machikaneです。
先週のお味噌つくりの前後をご報告。
お味噌の時にお話したように、 安曇野へ行く前に新穂高経由で。
アルペン浴場について情報収集してきました。 アルペン浴場は現在、高山市の管理になっており、中崎山荘同様に 河川改修にひっかかり、取り壊しは必至です。 ですが、管轄の自治体が替わったので、取り壊し時期はいつかは微妙。 現在、送湯されておらず、次に湯が入れられるとすると、 夏休みの時期だそうです。
そこからは湯巡り。 1日目 新穂高温泉 深山荘 (温泉博士で無料) 中尾温泉 焼岳の里 新穂高温泉 槍見館 焼岳温泉 ガーデンホテル焼岳 中の湯温泉 さわんど温泉 ホテル杣乃家
夜は宴会、お昼までお味噌仕込みをして15時ごろから湯巡り再開。
2日目 島温泉 島の湯旅館 奉納温泉 来馬温泉 深山の湯
道の駅小谷で車泊
3日目 姫川温泉 朝日荘 小谷温泉 雨飾荘(五月から新施設になって500円に値上げされました。) 小谷温泉 大湯元山田旅館 来馬温泉 風吹荘 白馬塩の道温泉 倉下の湯
小谷周辺の湯はいい湯が多いですね! 特に大湯元山田旅館がすばらしかったです〜♪ 蓮華温泉は工事中のため、行けず。秋にリベンジです。
|
No.17641 - 2009/05/30(Sat) 16:04:01
| ☆ Re: おみそのあと / ごきちゅう ♂ [東海] | | | machikaneさん 奥飛騨の中尾温泉 焼岳の里は、天皇泉に入ったんだっけ? 2日目、島温泉にもですか。 小谷温泉 雨飾荘にも〜〜、私は冬季閉鎖で行けなかったからな〜 大湯元山田旅館は文句なし〜 再訪したいですワ。 蓮華温泉・・残念でしたね。
|
No.17652 - 2009/05/30(Sat) 22:03:35 |
| ☆ Re: おみそのあと / なぞけむ ♂ [近畿] | | | machikaneさんこんばんは。
蓮華温泉は例年6月末じゃなきゃ道は開通しないんじゃないですか? もっとも登山&スキーなら3月末から開いているようですけれど。
蓮華温泉はまた行ってみたいですね〜前回は夜に雨が降ったので 満天の星空の中で露天風呂は味わえませんでした。それと三国一の湯が 涸れてましたからね。
|
No.17654 - 2009/05/30(Sat) 23:17:10 |
| ☆ Re: おみそのあと / 聖婆 [関東] | | | machikaneさん、おつかれさま♪ 蓮華温泉、そっかぁ、でもまた行く機会ができたね♪ 昨年秋にこの界隈を回ったけど、ほんの少しだったから こんどはゆっくり回りたいな〜
秋、楽しみだね、味噌のお味見も…ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
|
No.17663 - 2009/06/01(Mon) 18:15:05 |
| ☆ Re: おみそのあと / machikane ♂ [東海] | | | ごきちゅうさん 天皇泉、もちろん入りましたよ〜♪ なんとも不思議な湯ですね〜。 もうすでに、秋に蓮華リベンジ計画を作成中です☆
なぞけむさん ガイドのとらに3月から営業と書いてあったので、いけるのかな? と思い行ってみましたが、当然の玉砕でした。 願わくば、秋のリベンジの時には晴れますように。( ̄人 ̄)
婆さま そうそう。また行けばいいよね♪ まだまだ行きたい温泉がありますわ〜☆ また秋が楽しみです!
|
No.17665 - 2009/06/01(Mon) 20:44:31 |
|