[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

All of me / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは
いかがお過ごしですか

最近All of me という香水を見つけました。

ボトルも幸運のシンボルとして知られる
巻貝です。

フローラル系の香りだそうですよ。

では、また・・

No.64 - 2003/07/27(Sun) 21:01:50

Re: All of me / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
なんとお洒落な香水でしょう。
幸運のシンボル、
巻貝の形をしているなんて…

フローラル系の甘い香りで
All of me とさりげなく告白をすれば
きっと幸運の女神が微笑んでくれそうな予感が…

No.65 - 2003/07/30(Wed) 00:23:28
見ていただきたくて / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

いかがお過ごしでしょうか。

プロフに素敵な絵をアップ致しました。
いらして下さい。

妖艶美術館からお借り致しました。

猫科の女性は、お好きですか?

No.62 - 2003/07/19(Sat) 19:56:31

Re: 見ていただきたくて / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
さっそくお邪魔させていただきました。

艶やかで大人の色気を感じさせる素敵な女性。
きっとluneさんもこんな感じなのではと
想像しているのですが…(~_~)

> 猫科の女性は、お好きですか?

女性は全て猫科だと思っておりますので…

No.63 - 2003/07/19(Sat) 23:01:37
トランペット / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
静かな夜です

ティル・ブレナーのトランペットを聴いております。

霧の中から微かに聴こえるような音色・・・

お変わりございませんでしたか?

No.60 - 2003/07/14(Mon) 00:00:38

Re: トランペット / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
お久しぶりですね。

今、なぜか図書館からです。
このサイトをgoogleで「jazzinn5」で検索してみました。
一応載っているのには驚きました。

最近はチェット・ベーカーの「Angel Eyes」と
「I Remember Clifford」のボーカルをずっと探しています。

でもなかなか見つからず、同じ系統のを買ってきては
聴いております。(ーー;)

No.61 - 2003/07/15(Tue) 12:44:52
round midnight / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

round midnight

せつない曲ですね。
夜ふと目を醒まし、想いだす・・・
一番思いを寄せていた人なのに。
取り返しのできない出来事。
諦められない人・・・

No.58 - 2003/06/20(Fri) 23:07:17

Re: round midnight / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
≪運命≫とか≪めぐり逢い≫とか…
そんな過去を思い出す時の言葉に
なるのでしょうね、きっと。

僕の好きな歌で、
『海を見ていた午後』(荒井由美)にはこんな一節が…

   あのとき目の前で 思い切り泣けたら
   今頃ふたり ここで海を見ていたはず

…せつない、ですよね。

でもかわりにこんな美しい曲が生まれるのなら…
そのときの涙に
??愛おしさ??を感じることでしょうね

No.59 - 2003/06/22(Sun) 16:02:46
ステキ / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
ミッドナイトに相応しい曲ですね。

お知らせありがとうございます。

一人酔いしれておりました・・・

No.56 - 2003/06/12(Thu) 00:42:10

Re: ステキ / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
素敵な曲に酔いしれる…って、最高に幸せな瞬間。
心が弾んで、潤いますよね。

そんなお手伝いを、この僕ができるのなら
その幸せを共有できて僕も幸せに。

luneさんは香りに酔いながら…

僕はお酒に酔いながら…

No.57 - 2003/06/13(Fri) 03:01:58
梅雨入り…ですね。 / オーロラ
「I remember Clifford」、いい曲ですね。
哀愁漂う、せつない、意味のある曲だったのですね。
コメントを読みながら、何度もリピートして聴いています。コメント、いつもいいですね。素人の私にも興味が湧いてきて、jazzのいろいろなことも知りたくなります。新曲の増えるのを楽しみにしています。

No.54 - 2003/06/11(Wed) 02:20:22

Re: 梅雨入り…ですね。 / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
なんと!アップロードしてすぐにこんな反応をいただけて感激です。いつもご訪問いただいているようで、ありがとうございます。今度是非オーロラさんのリクエストをお願いします。極力お応えするよう頑張りますので。
お待ちしています!

