春の陽気につられて,紀伊半島にツーリングに行ってきました.朝が早かったので,後ろで舟漕ぐ奴がいて,昼寝がてら「えびの温泉」に寄ってきました.卵味の硫黄臭のぬるっとするお湯で,源泉は31℃なので加熱ですが,掛け流しです。河川敷の一段高いところにあるので,開放感抜群ですが,今日はちょっとむっとするほど浴室内が暑い.どういうわけか,ここの客って皆さんからすの行水のよう。次々入って来られるが,いつも浴室内は2,3人で空いていて良かった.湯口の横がジェットバスの噴出口になっていて,水面はシュワーッと炭酸がはじけている。その近くで浸かっていると泡付きがあって気持ちいい.ただ,けっこうボディブローのように効くお湯で,長くは浸かっていられない.湯当たりに注意的な張り紙がしてある通り。意外といい湯にめぐり合えて気にいった.湯船が真中にあって放射状に溢れているので,縁を枕にどこでもトドれるのがいい。特等席は湯口の右横。通風口からの風が気持ち良くついウトウト。休憩上も風通しが良くて,今日のような天気のいい暖かい日には昼寝にもってこい。ツーリング途上の昼寝ポイントとして最適。日置川の景色も良くてGood!日置川というのは,とてもきれいな川で,南紀ではいちばんのお気に入り。この流域はどこでも,のんびりゆったり川と同じように時が流れているのがいい。こんなところで何日もボケーっと暮らしてみたいものです.
|
No.1508 - 2004/04/18(Sun) 22:02:59
| ☆ Re: えびね温泉 / rakku。@くるめ ♂ [九州]  | | | ひげはん、こんばんは!
ひげはんが惚れ込んでる紀伊半島にも行きたいけどね〜 もう暫らくは身動きとれないかなぁ〜
|
No.1516 - 2004/04/19(Mon) 19:26:58 |
| ☆ Re: えびね温泉 / はな@番台 ♀ [東海] | | | ひげはん、えびの温泉?炭酸シュワシュワ? うわー、またいいとこ見つけたね!! 日置川もひげはんイチオシとあらば、いつかは出かけてみたいものです。 和歌山って深いよね。 何度行っても飽きることがない聖地だな。
|
No.1536 - 2004/04/21(Wed) 22:57:40 |
| ☆ Re: えびね温泉 / ひげはん ♂ [近畿] | | | えびね温泉だよ!正直あまり期待してなかったんだけど…。やっぱり湯川や月野瀬なんかと同じ湯脈のようで,な化なか良かった。無料休憩所の風通しもよくて正しい夏休みの昼寝の時間を思い出しそうでした。源泉の温泉スタンドの方が賑わっていたから,お風呂が空いていて結構のんびりできるのも良かった.外からj風の入るところを見つけないと,むっとして息苦しいかも?一度お試しあれ。
|
No.1547 - 2004/04/22(Thu) 22:04:57 |
|