先週木曜から4日間で山形県の湯巡りしてきました。 今回は23施設と少なめだったけど、念願だった所に行けて 大満足の湯巡りになりました。 (詳細は後日に書きます)
![]() |
No.20432 - 2012/06/11(Mon) 21:24:31
| ☆ Re: 自遊人パスポ使って / ごきちゅう ♂ [東海] | | | ラルさん 山形県を集中的にまわったんですか。
>大満足の湯巡りになりました。 そうでしょね、良いお湯が多いも〜
自遊人も久しぶりのパスだからね、100ヶ所以上と盛り沢山。 私が昨日行った、上高地温泉ホテルも入ってますね。 今日、寄ってみた書店には無かった。 明日は他の店に行ってみます。
|
No.20433 - 2012/06/12(Tue) 16:17:38 |
| ☆ Re: 自遊人パスポ使って / ラル ♂ [東海] | | | 遅くなりました。
1日目 ●湯野浜温泉 龍の湯 \パスポ使用 ●羽根沢温泉 旅館松葉荘 \パスポ使用 羽根沢温泉はツルツルする湯で、少し塩味・たまご臭のする自分好みの湯 残念なのは、湯の華を濾していた事。
2日目 ●滑川温泉 福島屋 \500 ●姥湯温泉 枡形屋 \500 ●五色温泉 宗川旅館 \500 ●大平温泉 滝見屋 \パスポ使用 ●長井あやめ温泉 桜湯 \300 ●赤湯温泉 共同湯大湯 \200 ● 共同湯あずま湯 \100 ●おいたま温泉 賜の湯 \300 姥湯温泉に行きたくて決めた山形行き。念願かなって大満足です。 青白く濁った露天からの眺めは極上ですね。 ただ、道中は道幅が狭くて泣きが入りそうでした…。
3日目 ●小野川温泉 露天風呂小町の湯 \200 ● 共同湯尼湯 \200 ● 共同湯滝湯 \200 ●新高湯温泉 吾妻屋旅館 \250(パスポ使用) ●白布温泉 東屋 \500 ● 西屋 \500 ● 中屋別館不動湯 \250(パスポ使用) ●赤湯温泉 共同湯とわの湯 \100 ● 共同湯烏帽子の湯 \100 ●米沢温泉 平安の湯 \300 白布温泉の東屋・西屋のドバドバ加減にニンマリ。トドりたかった。
4日目 ●湯ノ沢間欠泉 湯の華 \300(パスポ使用) ●泡ノ湯温泉 三好荘 \500 ●飯豊温泉 川入荘 \500 間欠泉を浴びながらの入浴ってのも楽しいものですね。 この日は大丈夫だったけど、夏はアブ等の襲撃が凄そうです。
と、こんな感じで巡ってきました。
|
No.20436 - 2012/06/17(Sun) 15:05:25 |
| ☆ Re: 自遊人パスポ使って / 聖婆 | | | 凄いところだらけだね♪ …道中も♪
ごきちゅうさん わたしゃ、書店を6箇所まわったけど、どこにも無かった。 ネットでやっと注文しました。1冊限定で。
|
No.20439 - 2012/06/19(Tue) 00:43:33 |
| ☆ Re: 自遊人パスポ使って / ごきちゅう ♂ [東海] | | | 聖婆さん 私は、書店でやっと1冊購入。 温泉博士は2冊購入しましたので・・ 当分これで、周ります。
|
No.20440 - 2012/06/19(Tue) 12:28:09 |
|