24670
何でもお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
新規投稿
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
チト早ぃ ぃやずぃ分早く
/ goonofumi [
Home
]
引用
ナットキングコール falling leaves
ぁりがとぅ ござぃましたぁ〜
falling虫の音 どこか・・・・・ん〜ん
No.572 - 2006/10/10(Tue) 18:29:47
☆
Re: チト早ぃ ぃやずぃ分早く
/ jazzinn5 [関東] [
Home
]
引用
そういえば先月もこの曲で書き込みいただきましたね。
その時はまだチト早ぃだったかも知れませんが、
もうそろそろいいかも知れませんね。
今、虫の声を聞きながら・・・秋ですねえ〜
jazzinn5
No.573 - 2006/10/11(Wed) 21:52:54
★
はじめまして。
/ ふみ。 [近畿]
引用
こんばんは。初コメントで失礼かと思いますが、こんな素敵なホームページに巡り合えて幸せです(^^♪
ジャズのリズムが好きで癒されたいときによく聴いています。まだまだ、知らない曲が多いので、こちらでお勉強させていただきたいと思います。
まったりした秋の夜はジャズが似合いますね。
No.570 - 2006/09/24(Sun) 20:27:44
☆
Re: はじめまして。
/ jazzinn5 [関東] [
Home
]
引用
書き込みいただきありがとうございます。
私もジャズのことはあまり詳しくありませんが、勉強しながらボチボチとやっています。
自分が聴いて楽しいと思う曲を集めているうちにいつの間にか70曲になりました。
これからも心地よい音を探してのんびり続けていきたいと思っています。
またいつでもどうぞお越しください。
jazzinn5
No.571 - 2006/09/25(Mon) 22:45:32
★
クラジャ
/ lune [
Home
]
引用
おはようございます。
リンクを何気なく眺めていましたがびっくり!
藤沢本町って、週三回その辺りのクリニックへお手伝いで行っていますので。
スタッフ誘って、行ってみましょう。
No.565 - 2006/09/23(Sat) 09:42:00
☆
Re: 是非是非!
/ jazzinn5 [関東] [
Home
]
引用
そうなんですか〜。
それはびっくりですね。
是非、行ってみてくださいませ。
高橋先生の出番は今月はもうありませんが、次は10月28日(土)だと思います。
クラジャにはいつも土曜日に出演するようなので、luneさんのスケジュールと合えばいいのですが・・・
私からもよろしく伝えておきます。
当日はクレセントシティー・ミュージックメイカーズとして出ると思います。
どちらかというとデキシー系ですが、楽しいジャズを満喫できると思いますよ♪
jazzinn5
No.567 - 2006/09/23(Sat) 13:31:42
☆
ご近所の先生で…
/ lune [
Home
]
引用
藤沢本町の皮膚科医で松井先生という方は
ジャズピアノをなさる方で、月に何度か場所は忘れましたが弾かれているようです。
土曜ですか、私は月〜水曜日が勤務です。
ちょっと難しいかもです。
私たちの業界は本当に狭くて…
そのクリニックのバイトで来ているドクターは
私の後輩でした。
慎み深く仕事をやっている私です。m(__)m
No.568 - 2006/09/23(Sat) 13:49:29
☆
Re: クラジャ
/ jazzinn5 [関東] [
Home
]
引用
それは残念でした。
またの機会に是非、ということで…
今度クラジャさんの方へ月〜水に変更するよう言っておきましょうか。(笑)
(いつからマネージャーになったんか?)
そういえば葉山のマイ・ファニー・バレンタインのオーナーはジャズピアニストで
高橋先生も時々そこで演奏しています。
よろしければそちらにも是非どうぞ。
(最近話が超ローカルになっていますね)(笑)
jazzinn5
No.569 - 2006/09/24(Sun) 00:19:16
★
暫くです
/ komakusa [関東] [
Home
]
引用
おはようございます。
IDをみてびっくりでした^^
以前にタグで作ったバナーが上手く止まってくれず(後ろに文字が続くと文字のバナーの本体の色が流れます@何故なんだろう?♪)で勝手にバナーでやってます。(メニューのMOTOさんをクリックすると”私の好きなMidi’sRoomへ移動します♪
Komakusa
No.564 - 2006/09/22(Fri) 11:02:23
☆
Re: 暫くです
/ jazzinn5 [関東] [
Home
]
引用
私も久しぶりの訪問でしたので、昔を思い出しながら(・・それほどでもないか)
拝見させていただいておりました。
バナーの制作、相変わらず頑張っていらっしゃるようですね。^^
Midi'sRoomでは私の小サイトも入れていただいてありがとうございます。
ただ、あの当時はbloom-sだったと思いますが、リンク先がそのままになっていましたので、できたら今のgooの方に(直接MidnightJazzReportでもいいですよ)変更をお願いいたします。
また時々寄らせていただきますね。
ありがとうございました。
jazzinn5
No.566 - 2006/09/23(Sat) 12:44:10
★
はじめまして
/ Myra [外国] [
Home
] [
Mail
]
引用
長い間、ずっとこのHPのファンでしたが、恥ずかしくてなかなか書き込みができませんでした。
私は、アメリカのウィスコンシン州に住んでいます。英語も日本語も中途半端で 両方とも勉強中です。
動物、猫、花や自然、クラシッシクバレエ、クラシック音楽、そしてジャズが大好きです。(お酒は飲めません。微笑)
ほっとしたい時に あなたのHPに来て 素敵な曲を聴いているのが大好きです。
このまま、ずっと そうっと聴いているだけにしようかと思いましたが、やはり こういうシャイな 大ファンがいることを お知らせした方がいいかなと思って、今日は 一大決心をして、辞書を片手に書いています。
これからも この素晴らしいHPを続けてくださいね。また、どうぞ よろしくお願いします。- - Myra
No.561 - 2006/09/04(Mon) 07:37:30
☆
Re: はじめまして
/ jazzinn5 [関東] [
Home
]
引用
いやあ、うれしいカキコですね〜。
どうもありがとうございます!!
