーメンを食して20:30帰宅。1日余ったGWも「わがまま変態老人」の見舞いで1日終わる.トキワで締め括る予定もパー!なんだか,不完全燃焼のGWであった。
|
No.1802 - 2004/05/06(Thu) 00:33:47
| ☆ Re: ぶすぶす…GW / 聖婆 | | | どぅして、 スーパーで醤油4?g,酢1升を仕入れたの? 蕗でも摘んでキャラブキでも作ったんかと思ったら♪ のんびり、身体を休めたGWだったじゃん♪ たまには良いよ、こういうのもね♪
|
No.1809 - 2004/05/06(Thu) 10:39:04 |
| ☆ Re: ぶすぶす…GW / はな@番台 ♀ [東海] | | | ぶすぶす燻されちゃった? なんか読んでると・・・ビール→睡眠→ビール→睡眠の繰り返しみたい! 野営する場合は特に天気に左右されちゃうよね。 低気圧もわざわざGWを選ばなくたってよさそうなもんだけど・・・ 仕事開始の今日は雲ひとつない晴天だったりするんだもんなぁ。 でもゆりの山に1時間は充分うらやましいわ!
|
No.1827 - 2004/05/06(Thu) 23:15:23 |
| ☆ Re: ぶすぶす…GW / ひげはん ♂ [近畿] | | | そうそう,QW前後の4/30,5/1,5/6はとってもいい天気。でも,仕事!晴れたら休みGWというのにならないかな? 醤油と酢は地方に行けば,小さい醸造業者があってけっこうおいしい酢や醤油にめぐり合うものさ。那智(紀伊天満)の丸大豆醤油はおすすめ!A-Coopで手にはいる。酢は和歌山の天龍がうまい!こちらは道の駅しらまの里で。今回は,ヒガシマル薄口1?gが¥138であったため,丸大豆醤油は1本しか買わせてもらえず,泣く泣くヒガシマルを2本追加した。主夫は辛いよ。 ゆりの山に1時間。月野瀬にも1時間(こちらは家人と混浴)。花山にも1時間。これって羨ましいの?僕は新津の茶の間で,ぐだぐだしたい。
|
No.1836 - 2004/05/07(Fri) 00:25:31 |
| ☆ Re: ぶすぶす…GW / はな@番台 ♀ [東海] | | | No.1850 - 2004/05/07(Fri) 23:20:14 |
|