はなさん、こんばんわ。 銀吉です!
先日の大雪の中〜 (名古屋もエライ雪だったとか…千両役者m殿談) 那須へ行ってきました。 はなさんの「むふふ」を観て「老松温泉」訪ねました。が〜、 「ボイラー故障中」の貼り紙であえなく雪中玉砕! あの熱量の「那須湯本温泉」でボイラー故障で入浴に支障があるのかな〜と思いつつ、もしかすると「廃業?」かな??? ああ、残念・無念の一幕でした(_ _|||)…
|
No.14961 - 2008/02/15(Fri) 03:23:15
| ☆ Re: 雪中玉砕… / はな@番台 ♀ [東海] | | | あらまあ、銀吉さん残念でしたねぇ・・・。 老松温泉、どうしちゃったのかな? 冬場はお客さんが少なくて閉めているのかも。 婆様から教えていただいて、渋いお風呂は本当に素敵だった温泉。 是非また再訪したいと思っていたので、もし無期閉業だとしたら悲しいなぁ。 雪が溶ける季節、リベンジしてお聞かせ下さいねm(_ _"m) 土曜日はこちらも降りましたよ! 昼間に積もる雪、とても珍しいんです、愛知では。 しかも、いつもと違う雪雲パターンで、尾張地方より名古屋市内の方が積もったようです。 気象庁の発表では、名古屋の積雪13センチだったそうですからねぇ。 それにしても今夜も冷えています。 明日からの温泉が待ち遠しいわ♪
|
No.14963 - 2008/02/15(Fri) 22:50:59 |
| ☆ Re: 雪中玉砕… / ごきちゅう ♂ [東海] | | | 銀吉さん 老松温泉のボイラー故障ですか。 残念でしたね。 あのご主人は、ボイラーの手入れしてないんじゃないかな〜なんて変な考えが・・。 全て、なるがまま〜自然に大らかにと言う感じですもね。
|
No.14966 - 2008/02/16(Sat) 09:45:44 |
| ☆ Re: 雪見露天 / 小菅銀吉 ♂ [関東] | | | おはようございます。 銀です!
>はなさん 名古屋市内の積雪が13cmとは〜 交通が麻痺してたと聞いてましたが、 13cmの都市積雪なら東京でも大混乱だったでしょうね。 この夜の東京の積雪は2cm程度でした。 老松は必ずリベンジしようと思います。 行ったら、また報告させて頂きますね…
>ごきちゅうさん 老松のご主人は手入れをしていない〜 おお!激しく同意いたします。 旅館の北側の建物は朽ち果てて、 川に落ちたまま放置プレイ?ですものねえ…
そのかわりに、急遽、訪れてみた 「弁天温泉旅館」は最高! 貸切の雪見露天風呂にまったりと「極楽」湯遊びを させて頂きました! 高いと感じた1,000円も入浴後は安いかな?と思い直すほどの 名湯でございました!
|
No.14967 - 2008/02/16(Sat) 11:06:50 |
| ☆ Re: 雪中玉砕… / 聖婆 | | | 雪の那須、良いですねぇ♪ 雨の那須なら行かれるんだけど、雪は恐ろしゅうて・・・
老松は、硫黄泉でもやさしさがあってワタシも好きですね♪ 暖かくなって再開すると良いけど・・・
銀ちゃんも弁天温泉旅館、好き? 良いですよね、あのアヤシさは♪ 1,000円は高い、895円くらいにして貰いたい♪ ワタシも客が誰もいないときに入ったので ゆっくり露天でラッコになったり、内湯もなかなか良いよね♪ あのなぁに ヘンな小屋みたいのは、無人のときはチト不気味・・・
|
No.14968 - 2008/02/16(Sat) 19:27:41 |
| ☆ Re: 雪中玉砕… / 小菅銀吉 ♂ [関東] | | | 聖婆さま、こんばんわ。 銀です!
雪は恐いですよね。 私も雪には何度も痛い目に遭っておりますが、 恐さを知った上での訪問ですから慎重をきたしておりますよ。 雪見露天に行きたくなったら声をかけてくださいな。 丁重にお連れして、雪中行軍いたします… 弁天温泉旅館はやはり怪しい系なのでしょうね〜 北温泉の天狗様も十分怪しいですが、 大丸の高級感と比べるにホント不気味な感じがする瞬間がありますね…特に女性は…混浴ですし…
|
No.14970 - 2008/02/17(Sun) 17:59:32 |
|