お正月休みに貧乏旅で別府に行くには青春18切符しかありません♪ 東京から、夜行ながら号の座席寝です。 今回はお隣が空席の幸運!指定券もオークションで¥300♪
寝ぼけ眼で大垣から予定表通りに乗り継いで・・・が 貨物車の異常音とやらで44分遅れ・・もう予定メチャメチャ どうにか新山口に着き、いつものホテル泊。 翌日、えっちらおっちらと昼前に別府着でまずは不老泉に挨拶♪ 田の湯・海門寺・春日・野上本館・ニューツルタ泊。
30日。老体に鞭打ち、気合を入れて、電動自転車を借りて湯巡りGO! 松原・永石・末広・山田・東町・日の出・浜脇・東蓮田・蓮田 八幡・朝見・錦栄・薬師・幸・山田別荘 駐車場の心配ない電動自転車最高♪ (写真:東蓮田温泉門松と貸し電動自転車)
![]() |
No.18481 - 2010/01/05(Tue) 23:14:33
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / 聖婆 | | | さて、大晦日。レンタカーを借りたら雪が・・・ 旅館は入浴お断りが多くて〜。 砂原・照湯・明礬みどり荘・鶴寿泉・かんぽの宿・市の原 亀川筋湯・四の湯・太陽の湯・競輪・九日天・西鉄リゾートイン泊。
元日。竹瓦前集合、神社参拝後、 メモリアル号にて船上より御来光♪(写真)
![]() |
No.18482 - 2010/01/05(Tue) 23:16:15 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / 聖婆 | | | 路地裏を案内していただき 紙屋温泉で今年の初湯です♪(写真)
![]() |
No.18483 - 2010/01/05(Tue) 23:17:08 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / 聖婆 | | | 気分良く、これにて湯巡り終了。サンバリー泊。
翌日、別府港から四国八幡浜港に渡り、これから乗り鉄♪ 予讃線で宇和島、予土線で窪川、土讃線で高知泊。 Sホテル高知泊は天然温泉、つるつる湯でした。
また翌日、土讃線で阿波池田、徳島線で徳島。フェリーで和歌山港 バスで和歌山。阪和線で環状に入り新大阪泊。 Sホテル新大阪泊も天然温泉、紅茶色の良い湯です。 (土讃線大歩危・小歩危の美しい川の水色。写真もボケてます。)
![]() |
No.18484 - 2010/01/05(Tue) 23:19:28 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / 聖婆 | | | また翌日、東海道本線で米原経由で名古屋。中央本線で松本泊。 Sホテル松本東口泊も天然温泉、薄茶色つる湯。
最終日、念願だった篠ノ井線で長野、飯山線で越後川口、 上越線で水上、高崎線で帰宅しました。 冬の篠ノ井線・飯山線は素晴らしい雪景色で感動♪ (飯山線桑名川駅でラッセルではないこれも除雪車かな?)
![]() |
No.18485 - 2010/01/05(Tue) 23:21:14 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / rakku ♂ [九州] | | | 婆さま、頑張って廻ったね〜 次回は高段者優待券を使って、名人目指して下さい。 秋の裏泉家、楽しいよ! 今年も、路地裏旗振りしてると思うので。。。
|
No.18486 - 2010/01/05(Tue) 23:29:04 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / 飽 ♂ [中国] | | | 婆さま明けましておめでとうございます。
嬉しいネェ〜婆さまがパワフルで♪ でも、アナタは何でそんなにパワフルなの・・・(^^ゞ
|
No.18487 - 2010/01/06(Wed) 15:00:19 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / ごきちゅう ♂ [東海] | | | 聖婆さん いつもの、18切符ですか。 しかも、その距離の長さ・・経験の無い私には想像がつきませんん。 別府は、共同浴場 を精力的にこなしてますね。 特に2日目は15湯で合計33湯・・4段は登りましたね。
さらに、四国から松本までも〜。
>Sホテル松本東口泊も天然温泉、薄茶色つる湯。 温泉付きなんだ〜、ドーミインだけかなと思っていたけど 私の情報は完全に時代遅れですわ。
頑張ったね、私は1日6〜7湯がせいぜいだも。 今年は聖婆さんを見習って、頑張りますヨ。
|
No.18489 - 2010/01/07(Thu) 19:10:54 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / 聖婆 [関東] | | | rakkuさん、いろいろありがとうね♪ 裏泉家・・・。 みんなが話しているのを指をくわえて見てるだけだもんね〜 いつかきっと・・・
akiさん、パワフルだなんてまた〜♪ おだてりゃ、犬も木に登りますがな〜 たしかに、女性はだんだん力がついてきます♪ いつもご一緒の奥様を御覧あそばせ♪
