[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

子供・・・ / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
お子様、渡英ですか?
少しお寂しそうですね。

そうやって、だんだん親離れ子離れですね^^

連休ですね。
私ったら明日仕事を入れてしまいました。
両国まで。

どうぞ心地よい休日となりますように・・・

No.44 - 2003/05/03(Sat) 16:24:07

Re:ご苦労さま / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
> 少しお寂しそうですね。
> そうやって、だんだん親離れ子離れですね^^


そうなんですよね。
でも親の方が子離れしていないことに気付きました。

> 連休ですね。
> 私ったら明日仕事を入れてしまいました。


ご苦労さま
人が休んでいる時に働くのはつらいものが…?

僕は昨日は家族サービス、
今日はゆっくり休養しました。

またあしたからいつもの生活が…
仕事モードに切替えるのに
ちょっとエネルギーが必要かも。

No.45 - 2003/05/06(Tue) 01:08:34
最近… / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
少しずつ周りの環境が変わってきました。

その一番大きなものは、息子が留学のため
渡英したことでしょうか。

先月18日に成田を発ってもう半月になります。
到着の連絡もよこさないのんき坊主ですが
ようやく携帯やメールで連絡できる環境に。

時差が9時間だと思っていたら
サマータイムになっていて、8時間だそうな。

やっといつでも結がる環境になったのに、、
夜中になっても帰って来ない現実に気付かされると
ふと、寂しさを覚えます…

No.43 - 2003/05/02(Fri) 22:07:35
箱根湯本 / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
金曜日から一泊で箱根湯本へ。
以前からロマンスカーに乗ってみたくて・・・

露天風呂にはいり、ゆっくり休んで参りました。
たまには、いいですね。
温泉饅頭と練り物をお土産に。
どちらもとても美味しくて・・・
楽しいひと時でした。

No.41 - 2003/04/27(Sun) 01:14:48

Re: 箱根湯本 / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
最近箱根に行ったのは一昨年の8月だったかな…
星の王子さまミュージアムなどを廻ってきました。
あと一月ちょっとするとアジサイがきれいですよね。

でもなんといっても箱根は温泉!
露天風呂でのんびり…なんて、
なんと贅沢な楽しみ!!

ウーン、僕もまた行きたくなりました。

でも時間がないから手近なスパで済ませちゃおうかな。
そういえば今度家の近くに『八景島シーサイド・スパ』
って出来るんです。

ちょっと楽しみ…

No.42 - 2003/04/27(Sun) 19:39:39
快適です / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
無事設定も終わりこうして伺う事が
できました。

やはり早いですねぇ・・

No.38 - 2003/04/19(Sat) 13:36:26

おめでとう! / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
僕が二日酔いから回復した頃‥、
luneさんから回復、じゃなかった開通のご連絡が。

おめでとうございます!!
ネットやメールをやってれば、
だれだって光ファイバーに憧れます。

いいな〜、うらやましい。
ますますのご健筆を期待しています。

No.40 - 2003/04/19(Sat) 14:52:46
できるかしら・・ / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

春の月は優しいですね。
昨夕、光ファイバーが来ました。
設定は明日やるのですが。

成功を祈って下さいね。
機械音痴なんです。^^

No.37 - 2003/04/19(Sat) 00:51:14

月の雫 / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
luneさんがこのメールを書いてくださった頃、
僕は爆睡中でありました。(ゴメンナサイ)

横浜の『月の雫』というお店で飲んで、
その後2次会に行って…

というわけでありました。

でも、『月の雫』って、
名前の通り、とてもお洒落で素敵なお店。

luneさんにピッタリかも知れませんよ。

No.39 - 2003/04/19(Sat) 14:40:18
ステキ・・・ / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
私は、この曲がとても好きです。
ずっと以前の恋を思い出します・・・

通勤の車中で、涙しておりました。

今でもこの曲を聴くと少しだけ痛みます。

No.34 - 2003/04/04(Fri) 23:34:06

Re: ステキ・・・ / jazzinn5 [関東]
そうなんだ…、
luneさんにもそんな思い出があるなんて。

思い出の曲って、やはり気持ちまでもが
甦ってくるものなんでしょうか。

思い出させてごめんなさい、という気持ちと
思い出を懐かしむことができるのならいいのかな
という気持ちです。

僕が、memories of you で書いたこと…

もしかして、luneさんにも同感していただけた、のかな?

No.35 - 2003/04/06(Sun) 04:22:22

Re: ステキ・・・ / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
誰しもそんな曲はありますね。

以前は車で通勤していたのでよく聴いておりました。

あの頃のせつない気持ちもいまでは甘い想いへ・・・

ありがとうございます。
素敵な曲を・・・

No.36 - 2003/04/06(Sun) 11:46:47
模様替え / jazzinn5 [ Home ]
これまでこのBBSって何となく殺風景だったので、今日はBGMを付け、背景も模様替えしてみました。BGMの曲は my foolish heart です。

今日は桜の花ももう四分咲きくらいになって、本格的な春を間近に感じました。毎年同じようにパッと咲いて、パッと散っていく桜…。美しすぎるその姿には<はかなさ>みたいなものを感じます。ほんの一瞬だからこそ、その美しさは余計に人の心を捕らえるのでしょうね。