No.55 - 2003/06/11(Wed) 02:27:41
風・・ / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
夕暮れ時の風
髪を撫でていくそっと

初夏を思わせる一日でした。

シャネルのガーデニアを今はつけております。
微かに香る西洋クチナシがとても気にいっています。

No.52 - 2003/06/06(Fri) 21:25:24

Re: 風・・ / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
先ほど熱海から帰ってきました。
昨日の午後からの小旅行。

ホテルのロビーにさりげなく置かれていた
アジサイの紫色が素敵でした。

> シャネルのガーデニアを今はつけております。
> 微かに香る西洋クチナシがとても気にいっています。


メールで≪香り≫も添付できたらいいのに…ね。

No.53 - 2003/06/08(Sun) 12:43:17
香り・・・ / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんにちは、いかがお過ごしですか。
最近また香りに、のめり込んでおります。
ゲランの香りが好きなのですが、シャネルの香りもまた素敵です。

クチナシの花が好きです。その香りが・・
一重のくちなしを見つけました。
八重のは西洋くちなしというそうです。

甘くせつない大人の香りですね・・

No.50 - 2003/05/25(Sun) 14:08:40

Re: 香り・・・ / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
ちょっとお久しぶり、ですね。

グランの香りですか。それってluneさんの香り‥なのかな。

きのう家の玄関の脇に咲いている花が、
ニオイバンマツリという名前だと知りました。

ジャスミンが終った後、また同じように甘い香りがします。
でも激しく蔓を絡みつかせるジャスミンとは違い、
素朴で、素直な優しさを持った花ですね。

クチナシの花‥
そんな種類の違いがあるのですか。
清楚な美しさ中に、
秘めた激しさを感じます。

その香りは‥
≪大人の恋≫の香り、なのでしょうか‥

No.51 - 2003/05/27(Tue) 01:06:53
ようやく・・・ / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは、ようやくお伺いできました。

お久しぶりですね。
今日、エゴの木の白い花が咲いておりました。
その花はみな俯いて咲くのです。
優しいのですが、何故か誘うような・・・

私のイメージは、椿ですか^^
薔薇も好きです、大輪ではなく小さな白薔薇が好きです。

No.48 - 2003/05/12(Mon) 23:02:42

Re: ようやく・・・ / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
もうてっきり消されたと思っていましたが
やはりサーバーのダウンだったんですね。
いざとなれば別館を??閉鎖??しようかとも思っていました。
でもやっと復活してホッとしています。

> 今日、エゴの木の白い花が咲いておりました。
> その花はみな俯いて咲くのです。
> 優しいのですが、何故か誘うような・・・


エゴの木の白い花、ですか。
あまり聞いたことがないので、一度見てみたいですね。

花オンチの僕にまた素敵な花を教えてくださいね。

No.49 - 2003/05/13(Tue) 13:37:03
薔薇 / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
今日午後、駒込にあります旧古河庭園へ。
まだ、薔薇は時期が早くて残念ながら・・
でも、もっこうばら、野いばらの可憐な白い花が
咲いておりました。

木洩れ日の中、風の囁きに頬を撫でられ
昼下がりのひと時を心地よく過ごしました。

以前行った、観音崎京急ホテルにまた行きたくなりました。潮騒に包まれてゆっくりと・・
ぼんやりと船を眺めて過ごしたいです。

No.46 - 2003/05/07(Wed) 23:20:02

Re: 薔薇 / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
薔薇ですか、なるほど…
luneさんのイメージは『椿』だったんですけど。
『白薔薇』も付け加えておきましょう。
薔薇の香りは素敵ですよね。

『ブルーシャトー』(かなり古い?)で、
「…薔薇の香りが苦しくて、涙をそっと流すでしょう」
を昔よくくちずさみました…。

この間 『on green dolphin street』のコメントを書いていて、
ユーミンの「海を見ていた午後」を思い出しました。

   「山手のドルフィンは 静かなレストラン
   晴れた午後には 遠く三浦岬も見える
   ソーダ水の中を 貨物船がとおる…」

このイメージって大好きなんです。
観音崎京急ホテル…
まさに三浦岬にあって
貨物船なんかも眺められるかも知れませんね。

素敵な休日を!

No.47 - 2003/05/10(Sat) 05:08:25
全31件 [ ページ : 1 2 3 4 >> ]