24670
JAZZINN5' BBS

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | 新規投稿 | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
横須賀 / lune [関東] [ Home ]
おはようございます。
昨日、テレビで横須賀がでていました。
ドブイタ通りや、鷹取り山でしたっけ??

海と近い街は、一度も住んだ事がないのでちょっぴり憧れもあります。

どうぞよい週末を。

No.181 - 2004/05/29(Sat) 08:41:57

Re: 横須賀 / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
ほぉ〜、それは僕も見たかったなあ。
もしかして、ウチが写ってたかも。(なんチッテ…)(^^ゞ

昔、中学生の頃、部活で鷹取山に登り
山頂でサッカーをして遊んだことを思い出しました。
今は中腹からふもとまで大きな住宅地になってしまいましたが…

でもいい所ですよ、横須賀。
やはり近くに海がないと息が詰まってしまうような、
そんな感じさえします。
そのくせ泳げないなんて・・・(ーー;)


            jazzinn5

No.183 - 2004/05/30(Sun) 00:50:39
hello! i came here again. / Lil'BiddyB
ooooh!! that's really nice song for me!! thank you so much! yah!!! i'll be a jazzy & sophisticated lady!!
Biddyは自分で曲を作ったり歌ったりしてるんですょ☆まだ趣味の域ではあるのですが、今は特別これというジャンルにこだわらず様々なテイストな曲をいっぱい作ってます☆そこで、どちらかというとjass tasteな1曲を紹介しますね☆

【Take Me Tonight/日本語】
Music/Lyrics; Lil'BiddyB

このキスであなたはもう止められない
これでもう硬派なあなたではいられない
優しく ゆるやかに スウィングして
ねぇ 早く…Take Me Tonight..

雨降る夜 痛い涙で決めた
息もできぬような恋なんて2度としないと
星降る夜 軽々しく誘わないで
でもすぐわかる あなたも私とおなじ

このキスで2人はもう止められない
2人なら 臆病な誓いはたてない
優しく ゆるやかに スウィングしよう
ねぇ 早く…Take Me Tonight..

No.179 - 2004/05/18(Tue) 22:08:32

Re: hello! i came here again. / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
何となく宇多田ヒカルさんを思い出しました。
あの声、あのリズムに乗りそうな・・・素敵な曲ですね♪
是非聴いてみたいものです。^_^

もしかして、歌の勉強に留学されるのかな?
頑張って勉強してきてくださいね。
ウチのドラ息子は逆に来月UKより帰ってきます。
8月まで長〜い夏休みとかで、
こっちで合宿して運転免許を取るんだって(~_~;)

では、また!
私も頑張ってまたジャズのいい曲をアップしますので
また聴きに来てくださいね。

           jazzinn5

No.180 - 2004/05/19(Wed) 03:40:43
Hi! Nice to meet you. / LittleBiddyB [ Home ]
初めまして、Biddyです♪10代後半です。Logをたどってきたら、こんなかっこいいwebsiteにたどり着いたので、思わず書き込みしてしまいました♪^^

BiddyにとってJazzは憧れの世界です☆★☆

ちなみにBiddyは来月からHeart Of Dixieと呼ばれる州にお引っ越しです。これを気にjazzyな色気のある女を目指していこうと思ってます☆またこのHPに遊びに来ますね☆★☆

No.177 - 2004/05/13(Thu) 22:53:41

Re: Hi! Nice to meet you. / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
書き込みありがとう!

こういう書き込みが一番うれしいです。
10代後半といえば私の息子と同じくらい・・・
そんな若い方とお話できてうれしいッス!(*^¬^*)

Heart Of Dixie といえばアラバマでしょうか。
留学されるのですね。素晴らしいですね〜!(^_-)-☆

むこうでjazzy&sophisticated に磨きをかけてきてくださいね。

ところで、アラバマといえば思い出すのはジャズのスタンダード曲
『Stars Fell on Alabama』です。
とてもムードあるロマンチックな曲です。
遠く飛び立つBiddyさんへはなむけの曲にしましょうね。


【Stars Fell on Alabama】

We lived our little drama
We kissed in a field of white
And stars fell on Alabama
Last night

I can't forget the glamour
Your eyes held a tender light
And stars fell on Alabama
Last night

I never planned in my imagination
A situation so heavenly
A fairy land where no one else could enter
And in the center, just you and me

My heart beats like a hammer
My arms wound around you tight
And stars fell on Alabama
Last night


では、またいつでも遊びにいらしてくださいね。
元気で、いってらっしゃい (^-^)/~~

             jazzinn5

No.178 - 2004/05/15(Sat) 12:31:44
おひさしぶりです / kumi [ Home ]
おひさしぶりです、kumiです。

私もとうとう・・・ひさびさにJazzをはじめました。
月1回のレッスンなので、いつになればどうなるやら、
といった気の長いものですが、
なかなか、楽しいです(*^。^*)

