鳴子独り旅は妻の都合で決まった事でしたが,今日は妻お気に入りの栃木早乙女温泉に来てご機嫌伺いです。含硫黄の湯は,時間に依り無色,緑,白濁に変化し香り,浴感 共に素晴らしく近場では秀逸で惚れ惚れします!。氏家駅からの送迎バスも有り安心して大広間で酒を呑む事が出来ます。 帰りは宇都宮ミンミンの餃子を食するのが,これまた定番コースです。ご存じない方には是非お勧めの温泉です!
|
No.15883 - 2008/07/26(Sat) 13:09:10
| ☆ Re: 早乙女温泉 / 聖婆 [関東] | | | いいですねぇ、早乙女温泉♪ 休憩所でお昼寝して再度入ったら緑色から白濁になっていた♪ あの場所で、あの素晴らしい温泉があるなんてびっくりですよね! 大好きな温泉です♪
|
No.15885 - 2008/07/27(Sun) 05:36:06 |
| ☆ Re: 早乙女温泉 / ムーミンパパ ♂ [関東] | | | 聖婆さま! 嬉しいですね! 香りが今朝まで残っていて思わずニヤリでした♪
色の変化が見たくて(仕方なく酒を呑み寝て)待つんですよね♪
|
No.15887 - 2008/07/27(Sun) 15:40:05 |
| ☆ Re: 早乙女温泉 / はな@番台 ♀ [東海] | | | ムーミンパパさん、早乙女温泉はいいですよね〜♪ 奥様とほんと好みが似ているかもd(⌒ー⌒) ねー婆様! 宇都宮のギョウザは、食べそびれております。 美味しいですか?
|
No.15890 - 2008/07/27(Sun) 23:46:17 |
| ☆ Re: 早乙女温泉 / ムーミンパパ | | | はなさん! 宇都宮餃子の老舗で超人気店が,みんみんです。他の店も6軒食べ比べてみましたが人気の訳が解った様な気がします! ?T皿 6ヶ240円と安く焼き餃子,水餃子,ご飯,お新香 セットで注文する方が殆どです。因みに私は焼き2人前 水1人前を中ビールと一緒に頂きます(笑い) エッ?訳ですか? はい 皮パリッ 中ジュゥシーですかねぇ!
|
No.15892 - 2008/07/28(Mon) 13:20:11 |
| ☆ Re: 早乙女温泉 / 太宰 | | | 早乙女温泉長いこと憧れているのですがなかなか訪問の機会を作れません。栃木に行きたくな〜る、という呪文が頭の中で渦巻いております
|
No.15893 - 2008/07/28(Mon) 15:27:58 |
| ☆ Re: 早乙女温泉 / ムーミンパパ ♂ [関東] | | | > 長いこと憧れている 太宰さん! 是非 お入りくださいな! 太宰さんが廻られた栃木の湯では那須3共同浴場と新湯寺の湯が 素晴らしいですよね♪。私達は那須で8泊していますが、好きな 宿は、雲海閣と民宿新小松屋です♪ 酒は月井酒店で買う鳳凰美田(亀乃尾1升3675円)が美味しいですよ! 今度チャンスが有れば酌み交わしたいものです♪
|
No.15899 - 2008/07/29(Tue) 15:01:44 |
| ☆ Re: 早乙女温泉 / はな@番台 ♀ [東海] | | | ムーミンパパさん、餃子情報をありがとうございます<(_ _)> ほほぉ、みんみんですかφ( ̄ー ̄ )メモメモ 6個240円とは、別府の共同湯並みに有り難〜いお値段♪ 行ってみたいなぁ・・・食べてみたいなぁ・・・。 栃木といえば、「ココファーム」というワイナリーで自分の木を育ててもらっており、そこも是非とも訪ねてみたいのですが、江戸を跨がねばならずなかなか気合が入らない距離・・・。 ”皮パリッ 中ジュゥシー”・・・( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
太宰さんが未入とは、実に意外な感じ! いけませんよ、一度は入っておかないと!早乙女はd(>_< )
|
No.15907 - 2008/07/29(Tue) 22:53:48 |
|