実は、昨日、地元の人を対象にした100円入浴会があって突撃してきました。 露天に生源泉風呂が設置されていて、非加熱の生源泉が投入されております。 しかも、心配していた消毒剤の投入もなく気持ちよく入れます。 但し、メタンガス除去装置の設置により、体験入浴時に見られた強烈なアワアワの姿が大幅になくなってしまい、大人しい温泉になってしまっております。 とはいえ、入っているとアワが肌に付着してヌルッとした感じを味わう事が出来ます。 かなり温いので1時間以上入っていられます。 露天には生源泉風呂のほかに、5つの浴槽があって、全て加熱かけ流しです(消毒剤の投入もなし)。 アワ付が弱くなった事を除けば、埼玉県内でもトップクラスの施設ではないかと思います。
画像は露天の生源泉風呂です。
グランドオープン前の入浴報告なので、とりあえず施設のオーナー氏の許可を得ての書き込みです。
|
No.9644 - 2006/01/31(Tue) 14:28:48
| ☆ Re: さいたま清河寺温泉 / ぽこ ♀ [関東] | | | シバクさん、オープンの日、行くよ!(予定) メタンガス除去装置って、なんかすごいけど、 泡が少なくなったのは、ちょい残念かな。 でもね、もともと、よかったからね!
|
No.9647 - 2006/01/31(Tue) 22:52:56 |
| ☆ Re: さいたま清河寺温泉 / シバク@サイタマ ♂ [地球外] | | | 東京を中心にして関東(東京・埼玉・千葉・神奈川)はメタンガスの宝庫ですから、ガス抜きしないとガス爆発を誘発したりするから、安全上設置したらしいですよ。 昨年、板橋の温泉掘削現場で爆発火災事故がありましたよね。 東鷲宮百観音温泉(埼玉県鷲宮町)もメタンガスによって自噴しているほどです。 オープンの日は、もしかしたらお会いできるかもしれませんね(^^)v
|
No.9648 - 2006/01/31(Tue) 22:57:06 |
| ☆ Re: さいたま清河寺温泉 / はな@番台 ♀ [東海] | | | シバクさん、一番乗りですねーーー!! さすが地元在住の特権(゜ー゜☆キラッ 100円入浴会とは有難い♪ 葉書といい、オーナーさんのお人柄が窺えますね〜。 全浴槽掛け流しとは、期待を裏切らないでいて下さって嬉しいなぁ♪ ガス抜きであのアワアワと再会できないのは少し寂しいけれど、本格稼動では安全第一ですからやむを得ませんね。 今でもアワと共に記憶に残るのが、ガスで燃える灯篭です。 あんなところは初めてだったので、きっと一生忘れないでしょう。 早速のレポ、ありがとうございます。 オーナーさんにも「頑張って下さい!」とお伝え下さいm(_ _"m)ペコリ
|
No.9650 - 2006/01/31(Tue) 23:29:58 |
|