はな師匠様 みなさま こんばんわ。 朝はひさしぶりの揺れで飛び起き、夜はくやしい試合でぐったりと確実に寝不足となりました。 地震お見舞い申し上げます。
土日とお天気もよかったので、久しぶりに別府泊となりました。 〔いやいやきっとお天気関係なく行ったでしょうね〕 夕方高速を通勤割引にて爆走。IC降りてすぐに、汗流しに「堀田温泉」土曜日は湯のはなが乱舞してました。 食事の後、またまた汗をながしに「海門寺温泉」かなりの地元温度で酔いも醒める。 翌朝は、目覚めの一湯「不老泉」超熱。すっきり。
■姫島 拍子水温泉 どこにいこうかと思案するも、「お天気がいいから姫島いく」との提案で、国東半島を目指しました。 伊美の港より、人間だけ運んでもらいました。フェリー高くて車を載せきりませんでした。 姫島は初めて渡ります。「ついたらバスかタクシーぐらいあるよ」との甘言につられ、やく20分の船旅。 ついたら真っ青。足がなにもない。レンタサイクルを借りて山あり谷あり少々歩き。トンネルもある山道を温泉に向かって走る。 湯は、茶色の炭酸水素塩泉冷鉱泉。炭酸は感じない。らしい。 駐車場よこに、炭酸泉の湧き出す「拍子水」が勢いよく出てる。らしい。 帰りは少々遠回りでも、海岸線をはしる。風がとても心地よかった。らしい。 で、結局は、つれのみチャリで行ってしまいました。 なぜか・・・・・(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
両子寺をまわって再度別府入り。
■ 桜湯 最近別府インター近くにできたとの話で、行ってみることに。家族湯のみかとおもいきや、大浴場もあるとのことで、入ることに。 うーん。湯質は・・・観海寺温泉を少々手入れ悪くしたような湯。造りも高級志向にしたいんでしょうが・・・・ちょっと中途半端。しかも700円。(▼▼) 家族湯は20室とあり、2,000円〜3,000円。ゆっくり家族湯ならいいかもですが、別府に来てこの値段と湯質では次回はないですね。
つれは、幸せの黄色のタオルがほしいと温泉道携帯で始めました。 目標があると励みになるかな。
梅雨入りのとこも多いですね。気をつけてお過ごしください。
|
No.10861 - 2006/06/13(Tue) 01:40:14
| ☆ Re: まぬけなこと。 / はな@番台 ♀ [東海] | | | iraizaさん、こんばんは! 地震、そんなに揺れましたか・・・ご無事で良かったです。 お気をつけ下さいね。
やっぱり別府行ってきちゃったのですね(;一一) ジロー > 〔いやいやきっとお天気関係なく行ったでしょうね〕 同感!!!プププッ (*^m^)o==3 堀田温泉は湯質がいいですよねー。新しい建物でも、あのお湯にはクラクラきますだ。 不老泉は正に朝湯向き。私も別府滞在中は、必ずといっていいほどあそこで朝湯です♪ 拍子水温泉、有名ですよね。 しかし何ゆえにiraizaさんは待ちぼうけ??? 「桜湯」、年末年始の別府旅で見つけました。 おお、新しい温泉だ!とばかりに勇んで向かいましたが、料金を見てUターン、、、 別府であのお値段は勿体無いっす(ーー;) 他の地域なら、なんら問題はありませんが。 余程の特色が無い限り、プライオリティー最後尾だと感じました。 漱石さんを使うなら、ホテル白菊にしちゃうなぁわたしゃ。 携帯温泉道、やはり黄色いタオルに惹かれますね。 でも私の場合、アナログ人間のせいか、どうも続かず止まったまんまでございます。
|
No.10866 - 2006/06/13(Tue) 23:40:12 |
| ☆ Re: 揺れました! / コモエスタ赤坂 ♂ [九州] | | | iraizaさん、あの朝はビックリしましたね〜。揺れが続いている時に、'75大分県中部地震を思い出してしまいました。 九重レイクサイドホテルが倒壊し、知り合いのお婆ちゃんが下敷きになりました。幸い無事でしたけど・・・地震は怖いですね。 『拍子水』何ゆえに置き去りなのかな? 次回は幸せの黄色いタオル、GETしてくださいね♪
|
No.10882 - 2006/06/14(Wed) 21:16:24 |
| ☆ ( p_q)エ-ン / iraiza ♀ [九州]  | | | はな師匠様。桜湯はまじUターンは大正解でしょう。ただ、新しいもの好きとしては、とりあえず入ってみましたが・・・
コモエスタ赤坂さん。 揺れはきっと震度2ぐらいだったので大分の比ではなかったとは思いますが、やっぱりあの「ぐらっ」とくると前の恐怖が思い出されます。 九重レイクサイドホテルの倒壊はひどいのでしょうか?確かに古かったですが、すてきな湖畔のホテルでしたのに。おばあちゃまは大怪我なくてよかったです。
・・・・・・置き去り・・・・潮風に吹かれて公園でぐーたらしてました。 [壁]oT) エーンエーン だからぁ チャリしか足がなかったんですってば・・・・乗れると思ったのにな。
|
No.10892 - 2006/06/15(Thu) 01:54:31 |
| ☆ Re: まぬけなこと。 / はな@番台 ♀ [東海] | | | iraizaさんにも苦手分野があったとは!!(*゜ロ゜) わかんないものですなぁ・・・。 後ろに乗せてもらえばよかったのに♪
赤坂泉生、おばあちゃん下敷きになったのにご無事で、本当に良かったですね。 だけどそれほどの体験をしてしまったら、しばらくは精神的なストレスがお辛いでしょう。 どうかお力になってあげて下さい。
|
No.10895 - 2006/06/15(Thu) 22:55:23 |
|