久々にお泊りで温泉へ出かけてきました。 それもいつもの日帰り圏内の近くの宿に。 温泉は大浴場や露天は循環はしているものの、源泉投入あり。 貸切の露天に付属している内湯は、入るたびにお湯を入れ替えるようになっていて、 源泉のみでぬるめの湯を楽しみました。 ほんのり硫黄臭あるツルすべのお湯はとっても気持ち良かった〜 雰囲気もよく、宿の人の対応もいい感じ。 囲炉裏付きの個室でいただく料理も良かったんだけど・・・ いい評判ばかり聞いていたので、期待しすぎていたのかも。 普段の泊まる宿の2倍の料金に見合っていたとは思えなかったのは残念。 やっぱり貧乏性に合った宿の方が安心なのかも。 添付は貸切の露天です。
|
No.9963 - 2006/03/13(Mon) 23:04:08
| ☆ Re: 神明温泉 すぎ嶋 / なおみ姉 ♀ [東海] | | | No.9964 - 2006/03/13(Mon) 23:06:52 |
| ☆ Re: 神明温泉 すぎ嶋 / なおみ姉 ♀ [東海] | | | No.9965 - 2006/03/13(Mon) 23:07:51 |
| ☆ Re: 神明温泉 すぎ嶋 / はな@番台 ♀ [東海] | | | なおみ姉〜、リッチな時間を過ごしてきたね( ̄▽ ̄)b あそこは貸切風呂がいいんだねー、やっぱり。 日帰りで利用した時、覗かせていただいて良さそうだとは思っていたんだけど。 本当に心潤うなら、もう少しだけ高いけど鹿児島の忘れの里 雅叙苑へ行ってみて♪ 遠いけど、いつかきっと行ってもらいたいなぁ。
|
No.9968 - 2006/03/13(Mon) 23:55:19 |
| ☆ Re: 神明温泉 すぎ嶋 / イズラー | | | リッチですね(^^)。 日帰りではなく泊まりで温泉に入ってみたいものです。
|
No.9970 - 2006/03/14(Tue) 12:52:00 |
| ☆ Re: 神明温泉 すぎ嶋 / ごきちゅう ♂ [東海] | | | なおみ姉さん 岐阜とは云え、えらく山ん中に行ったんですね。 私は和紙会館までは良くいってるのに、その奥には行ってません。 神明の囲炉裏付きは高そう〜、でも温泉は良さそうだね。 道三温泉がオ−プンしたら、その足を伸ばせば行けそうだな〜。
|
No.9974 - 2006/03/14(Tue) 19:42:58 |
| ☆ Re: 神明温泉 すぎ嶋 / なおみ | | | 久々のお泊まりだったから、ずいぶん奮発してしまいました・・・ 近くの板取川温泉には何度も行っているので、やはり近場でしたね。 道三温泉って、和紙会館の近くですよね? 新しそうな建物に通り過ぎてから思い出しました。
|
No.9988 - 2006/03/16(Thu) 12:28:46 |
|