こんばんわ、けん@高岡です。 3月3日、古城公園を歩いていたら梅が満開でした。まだ3月に 入ったばかりなのに目を疑うばかり。春は早く来そうです。
|
No.12963 - 2007/03/04(Sun) 21:26:57
| ☆ 梅の花 / けん@高岡 ♂ [北陸]  | | | No.12964 - 2007/03/04(Sun) 21:28:19 |
| ☆ 菜の花 / けん@高岡 ♂ [北陸]  | | | 3日は東京から知人が来たので、知人が乗りたいと言っていた 富山ライトレールに乗りました。乗っている途中、沿線に菜の花 が咲いているのが見えました。やはり暖冬かなとつくづく 思いました。
|
No.12965 - 2007/03/04(Sun) 21:32:01 |
| ☆ Re: 3月に入ったばかりなのに / ラル ♂ [東海] | | | けん@高岡さん、ほんとに今年は暖かいですね。
夕べ帰国したのですが、冬仕度のままの格好で歩いてたら暑いこと! 汗かきましたよ。 今日はナンだか鼻がムズ痒くて喉もイガラッポイし、花粉が飛び交ってる感じです。 花粉症もちには辛い時期が長くなりそうです。
|
No.12966 - 2007/03/04(Sun) 21:46:57 |
| ☆ 新湊の寿司 / けん@高岡 ♂ [北陸]  | | | 知人が寿司を食べたいと言うので、ちょうど新湊を通るので 射水市新湊地区にある「こま寿司」と言う寿司屋で昼食。 万葉線に乗ってきたので、乗車証明書で2,500円の寿司が2,000円 になり、味噌汁1杯が付きます。 寿司ネタにホタルイカが入っているのですが、地物ではなく 他のところから来たようで。富山では3月に解禁なったばかりで まだ高いです。今年になって初めて食べました。 新湊地区には寿司屋が多くあるのですが、選ぶに当たって 家族とあれこれ話を。結局は万葉線電車に乗って特典の付く店に。
・万葉線に乗っておいしい寿司を満喫しよう http://www.coralnet.ne.jp/manyosen/susi.jpg
寿司が出る前に今朝獲れたブリの刺身が出たのですが、 思わず「日本酒1本」とオーダーを入れてしまいました。 この日は午前中、曇りがちながら、立山連峰が見えていました。 高岡まで出て、夜はまた新湊に行き、「海一」でげんげ料理を 堪能。前日、前々日と高岡で飲む機会が続いていたのですが、 「海一」に行くのは楽しいものです。 翌日は午後から金沢に出かけ、帰りに南砺市福光地区にある 華山温泉へ。南砺市のスタンプラリーの消化がてらですが、 露天風呂はほどよい温度の源泉掛け流し。昨日の疲れを 癒しました。高台にあるので眺めもいいし、気持ちいいものです。 スタンプラリーの方は好評につき4月15日まで延長された そうです。これで4箇所目になり、残りはあと1つです。
|
No.12967 - 2007/03/04(Sun) 21:55:16 |
| ☆ Re: 3月に入ったばかりなのに / けん@高岡 ♂ [北陸]  | | | No.12968 - 2007/03/04(Sun) 22:01:38 |
| ☆ Re: 3月に入ったばかりなのに / はな@番台 ♀ [東海] | | | けんさん、こんばんは! 本当に暖かい一日でしたねぇ。 名古屋では最高気温23度ですって!! GWくらいの気候だなって思っていたのですが、その通りだったようで。 薄着をしていても汗ばむほどでした。 梅はすっかり満開になり、木蓮や桜も花が咲き始めましたよ。 暖かいのは嬉しいけれど、やはり異常ですよね。 w( ̄▽ ̄;)wワオッ、もうホタルイカ食べたの? わたしゃげんげと同じくらい、ホタルイカにも目が無いのです・・・ 先日、新湊のフジオさんが「夜のホタルイカは本当にキレイだから、一度見においで。」と教えてくれたので、いつか見物したいなと思っています。 けんさんは見たことある? 海一、最高ですね( ̄▽ ̄)b 元々、私に海一を教えてくれた弟とちょうど昨日、その素晴らしさについて語っていたところ♪ 弟もげんげとは随分ご無沙汰なので、食べたがっていました。 実は私、今日もげんげを食べてしまったさ_(^^;)ゞ この前買ったスーパーに、またまた売っていたのです! 今日は一尾¥280!!唐揚げにしたら、これまた激旨でしたわ。 いやはや幸せです♪
ラルさん、おかえり〜! 暖かくて驚いたでしょ? 風邪引かないよう気をつけてね。 花粉はひどいです・・・。 ここ数年、陰を潜めていた私のアレルギーも、今年は久々に復活しそうな気配。外へ出るとすぐ鼻がじゅるじゅる・・・。
|
No.12969 - 2007/03/04(Sun) 22:52:41 |
| ☆ Re: 3月に入ったばかりなのに / aki@広島 ♂ [中国] | | | けんさんのレポートはイツも季節感に溢れてていいネェ〜♪
> 思わず「日本酒1本」 う〜ん。鉄チャンならではの特権だね。羨ましい・・・(^^ゞ
|
No.12971 - 2007/03/05(Mon) 10:15:33 |
| ☆ Re: 3月に入ったばかりなのに / はな@番台 ♀ [東海] | | | > う〜ん。鉄チャンならではの特権だね。 akiさん、仰る通りですね! 電車なら安心していただけます♪
|
No.12972 - 2007/03/06(Tue) 00:09:54 |
| ☆ Re: 3月に入ったばかりなのに / ごきちゅう ♂ [東海] | | | けんさん 北陸も春近しですね。 私も先日、枝垂れ梅と河津桜を堪能してきました。 そろそろ、桜のつぼみも膨らみそうですね。
ラルさん 無事で元気に、帰えりましたね。 土産話が楽しみです。 私は何十年も、花粉とお付き合いしてます。 むずむず、かゆかゆ、鼻詰まり、そして時々す〜とーーたまりません。
|
No.12976 - 2007/03/07(Wed) 17:22:48 |
| ☆ 冬に逆戻り / けん@高岡 ♂ [北陸]  | | | 皆さん、こんばんわ。春かと思えば一転、雪が降り、古城公園 の梅はどうなったのだろうと・・・・。春が近いのか遠いのか。 会社の人でタイヤをノーマルに履き替えた人がいて、大変だった と言っていました。
ホタルイカは食べたのだけど、別の港から入ったものです。 地元産はなかなか獲れません。その代わりブリが豊漁ですね。 夜のホタルイカ、見たことないですね。見てみたいものですが。 ゲンゲ、スーパーで買って食べているの。うらやましいですね。 家で食べたのは妹の嫁ぎ先である新湊の実家から来た煮付け。 さすがにうまかった。 車で行っているとアルコールは飲めません。電車なので お互い気兼ねなく日本酒を飲むと言う具合ですね。最も 夜の部があるのでぶりの刺身の切れ端を肴に1本だけです。 きときと寿司もいいけど、こうした小さな寿司屋で食べるのも いいものですし、畳の部屋でくつろげるのは何よりもいいです。
|
No.12981 - 2007/03/08(Thu) 22:36:24 |
| ☆ Re: 3月に入ったばかりなのに / はな@番台 ♀ [東海] | | | ほんと、ここ数日遅れを取り戻すつもりなのか、一気に冷え込んでいますね・・・けんさん。 あらまあすっかり雪景色で、開いた梅の花たちもちょっと後悔してたりして! ブリが豊漁ですか?うらやましいなぁ。
|
No.12983 - 2007/03/08(Thu) 23:11:30 |
|