> 長い間、ずっとこのHPのファンでしたが、恥ずかしくてなかなか書き込みができませんでした。
実は私も恥かしがりで(?)、めったに自分の方からカキコすることはありません。
一大決心、ってよく分かります。(笑)
ありがとうございました。
> 私は、アメリカのウィスコンシン州に住んでいます。英語も日本語も中途半端で 両方とも勉強中です。
どのくらい住んでいらっしゃるのですか。
(っていうか、日本人の方なのかも存じ上げないでゴメンナサイ)
> 動物、猫、花や自然、クラシッシクバレエ、クラシック音楽、そしてジャズが大好きです。(お酒は飲めません。微笑)
以上の項目、お酒以外はかなりの部分一致しております。
特に猫は、ジャズサイトをやっていなかったら猫サイトをやっていたと思うくらい。
(というとすごく猫が好きみたいでしょ。でも元々は犬派で猫はキライ、なはずだった…)
ところが私以外の家族は全員猫派(泣)。猫派に完全包囲され、気が付けば家の中じゅう猫だらけ。一番長くいる猫はもうウチに来て16年!以降増えるばっかりで、今や人間の住民より猫の住民の方がずっと多いんです。Myraさんのサイトに載っているようなクロちゃんもいますよ。いつか写真を載せましょうか。(笑)
> ほっとしたい時に あなたのHPに来て 素敵な曲を聴いているのが大好きです。
ありがとうございます。
そういう方が一人でもいる限り、このHPを続けていきたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
jazzinn5
No.562 - 2006/09/05(Tue) 00:55:50
☆
Re: はじめまして
/ Myra [外国] [
Home
] [
Mail
]
引用
こんにちは。さっそくお返事を書いてくださってありがとうございます。まあ、このサイトがジャズでなかったら、ねこさんのサイトだったかもしれない? いいですね。うちも以前は犬を飼っていましたが、今は猫だらけです。(笑)
私は一応アメリカの学生です。アメリカの学校は 年齢にあまり関係なく、先生よりも年上の学生もたくさんいます。
思い切って、書き込みをしてみてよかったです。これからは、「そっと」ではなく、「堂々と」こちらのHPを訪問して たくさんの曲を楽しませていただきますね。また、よろしくお願いします。 - - Myra
No.563 - 2006/09/05(Tue) 22:55:20
★
想いでの場所
/ lune [
Home
]
引用
こんばんは
いつもありがとうございます。
夏も終わりに近づいて、夜風も時折涼やかですね。
歌詞の意味を知って、あれこれ想いでの場所を辿りました。
小さなバーだったり、京都のある場所だったりそして
つい最近行った素敵なお店だったり…
No.559 - 2006/08/22(Tue) 00:04:51
☆
Re: 想いでの場所
/ jazzinn5 [関東] [
Home
]
引用
早速のレスをありがとうございます。
> 夏も終わりに近づいて、夜風も時折涼やかですね。
せっかく夏用に用意したボサノバだったので
本当はもっと早くアップしたかったのですが・・・
(夜風が涼やかになる前にネ)(^^ゞ
> 小さなバーだったり、京都のある場所だったりそして
> つい最近行った素敵なお店だったり…
いいですねえ、いいお店を見つけました?
エリアはバッティングするくらい近いと思うので
機会がありましたら是非教えて下さい。
(侘びちゃんはもう行かれましたか?)
jazzinn5
No.560 - 2006/08/23(Wed) 23:34:21
★
夏の音
/ lune [
Home
]
引用
夏の暑さも今日はちょっとお休みですね。
ウクレレを手にいれました。
毎夜、レレレ〜〜っとやっています。
家人からは「漫談でも、やるの?」と言われました。
それも、いいかも!
