みなさま、こんばんは 毎日お暑うございます。 過日、北東北方面に行って参りました。あいにく雨ばかり。 しかし、秋田20湯、岩手3湯、新潟1湯、長野3湯 食生活無残、しかし満足の旅でした。 日本海側から北上し、男鹿八郎潟から内陸に入り、 八幡平をフランスパンと野菜ジュースだけでフラフラ回って来ました^^; 写真は藤七温泉露天風呂。 貸し切り状態はいいけど吹き付ける雨とガスと強風に楽しいような苦痛のような(^^;) でもきっと楽しいんでしょうね
![]() |
No.14158 - 2007/08/18(Sat) 19:17:20
| ☆ Re: 東北への旅 / 太宰 ♂ [東海] | | | ついでにもう一枚 矢立温泉
今回の旅は盆前、平日、悪天候 これらが功を奏して?独りゆっくりと入れることが多かった
浜松は暑くて閉口です
![]() |
No.14159 - 2007/08/18(Sat) 19:21:01 |
| ☆ Re: 東北への旅 / はな@番台 ♀ [東海] | | | 太宰さん、おかえりなさい! 宣言通り、某アスピーテまで行ってしまったのですね( ̄ー+ ̄) お天気はあいにくでも、藤七が貸切とはラッキー☆ 雄叫びが聞こえてきそうです♪ 矢立も懐かしいなぁ〜。 常連のご婦人たちに、津軽弁をご教授いただいたのぼせ寸前の一浴、今でもいい思い出です。 涼しい東北の後では、東海の猛暑は尚更堪えるのでしょうか。 体調管理にはお気をつけ下さいね。
ちなみに私は、食生活豪華で温泉無残な夏でした(^▽^;)
|
No.14160 - 2007/08/18(Sat) 23:44:27 |
| ☆ Re: 東北への旅 / 聖婆 [関東] | | | おやまぁ、太宰さん♪ 白だの赤だのと忙しいですなぁ♪
ワタシも土砂降りの雨のなか、貸切だったけど、悪天候は幸運です。 あの荒涼とした景色を独り占めできる藤七温泉での貸切は最高ですなぁ♪
そうですよね、矢立は常連のご婦人方が多いですよねぇ。 みなさん、気軽に声をかけてくれて、わいわいがやがや賑やかだったなぁ♪
矢立、日景、湯ノ沢、あの辺りは個性的な湯がいっぱいあって大好きです♪
|
No.14161 - 2007/08/19(Sun) 01:12:30 |
| ☆ Re: 東北への旅 / ごきちゅう ♂ [東海] | | | 太宰 さん 東北地方ですか、天候は今一なのに秋田が20湯ですか。 今日の私は、行きたい所があるのに、暑さで中止する軟弱さです。 マ、温泉は逃げないか〜と思ってますが、温泉の掘削している所は終わってしまう可能性もありで、ちょっと心配。
写真からは、嬉しさご滲んでますね。
|
No.14166 - 2007/08/19(Sun) 19:56:30 |
|