いつも朝食を取っている喫茶店に行ったら、硫黄泉と炭酸泉の温泉を教えてくれと言われました。 なんでも「あるある大辞典」で炭酸温泉が中性脂肪を減らすのに良いと言っていたので教えて欲しいのだそうです。 早速貴ページの泉質別温泉リストを教えてあげました。 はなさん、いつもご無沙汰ばかりです。 先日は串原温泉ささゆりの湯にいきました。 最近は浴槽の撮影もしにくくなりましたのでメールで開館前の撮影をお願いしたら快く承知していただきました。 当日行ったらガラス戸に撮影禁止と書いてあったので前もってお願いして良かったと思いました。 さらに、開館前ということで女風呂と男風呂(毎週交代)の両方撮影できました。 では、来年もよろしくお願いします。
|
No.12448 - 2006/12/26(Tue) 16:38:41
| ☆ Re: 温泉情報利用させていただきました。 / ラル ♂ [東海] | | | 饗場さん、お久しぶりです。
自分も「あるある」見ました。 確か炭酸泉はデトックス効果があって、「温い湯に長く入浴すると良い」みたいな事でした。 入浴後に飲泉すると更に良いとの事でした。 長湯温泉のラムネ温泉で実験していました。 その他の温泉地の紹介で、山口温泉の番頭さんの所もチラッと紹介されていました。
硫黄泉はメタボリックに効果があって、硫黄泉の湯気を吸い込むだけでも効果があるとか。 こちらは、万座温泉の万プリで実験してました。
自分の場合「炭酸泉・硫黄泉が恋しいな〜」って思っていたのも、体が欲してたのかも知れませんね。
|
No.12450 - 2006/12/26(Tue) 22:04:15 |
| ☆ Re: 温泉情報利用させていただきました。 / はな@番台 ♀ [東海] | | | 饗場さん、オヒサ(ノ ̄∇ ̄)乂( ̄ー ̄ )ノオヒサ ラルさん同様、私もしっかり観ていましたよ!! 山口温泉がちらっと映って「あ゙ーーーっ」と叫んでたり(^▽^;) 長湯温泉は相変わらずの人気振りで、ちょっと心配だったり。 硫黄は香りだけでもいいなんて、びっくりです。 硫黄泉ではほぼ間違いなく「くんくん」嗅ぎまくっていますんで、あの実験以上にいい数値が出そうな私。 これからは堂々と嗅げるよね、ラルさん♪
|
No.12452 - 2006/12/26(Tue) 22:44:28 |
| ☆ Re: 温泉情報利用させていただきました。 / けん@高岡 ♂ [北陸]  | | | 皆さん、こんばんわ。 「あるある大辞典」は私も見ていました。 長湯温泉を見ていて、再訪したくなりました。あのぬる目の 炭酸泉は文字通り、長湯出来ますし、飲むほうも楽しめます。 硫黄泉はかぐのもいいんですか。湯に浸かって匂いをかいだら 体にとって最高ですね。身近なところに炭酸泉と硫黄泉があれば いいんだけどね。
|
No.12460 - 2006/12/27(Wed) 23:21:09 |
|