No.32 - 2003/03/31(Mon) 01:55:44

Re: 模様替え / いよかん
こんばんは。

しっとりとした曲での模様替えですね。
今日は、1日中雨が降り続きうすら寒い…でも、この曲のようにしっとりとした“春”です。

こうやって、ひと雨ごとに新しい緑が芽吹き、桜のピンク…黄緑…と季節もめぐってきますね。

このHPも曲や背景など変わられて行くのですか?
(違っていたらごめんなさい)私、それも…お寄りするときに楽しみだな、って勝手に思っちゃいました。

いいもの、すてきな曲を…模様がえされていくことにもjazzinn5様がおっしゃられた美しいものへの<はかなさ>と…どこか似てません?こういう時って、きっと、これが1番いい、と思って悩んで、迷っての模様替えでしょう。なんだか、わかります。
これからも楽しみ♪
なんだか、お話したくなっちゃって…。
では、また。

No.33 - 2003/04/02(Wed) 23:17:54
こんにちわ / 鎌倉ジャズ喫茶“ディープ“
初めてメールします。
鎌倉FM(82,8MH)で番組やってます。もしよろしかったら聞いてみて下さい。毎週水曜日夜9時30分から10時まで。次回(3月26日)はピアノの南博さんを招いての30分です。けっこうマニアックで面白いですよ(手前味噌)。
なお、4月は「新入生歓迎アマチュアビッグバンド御用達曲特集」とめいうって、アマチュアビッグバンドでやる曲をかけまくります。ベイシー、T・ヒース、サドメル、などなど。聞けない地域もありますが、以外な所でも聞けます。気が向いたら、チュウニングしてみて下さい。

No.28 - 2003/03/22(Sat) 19:13:11

Re: こんにちわ / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
初めてのメール、ありがとうございます。

> 鎌倉FM(82,8MH)で番組やってます。もしよろしかったら聞いてみて下さい。毎週水曜日夜9時30分から10時まで。次回(3月26日)はピアノの南博さんを招いての30分です。けっこうマニアックで面白いですよ(手前味噌)。

すごいですね。放送局で自分の番組を持っているなんて。
で、今日水曜だったので、9時半、82.8MHに挑戦したんですが、残念ながら聴けませんでした。私の住んでいる所は横須賀で、鎌倉とはすぐ近くなのに…。

でもいつかそのうち、ストリーミングによるウェブ放送とかでパソコンで聴けるようになるといいですね。

No.31 - 2003/03/27(Thu) 00:31:50
and I love her / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
お知らせありがとうございます。
早速伺いました。

いいな・・・とても素敵です。

まだかなぁ・・時々覗いておりました^^
お疲れ様でした。

男性から口説かれる時は(久しくない?!)
余り単刀直入は・・いかがでしょうかしら。

月灯かりの中、そっとくちづけされる方が
たった一言囁かれるほうがいいですね。

No.29 - 2003/03/25(Tue) 00:33:35

Re: and I love her / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
> 早速伺いました。
>
> いいな・・・とても素敵です。


うれしいっス!この言葉を聞くと今までの苦労が吹っ飛んでしまいます。

> 男性から口説かれる時は(久しくない?!)
> 余り単刀直入は・・いかがでしょうかしら。
>
> 月灯かりの中、そっとくちづけされる方が
> たった一言囁かれるほうがいいですね。


そうなんだ。じゃ、カンタンだー。
な〜んて、ウソ!ウソですよ!!

ポンコツ・パソコンみたいに??フリーズ?≠オちゃうだろうな、コチンコチンに固まって…。
だめだ〜、こりゃ、ってなもんで。(>_<)

やっぱり想像しているうちが花、なんでしょうね…

No.30 - 2003/03/26(Wed) 19:40:03
トランペット / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは、お変わりございませんか。
今、ティル・ブレナーとう人のトランペットを
聴いております。

深夜には、とてもお似合いの音色です。

横浜に「わびすけ」とうお店があるのですか。

話は違いますが、侘助椿というお花が好きです。
椿は八重よりも五弁の椿が素敵ですね。

春は、花の便りと香りが嬉しいです。

No.26 - 2003/03/16(Sun) 23:35:54

Re: トランペット / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
いつもお寄りいただきありがとうございます。

ティル・ブレナーって知りませんでしたけど、ドイツのジャズ・ミュージシャンなんですか。トランペットと甘いヴォーカルといえばチェット・ベーカーを思い出しますが、雰囲気的に似ているんでしょうね。チェット・ベーカーの曲では『Angel Eyes』が好きですが、今度ティル・ブレナーを聴いてみます。

「侘助椿」ですか。風流ですね。ウン、そう言えば…、『侘助』のママはいつも和服姿だけど、きっとお茶とかお華とか嗜むんだろうな、あの雰囲気だから。
そうか、やっと分かったぞ!それで『侘助』なんだ…。今度行ったら聞いてみよう。

もしかしたら、どこか隅のほうに飾られているかも知れない。ひっそりとして清楚な侘助椿が…

No.27 - 2003/03/18(Tue) 00:01:54
全31件 [ ページ : << 1 2 3 4 >> ]