こんばんわ、けん@高岡です。 富山も暑い日々が続いています。15日の夜に池袋行の夜行高速バス で東京に出て、18きっぷで甲府へ向かいました。 甲府に着いて向かった先は暑さを忘れる山口温泉。久しぶりに 来たのだけど、番頭さんから「昨日38度だった」と聞かされ、 それでも前の晩、激しい雨が降って過ごしやすくなったのだとか。 ちなみに前日の富山は37度、どっちもどっちです。 久しぶりのアワアワのぬるめの露天は極上。長くいたいけど、 暑くなる前に標高の高いところへと。時間があったので駅近くの 「風林火山博」がある会場へ。前のアーケードに風鈴が吊るされて いたけど甲府では全く涼を感じないもので。
![]() |
No.14163 - 2007/08/19(Sun) 19:09:00
| ☆ 小海線 / けん@高岡 ♂ [北陸]  | | | No.14165 - 2007/08/19(Sun) 19:44:49 |
| ☆ Re: 風林火山の地 / はな@番台 ♀ [東海] | | | けんさん、こんばんは! 山梨〜長野といい湯を巡って来られましたね〜d(⌒ー⌒) しかし、甲府も富山も涼しそうなのに暑いんですなぁ。 今年はいずこも同じですね・・・。 番頭さんとこに24時間浸かっていたいわ。 「勘助」ワイン、美味しそう♪ 白はすっきりドライな辛口、美味しいですもんねー。 今度行ったら私も探してみよっと。期間限定だから、完売しちゃうかな? 上山田、いい宿で良かったですね。 そのお値段はとってもお得だと思います。 万葉もいいけど、夏は暑いからなぁ・・・。 一陽館なら湯加減ばっちり夏向きですね。 なんと初体験でしたか? 面白いお湯でしょ( ̄ー+ ̄) ご主人の説明も楽しく、本当に素敵な温泉です。 若槻まで行ったの?結構遠くて不便なのに、お疲れ様でした! でも、お茶をいただいて心も癒されましたね。 きっと遠方から来てくれたこと、嬉しかったのでしょう。 列車もハイブリットですかー。 この温暖化、本気で対策しないと大変ですもんね・・・。
|
No.14176 - 2007/08/19(Sun) 23:10:28 |
| ☆ Re: 風林火山の地 / ONKEN21 ♂ [関東] | | | けんさん、ご無沙汰です。 私は富山の立山、雷鳥荘へ行ってきましたよ。 小海線のハイブリッドカーは家からも近いんで是非乗ってみたいですね。 上山田温泉はニアミスかもしれないですね。 若槻温泉にも行かれたのですね。公式HPもできたみたいですね。
![]() |
No.14187 - 2007/08/21(Tue) 23:48:50 |
| ☆ Re: 風林火山の地 / ごきちゅう ♂ [東海] | | | けんさん 相変わらず走ってますね。 山口のあわあわ、勘助のワイン良いですね。 勘助は限定品ですか、ちょっと味わえないかも。 ハイブリットの車両があるとは知りませんでした。 加賀井温泉 一陽館と云えば思い出します。 温泉は、せかせか梯子するもんじゃないと、お説教されました。 ところで、写真の右側の温泉のマスを覗きませんでしたか?。 覗くと物凄い炭酸ガスで、息が止まりますよ〜。 写真を見るとちょっと、周りにスノコなどあったりして、少々雰囲気が変わってますね。 若槻温泉も、話し込んだら盛り上がり、皆で美味しいものを食べた覚えありです。 すごく、良い人たちですね。
|
No.14189 - 2007/08/22(Wed) 18:06:59 |
|