はなさん、又もやお久し振りのpoohです。 このお盆休み(16日)に約5年振りに心の故郷奥飛騨温泉に行って(帰って)きましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
事の発端は15日に旦那実家にお墓参りに行き義家と近くのスーパー銭湯に行きました。 来月4才になる我が家の双子(♀・♂)達、以前は大泣きするほど大きなお風呂が怖かったのに何故か大喜び♪ 温泉大好きの母(私)はこれはチャンスだ!!と翌日高山朝市のお誘いを義家に持ちかけ決行されました。
もちろんハンドルは私!我が家4人、義両親、義兄夫婦、総勢8人で当日朝6時半に家を出て朝市を堪能し、お蕎麦でお昼を済ませ目的地の奥飛騨へ。
懐かしい道、懐かしい香り、もう平湯トンネルをくぐる頃には涙が出そうでした。 お盆ということもあり奥飛騨は大賑わい!時間もあまりなかったので比較的すいてるであろうと「神の湯」へ行きました。
あの頃と変わらない風景、滝のように流れてくる源泉、わしゃわしゃとある湯の花、微かに漂う硫黄の香り♪ 何もかもがタイムスリップしたような、心も体も心から癒されました♪ 子供達も「山のお風呂やー」と初体験の温泉に大喜び♪思わず娘の方に「あと数年したら二人で温泉めぐりしようね」と言ってしまいました(笑) 神の湯の帰りにはつるや商店ではんたいたまごを食べ湯の花と美容液を買い家路につきました。
と、とても幸せな温泉再デューを果たしたんですが、少しだけ愚痴らせてもらっていいですか?(誰にもいえなくて。。)
義家はお風呂&お出掛けが大好きな一家です。 が、温泉好きではなくお風呂が好きなだけなんです。 近代的なカルキ臭に混じった入浴剤入りのスーパー銭湯に喜び、神の湯のような鄙びた温泉は好きじゃないみたいです(*/□\*) 湯の花に「垢が浮いて汚いんじゃないの!」と騒ぎ、硫黄の香りを「くさい!くさい」と騒ぎ… 今回はあえて場の雰囲気を壊さないようじっと我慢の嫁をしてましたが、少し残念でした。
|
No.16119 - 2008/08/18(Mon) 16:08:04
| ☆ Re: 念願の・・・ / はな@番台 ♀ [東海] | | | poohさん、キャアー!!,,,((*≧∇)乂(∇≦*)),,,オヒサー♪ すっかりめっきりご無沙汰で、なんとその間に双子のお母さん!? 素晴らしい!! お幸せそうで、本当に嬉しいです♪♪♪ ん?来月4歳?我が姪っ子も双子(♀♀)なんざんすが、6月で4歳になったのよーん。同い年ですねー! 双子は可愛いけど、育てるのは大変。オモチャも当然二人分必要なので、叔母の懐も大変。(笑) でも、見ているだけで飽きません♪ 奥飛騨もご無沙汰だったのねー。 ウルっとくる節を読み、私までウルっときちゃったわぁ。 神の湯をチョイスするあたり、さすがですな( ̄ー☆キラリーン ご主人の一家は温泉じゃなくてお風呂が好きですか・・・。 世の中の、ほとんどの人がそうだと思いますよ。 ボロくて、設備も無くて、それでもお湯が良ければサイコー★ってフロダーは、最近気づいたのですが実はマニアックなんじゃないかと思います。(気づくの遅い!?) この客間にいると、とってもベーシックなことなんだけどなぁ。 まあ、みんな最初はお風呂好き。 これから嫁の実力発揮で、徐々に”極楽とはなんぞや!温泉とはなんぞや!”を伝授、フロダーの世界へと導いてあげて下さい。 マニアックな嫁を貰ったんです。これも何かのご縁♪
双子ちゃんの近況でもいいし、フロダー化推進運動経過報告でもいいので、またこれからもたまに遊びに来てねー!!
|
No.16127 - 2008/08/18(Mon) 23:20:21 |
| ☆ Re: 念願の・・・ / ごきちゅう ♂ [東海] | | | poohさん ツインズも4歳ですか。 大変な時期は抜けて、やっと落ち着いてきた頃じゃないでしょうか。 その余裕が、この温泉だったのでは?。 8人を乗せた車も運転とは、並じゃないですよ。
>心の故郷奥飛騨温泉 嬉しい限りです〜〜、私の近場で皆に勧める事の出来る温泉ですから。 今日も、「1泊で行く温泉は何処が良い」と、上司に聞かれましたが、迷わず平湯温泉と云いましたヨ。
はなさんの言われる様に〜これからも、双子ちゃんと温泉に行くには義家の力を借りると思いますので、少しずつこっちに向く様に頑張って下さいネ。
そうそう、 >つるや商店ではんたいたまごを食べ 私も足湯に入りながら、食べましたね。
|
No.16141 - 2008/08/19(Tue) 17:56:48 |
| ☆ Re: 念願の・・・ / pooh ♀ [北陸] | | | ☆はなさん。 同じ年の姪っ子さんですかぁ!!これまた凄い偶然ですね♪ 双子育児、よく年子より楽と言われていますが時々「何で双子なんだー」と叫びたくなります(爆) 甘えん坊で泣き虫の息子に、おませで開き直りが早い娘です。 いつかオフ会などに親子で参加させて下さいね♪ 義家洗脳計画、少しずつ進めていこうと思います(笑)
☆ごきちゅうさん そうですね、やっと最近肉体的には楽になってきました。 が、精神的には…(笑)毎日私の怒鳴り声が響いてます。 これからは沢山極上の温泉に浸かり精神安定を目指します♪ 奥飛騨、本当に故郷ですよ♪何もかもが好きなんです。年を取ったら永住したいくらいです。
これからも色々極上の温泉を教えて下さいね♪
|
No.16143 - 2008/08/19(Tue) 21:33:02 |
|