ごきちゅうさん、今回は松本からの篠ノ井線で姨捨駅からの景観や 長野からの長時間乗車の飯山線で雪景色を見るのに頑張りました♪ 収穫はねぇ、Sホテルはあの看板や料金の安さから アヤシイのではないかと利用したことが無かったけど まったくの私の偏見でした! これからは、優先的に利用したいと思っています。 だってねぇ、60歳以上は30%割引なんだよ〜 高知のときは、¥3,480で豪華な朝食バイキング付き、 快適な部屋で温泉浴室あり、トイレも完璧、ダブルベッド。 ひとり泊でこの値段、2人だったらもっと安くなるんだって! 安いからというんじゃなくて、前日・前々日から比べたら 半額以下でサービス・設備も格段の差があったからね♪
|
No.18491 - 2010/01/08(Fri) 16:45:31 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / ごきちゅう ♂ [東海] | | | 聖婆 さん 私は、山形で利用した時は、天然温泉を謳いながら〜 ローリーだったんです。 聖婆さんも、もしやなんて要らない考えが そんな事ないみたいで・・良かったです。
私も、2人泊 S−R3490円だも(朝食付き)〜いいよね 断然綺麗だったし〜。
|
No.18492 - 2010/01/08(Fri) 19:10:15 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / machikane ♂ [東海] | | | 婆さま すごいパワーだねぇ〜(^^;) これならすぐに名人だね!(o^-')b 鉄と湯の旅、まだまだ婆さまの旅は続くのね♪ 裏泉の帰りに立寄った、 Sホテル新大阪の打たせ湯やジェットの強さが すごくて笑えました。。。
|
No.18499 - 2010/01/11(Mon) 22:15:14 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / ごきちゅう ♂ [東海] | | | 聖婆さん >篠ノ井線で姨捨駅からの景観 >飯山線で雪景色を見るのに
少し判る様な気がします。 土曜日の、テレビ 「冬の日本列島横断、ローカル線で行く人情ふれあい旅」 を見ていたら・・姥捨駅からの雪景色の風景や、スイッチバック、 車窓からの雪模様などが見事に絵になっていました。 さすがに、鉄子さん・・・我々とはこだわる物が違うね。
|
No.18501 - 2010/01/12(Tue) 18:51:41 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / 聖婆 | | | machikaneさん、Sホテル…違うかな? 紛らわしい表現してごめんね、スーパーホテルです。 だからねぇ、打たせ湯やジェットなんて無かった… わたしゃ、パワーは無いけど別府のパワーには参ったね〜 香りや感触を確かめるために、行く先々で温泉で顔をこすったもんだから 最初はつるつるになって嬉しかったんだけど、最後はもうボロボロ… rakkuさんと会ったときはもう、お猿のお尻が皮剥けたみたいに…
ごきちゅうさん、そうなの?姥捨駅やってたの? ここは昔、まぶりん麻呂ちゃんから聞いていながら、ずっと行かれなかったところです。やっと機会に恵まれて嬉しかった♪ 鉄子には、まだまだ…ひよっこ、やじうま程度です♪d(´▽`)b♪
|
No.18502 - 2010/01/12(Tue) 19:50:42 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / machikane ♂ [東海] | | | 婆さま ああ、そうっか! スーパーホテル新大阪の温泉は多分、 スーパーホテルcity大阪からのローリーだね。。。 HPのお湯の名前が同じ花乃井だもんね。同じ茶色の湯だし。 勘違いしておりました。m(__)m
私も湯巡りしているときは顔がツヤツヤ・・・。(笑)
|
No.18503 - 2010/01/12(Tue) 22:23:22 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / 聖婆 | | | おぉ、ここだったんだー! JR駅から遠かったので新大阪にしたけど地下鉄でも良かったんだね〜 うん、うん、たぶん、ローリー。 こんどは、city大阪にしよう♪
|
No.18504 - 2010/01/12(Tue) 23:32:44 |
| ☆ Re: お正月は別府だね♪ / はな ♀ [東海] | | | 婆様ってすごい!! 世に鉄子さんが増えていると聞く昨今、こんなパワフルな鉄子さんはいらっしゃらないと思います。 移動するだけでなく、温泉もはしごしまくるんですから。 しかも電動自転車・・・ 別府だけでお疲れ様〜、ではなく、四国に渡って結局長野まで行ってしまうなんて、婆様の中の日本地図は、どれほど小さいんでしょう。 想像しながら頭で足跡辿るだけで、かなり疲れますよ。 今年もどんな驚きをいただくのか、ワクワクしますね♪
|
No.18606 - 2010/02/07(Sun) 11:14:48 |
|