うふふ・・・ヴォーカルなんですよ。
人様の前に立つにはまだまだ自身と度胸がたりないのですが、いつか・・・(^_-)

また、おじゃましますね。

Day by Dayをやっているのですが、
もし、追加されるご予定があれば嬉しいです。

No.175 - 2004/05/09(Sun) 18:58:21

Re: おひさしぶりです / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
お久しぶりですね。

なんと、ヴォーカルのレッスンを始めた?!
いいですね〜、楽しみなことです♪
いつかはジャズライブでそのノドをお聞かせくださいね。

昔取った杵柄で…?、ギターとボーカルじゃ違うでしょうけど
舞台度胸という意味じゃ大して違わないでしょうから
kumiさんの晴れの舞台を楽しみにしています。(^_^)ノ""

『Day by Day』は意外にいいmidiがなくてすぐには立ち上げられないのですが
また探してみます。
いいのが見つかればすぐにアップしますので、しばらくお待ちください。

             jazzinn5

No.176 - 2004/05/10(Mon) 20:58:27
転居 / lune [関東] [ Home ]
ようやく8割方移動しました。
大家さんのmoomooさんが8月で閉鎖です^^;

gatewayも完全に撤退ですね。

引越しの準備はいつも大変です。
らくらくパックが欲しいです。

新アドレスです。
http://gaia.gaiax.com/home/lune

これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

No.173 - 2004/05/09(Sun) 10:09:53

Re: 転居 / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
ご連絡ありがとうございます。
さっそく「Friends」のリンク先を変更しておきました。

でもアクセス数はまた0からのスタートになってしまうのでしょうか。
きっと途中からのスタートも出来ると思いますが、
それはmoomooを完全に閉めたときにされるのでしょうね。

先ほどmoomooの方にお邪魔したらまたカウント数が増えて
52348になってしまいました。スミマセン^_^;

こちらこそ、これからもよろしくです。

          jazzinn5

No.174 - 2004/05/09(Sun) 13:52:46
はじめまして / ichirou [ Home ]
何度かは訪問させていただいてたのですが、
ここへ来て初めて気が付きました。
『My Foolish Heart』
勝手に僕があしあとに使ってる曲が
流れてるってことに。。。

まったく嬉しい驚きです。

というわけでとりあえずのご挨拶です。
またお邪魔しますので、どうぞよろしく
お願いします。

No.171 - 2004/05/05(Wed) 23:33:11

Re: はじめまして / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
書き込みいただきましてありがとうございます。

『My Foolish Heart』のlogメッセージ、素敵ですね。
私も今の『You&♪Night&♪Music』でなければ、
『My Foolish Heart』を使っていたかも知れません。
そちらにお邪魔したのもこの素敵なメッセージに惹かれてのことでした。

私のNumbers Listにも取り上げさせていただいてます。
いずれもしっとりとしたボーカル、リリカルなピアノで
自分としても気に入っているページです。(^^ゞ
静かな夜に一人でじっくり聴くにはいいですよね。

是非またいらしてくださいね。

            jazzinn5

No.172 - 2004/05/07(Fri) 02:44:53
きみまち恋文 / lune [関東] [ Home ] [ Mail ]
おはようございます。

『きみまち恋文』ずっと想い続けること…
美しい姿ですね、そしてせつないです。
思わず涙しました。

Windows of Heartいつも読ませて頂いております。


どうぞよい休暇となりますように。

No.167 - 2004/05/02(Sun) 09:42:56

Re: きみまち恋文 / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
別にluneさんの紅涙をしぼり取ろうという意図はまったくなかったのですが、
たまたま目について自分の心に素直にいいなぁと感じたものを載せています。

今回の『きみまち恋文』は留学中の息子からメールで知らせてきたものです。
海外の方が先に目につくこともあるんですね。

でも同じものを読んでluneさんと涙を分かち合う?のもいいですね?!
一緒に酒を酌み交わしている気分…???

(どうして話がそっちへいくんだろう?(^^ゞ)

                jazzinn5

No.168 - 2004/05/03(Mon) 02:44:00

Re: きみまち恋文 / lune
二人の「清らかな涙」に乾杯を…

最近はすっかり焼酎です。
後に残らないので…

No.169 - 2004/05/03(Mon) 12:47:55

Re: きみまち恋文 / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
お酒の話題になったところでそのままレスを続けましょう。(^_^メ)

昨日はluneさんが上の文章を書いていらしたとき、
昼間から宴席で久しぶりに「越乃寒梅」にありついていました。\(*^_^*)/
で、昨日はそのままダウン。

今日は葉山の美術館に行き、ヴィルヘルム・レームブルック展を見てきました。
「男と女」をテーマにした作品が多く、共感を覚えるというか・・・、
親近感のようなものも感じました。(しかし本人は1919年、38歳でCENSOREDしています。)

で、今夜はワインを少しだけ・・・(^^ゞ


               jazzinn5

No.170 - 2004/05/05(Wed) 01:40:52
8888♪ / いよかん
こんばんは♪
今日は「嵐」の1日でしたね。
いかがお過ごしでしたか?