No.557 - 2006/08/08(Tue) 11:17:19
☆
Re: 夏の音
/ jazzinn5 [関東] [
Home
]
引用
今また我家はたて込んでおりまして、お返事が遅れがちになってごめんなさい。
でもluneさんのカキコは一服の清涼剤のように感じました。
luneさんがウクレレ抱えて "〜〜やんなっちゃったぁ〜♪"なんて姿を想像したら
とても楽しくなりました。
いつもありがとうございます。
jazzinn5
No.558 - 2006/08/09(Wed) 19:40:52
★
休養…
/ lune [
Home
] [
Mail
]
引用
こんばんは
次の仕事への助走中です。
また宜しくお願い致します。
お知らせのお礼遅くなりました。
いつもお心にかけて頂きありがとうございます。
No.555 - 2006/07/06(Thu) 00:15:47
☆
Re: 休養…
/ jazzinn5 [関東] [
Home
]
引用
新たな飛躍へますます頑張ってください。
どこへ行かれてもluneさんらしさを発揮して
大いに活躍されることと思います。
再会を楽しみにしています。
それまでに2、3曲増えてるといいのですが…(^^ゞ
jazzinn5
No.556 - 2006/07/09(Sun) 22:45:56
★
Route 66
/ kumi [関東] [
Home
]
引用
お久しぶりです(=^・^=) jazzinn5さん。
新入学新入園のばたばたでなかなか余裕なくすごしてましたが、そろそろゆっくりしてきました。
4月から初のブルースでRoute66をやっています。
jazzinn5さんのところに、たくさん音源があったのですごく楽しく勉強になりました♪
実を言うと、去年の学園祭のセッションの終わりごろにこっそり母校に侵入して、2曲ほど歌ってきたのですが、終わりの時間になりブルースで閉めることになり、Route66を歌えるかたずねられたのですが、歌えなかったんですよ。
ブルースのアドリブ回しとか、楽しいですよね。
今年はセッションでもそんなことが楽しめるように、少しステップアップしてみようと思います♪
またお伺いしますね(=^・^=)
No.553 - 2006/05/24(Wed) 11:29:25
☆
Re: Route 66
/ jazzinn5 [関東]
引用
いつも書き込みありがとうございます。
お返事大変遅くなってごめんなさい。
> 実を言うと、去年の学園祭のセッションの終わりごろにこっそり母校に侵入して、2曲ほど歌ってきたのですが、終わりの時間になりブルースで閉めることになり、Route66を歌えるかたずねられたのですが、歌えなかったんですよ。
それは残念なことをしましたね。せっかくのチャンスだったのに!
今だったら、OK!って言ってノリノリで歌ってしまうんでしょうけどね。
でもこの曲をバッチリやっておけば、後はどんなブルースでも大丈夫なのでは?
> ブルースのアドリブ回しとか、楽しいですよね。
それって素晴らしいことですね。
やはり歌う人が楽しくなくては聴いている人も楽しくないですから。(^_-)
> 今年はセッションでもそんなことが楽しめるように、少しステップアップしてみようと思います♪
是非頑張ってくださいね!
いつかライブで聴ける日を楽しみにしています♪
jazzinn5
No.554 - 2006/06/11(Sun) 13:19:19
★
はじめまして。
/ くみくみ [中国]
引用
音楽が大好きで普段は歌って踊れるド素人のコーラスグループで活動しています。最近ジャズバンド方からボーカルをやってみないかと誘われて、普段J-POPしかカラオケで歌わない私がどうしましょう!!と慌てふためき、何年か前に一緒に舞台に立った伊藤実千代さんというジャズシンガーのCDを引っぱり出し、ANGEL EYES 歌詞 で検索し
こちらのページにこさせていただきました。
なんと、他にも沢山歌詞そしていろんな方の曲を聴けて
チョ〜ラッキーでした。
ありがとうございました。
六月下旬にライブがありますのでそれまでにがんばって人様の前で歌えるよう、練習いたします。
またお邪魔させて下さい。
No.551 - 2006/05/20(Sat) 09:14:07
☆
Re: はじめまして。
/ jazzinn5 [関東]
引用
書き込みありがとうございます。
ここまで辿りつくのは大変ではなかったですか?(笑)
でもこれを機会に今後ともよろしく。
伊藤実千代さんのHP拝見しましたよ。CDも出していらっしゃるんですね。
それにとても愛すべきお人柄のようで、なにか親しみを感じてしまいました。
そういう方と一緒に舞台に立ったと聞くと、何となくかぶってしまいます。
またいつでもお越しくださいね。
では6月のライブ、成功をお祈りしております。
jaazinn5
No.552 - 2006/05/21(Sun) 19:26:27
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
...
30
>>
|
過去ログ
]