JR東日本の1日乗り放題激安きっぷでちょこっと函館まで行ってきました。 これは、若者には使えないオ・ト・ナのきっぷだよ♪
ただ行っただけなので函館市電1日きっぷで市電に乗って遊んだのと きくよ食堂でミニ三色丼食べて谷地頭温泉でさっぱりして 青森駅で下車、買物をして新幹線で爆睡してきただけだけどね(^_^ゞ
予定時間が早まって指定席券を使わなかったのもあるけど これ、全部で¥6,000でございました♪
|
No.10675 - 2006/05/25(Thu) 01:02:07
| ☆ Re: 歳をとるのも良いもんだ♪ / aki@広島 ♂ [中国] | | | 婆さま、青春しているじゃアリませんか♪ 日帰りで函館ですか、しかも六千円? 何とも素晴らしい。
それはそうと最近やたら早く眼が覚めるし一度眼が覚めてしまうと 二度寝どころかまどろむコトも出来なくて・・・ でも一日が有効に使える今日この頃です。 歳をとるのも良いもんだ♪
|
No.10678 - 2006/05/25(Thu) 09:29:17 |
| ☆ Re: 歳をとるのも良いもんだ♪ / はな@番台 ♀ [東海] | | | うひょひょひょひょ〜〜〜w( ̄▽ ̄;)w たったの6千円で函館まで行けちゃったの? たとえ日帰りとはいえ、すごいこったな・・・。 だけどさ、物理的には「そういうこともできますよ」切符なんだろうけど、現実にやってのける人はそうはいないと思うよー。 やっぱりさすが婆様だね( ̄ー+ ̄) JRも実行する人がいることを知ったら、きっとビックリするだろうな・・・。 けど、、、歳をとる楽しみがひとつ増えたわ♪ こんな贅沢な小旅行、憧れちゃう!
|
No.10684 - 2006/05/25(Thu) 23:17:50 |
| ☆ Re: 歳をとるのも良いもんだ♪ / okky ♂ [関東] | | | ここにも年寄りがいますよぉ〜 男鹿半島いったりきたりしてきました もちろん秋田往復は年寄り優待キップでありんす 黒い湯:大潟温泉「サンルーラル大潟」(北東北・温泉本で無料) 緑の湯:男鹿温泉「セイコーグランドホテル」 白い湯:湯の越温泉「湯の越の宿」 三色揃い踏みでよかったぁ〜 帰りは名物駅弁とカンビールでやっぱり爆睡! あはは
|
No.10690 - 2006/05/26(Fri) 12:29:13 |
| ☆ Re: 歳をとるのも良いもんだ♪ / 青年。 ♂ [関東] | | | ばーさまの行動力ってゆーかなんちゅーか、 いったいどこからわいて出てくるんでしょ。 って、いつも思うよ。。。
|
No.10695 - 2006/05/27(Sat) 01:28:35 |
| ☆ Re: 歳をとるのも良いもんだ♪ / 聖婆 [関東] | | | そうなんだよねぇ、そこまでという範囲なんだよねぇ。 ものすごく欲深というのか究極貧乏というのか、いつもは乗れない車両に乗れると思うと欲張ってしまうんだよねぇ。
akiさん、眠くない、そういう時期って充実してる時だと思うよ♪
オッキーさん、やっぱりおぬしも♪ 次回はワタシも本州で温泉に入ろうっと♪
青年。さん、あなたのビーサン姿にショックと元気をもらってますです♪
|
No.10702 - 2006/05/27(Sat) 19:55:55 |
| ☆ Re: 歳をとるのも良いもんだ♪ / はな@番台 ♀ [東海] | | | > 青年。さん、あなたのビーサン姿にショックと元気をもらってますです♪
(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ
ショックをもらってるってとこが、とっても婆様らしくて素敵!
|
No.10752 - 2006/05/29(Mon) 23:34:00 |
|