だけど今、私はこの素敵な番号『8888』でお邪魔できたことにより、なんだかウキウキしちゃう「恋の嵐♪」みたいなものに変わりました。竹内まりやさんの曲にこんなタイトルありましたね(#^.^#)

ラッキー☆☆☆☆☆気持ち、もらいました。
ありがとうございます♪

No.165 - 2004/04/27(Tue) 23:31:45

Re: 8888♪ / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
ご報告ありがとうございます。

なんと8の4つ並びなんて、すごくめずらしいですね!
末広がりで縁起がいいので、なんかいいことがあるかも知れませんね!

「恋の嵐」なんて素敵な嵐なら大歓迎ですが、僕は今日の嵐に
メガネを持っていかれました・・・(+_+)

でも、帰ってこのうれしいお知らせをいただき、
とても幸せな気分になりました。

で、・・・一人で祝杯をあげてしまいました。^_^;

じゃ、お互いいいことがありますように・・・!( ^_^)/▼☆▼\(^-^ )

              jazzinn5

No.166 - 2004/04/28(Wed) 03:26:16
BGM…♪ / いよかん [関東]
こんばんは、お久しぶりです。
相変わらず、ボーカルも素敵にアップされていまして、楽しみに聞かせていただいています。

唐突ですが今日…家族で東京タワーの開業45周年記念とやらで…ライトアップされた大展望台(150m)の上の特別展望台(250m)まで登ってきました。確かに、久々訪れたタワーからの景色は…幻想的空間そのもの…

でも、音が…人の声ばかり…
これって、聴こえなかっただけなのかしら?BGMも何も聴こえないのです。
というわけだから、じゃないのですが…図書館じゃないんだから…あの景色に…jazzinn5さんのようなBGMが流れていたら…どんなにか、ロマンチストでさらにワイドな空間を想像しながら過ごせるひとときだったか…惜しくなりました。フフフ♪

って、これまたお恥ずかしい話ですが…
東京タワーの帰り…回転寿司やさんに寄って来ました。
10歳の娘が、「ママ、ここうるさいね〜せっかく、ドリカムの『やさしいキスをして』がかかってるのに、聴こえないよ〜!」(~_~;)「……まっ、早く食べて出よ〜う!」
音楽好きの彼女には…絶えられない空間だったのでしょうか?いいえ、これこそ目的違いなのですね。図書館のように…はらら?支離滅裂…

では、また♪

No.162 - 2004/04/19(Mon) 01:57:57

Re: BGM…♪ / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
お久しぶりです。
東京タワーとは懐かしい…^^
45周年ですか。ライトアップした姿は美しくてロマンチックですけど、
250mまで上った眺めはまたさらに美しくてロマンチックなんでしょうね。

そんな空間にはどんなBGMが似合うのか・・・
考えるだけでも素敵ですね。

「Moon River」「Moonlight Serenade」「Fly Me to The Moon」「Stella by Starlight」
「Over The Rainbow」「Stardust」・・・

楽しいですね、こういうふうに思い浮かべるのって。
何?載ってない曲ばっかり・・?

スイマセン、いずれいつかは載せますので・・、(^_^;)
またときどき聴きにいらしてくださいね。

               jazzinn5

No.164 - 2004/04/21(Wed) 00:46:06
/ lune [関東] [ Home ]
こんばんは

染井吉野も散り始めました。
薄緑色のうこん桜は、これからだそうです。

あでやかな染井吉野、慎ましやかなうこん桜…

どちらがお好みでしょうか^^

No.160 - 2004/04/11(Sun) 23:22:14

Re: 桜 / jazzinn5 [関東] [ Home ] [ Mail ]
桜といえば染井吉野。
周りをハラハラさせ、自由奔放な生き方しかできない。
でもそれが許されてしまう・・・、まさに女王ですね。

そんな女王の虜になったオトコ、、、
彼女に振り回され、挙句の果てに振られてしまう。

傷心のオトコの目に何気なく入ってきたものは、、、
今までその存在すら気付かなかった薄緑色のうこん桜。
なんと優しくて慎ましやかなんだろう・・・

あでやかな染井吉野が去っていった直後だけに
傷ついた心を癒し、和ませてくれる・・・

決して自分からは表に出ないけれど、
その控えめな優しさにかえって惹かれてしまうのです。


・・・答になっていませんね、、、(^^ゞ

            
              jazzinn5

No.161 - 2004/04/12(Mon) 22:53:49
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ ]