[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

大寒に / じん
大寒に 春を告げるか 梅の花
No.820 - 2005/01/21(Fri) 09:12:21
いやぁ〜、まいりましたな、今日の一枚 / じん
3時半から起きて必死で仕事をして、
風呂から出てホッとして、引いたらこれだ。
ごもっとも、ごもっとも。

44. ストレス

個人的なゴールはすべてノイローゼのようなものだ。

本質を究めた人は、「私は全体から離れてはいない、
私ひとりの運命を探し求める必要はなにもない。
ものごとは起こっているし、世界は動いている——それを神と呼ぶなら… …神のしわざなのだ。

それらはひとりでに起こっている。
私が奮闘し、努力する必要はまったくない。
私がなにかのために戦う必要はない。
私はリラックスして、ただ在ればいいのだ」ということを知るようになり、
感じるようになる。

本質を究めた人は、ものごとのやり手ではない。
本質を究めていない人は、やり手だ。
本質を究めていない人は、
もちろん、不安、緊張、ストレス、苦悩に見舞われ、
たえず火山の上に坐っている。

その火山はいつ爆発してもおかしくない。
というのも、そういう人は不確実な世界に生きていながら、
この世界は確実だと信じ込んでいるからだ。

それが、その人の実存に緊張を生みだす。
奥深いところでは、なにひとつ確実ではないことを知っているのだ。

Osho A Sudden Clash of Thunder Chapter 3

解説:

計画が多すぎて、「アドバルーン」を上げすぎて、
余りの負担に耐えられなくなり、ちょっとした風邪で寝込んだり、
墜ちてしまって結局は松葉杖の世話になった人たちがどれくらいいるか知っていますか?

そういった「タイミングの悪さ」はあるもので、
それはこの絵のなかの小さな猿が、
手にしたピンで「ワンマン・バンド」を今にもひと刺ししようとしているようなものです!

このカードが示しているようなストレスの質には、
ときおり私たちみんなが見舞われますが、
とくに完全主義者たちはそれに冒されやすいのです。

自分たちがいなければなにひとつ起こりはしない——自分たちがそうあって欲しいと思うようには起こらない!

そういう考えがあって、私たち自身がそのストレスを生みだしています。
ところで、あなたはいったいどんな理由があって、
自分はそれほど特別だと思い込んでいるのでしょうか?

自分の手で目覚まし時計をセットしなければ、
朝になっても太陽は昇らない、あなたはそう思っていますか?

散歩に出て、花を買って、自分のためにスパゲッティの夕食でもつくりましょう——「どうってことのない」ものであれば、なんでもいいのです。猿の手の届かないところにいましょう!

<スイスで出会った花>

No.818 - 2005/01/19(Wed) 20:25:59
メインテナンス / じん
そうだなぁ〜。
今年のテーマはメインテナンスかもね。
メインテナンスしなきゃ次の一歩が出ない感じ。

No.817 - 2005/01/19(Wed) 18:29:51
還暦 / じん
今年、「還暦」というやつなんだけれど、
何のことか知らなかったんだけど、
必要があって調べてみたら、

「還暦の意味は、干支が六十年で一回りするので、
人が生まれかわるのにたとえたものである」

と書いてあった。

今年はぼくにとって「生まれ変わりの年」だったんだぁ。

中殺界も明けたことだし、大厄でもあることだし、
生まれ変わるぞぅ〜。

なんに生まれ変わろうかなぁ???・・・・。

No.812 - 2005/01/19(Wed) 06:48:41

Re: 還暦 / まみたん
おまけに、西洋占星術では仁ちゃん
只今、今生2回目に訪れるサターンリターンの真っ只中
2月は勝負ですよ!
ご苦労さんで〜す♪
サターンとは土星のこと、これは老齢期をつかさどる星です
この星同士のめぐり合わせの時期には
土星のエネルギーをうまく利用して
本当の自己の種がいい意味で結晶化することに使えれば最高です

No.813 - 2005/01/19(Wed) 07:35:18

Re: 還暦 / じん
そうそう、ぼくも2月が一つの山だと思っている。
いま結構限界に上り詰めているのでね・・・。

ところで1回目は何時だったんですか?
そして、
「土星のエネルギーをうまく利用する」ということはどういうことですか?

No.814 - 2005/01/19(Wed) 09:54:58

Re: 還暦 / まみたん
1回目は1974〜5年にかけてでした

土星のエネルギーは、本来は制限・抑圧・宿命等を意味すると共に何らかの転換や生活環境の変化を起こすと言われてます。サタンリターンは苦悶期でもあるので魂磨きの試練の時期です。

よって、この時期じたばたしないことです。
ゆっくりと腰をすえてこれまでの人生の大半を社会に貢献した成果を自己評価し、まとめたりメンテナンスすることです。

このエネルギーをうまく利用するのに必要なのは寛容性と恒常性を確保することを考慮に入れて、人や物事にせっすることのようです。
それをもって、ことを進めることが土星域の役割ともいえます。

より自分の成熟のために土星をつかいましょう!!

てなところでしょうか!?





 

No.815 - 2005/01/19(Wed) 17:46:29

Re: 還暦 / じん
う〜ん、74〜75年は最悪だったかなぁ〜。
一つの大転換期だったと思う。

2年間で終わるはずの修士課程に5年もいって・・。
4年で期限切れ(除名退学)のはずが、テーマが大きいからといって、
大学院教授会で特別延長で5年に延長されて、
そしていくとこもないので博士課程に進学して、
結果大学教員になってしまって、・・・。

「魂磨きの試練」かぁ、
まぁ、1〜2月は月運大殺界だそうなんでおとなしくしていようと思ってるし、
雑務で煮詰まってるし、・・・。

今年の基本方針は、ワークショップは主催しないということで、
いままでのまとめや整理、組織の明確化・簡素化、
身辺整理をしたいとは思っていたんだが・・・・。

No.816 - 2005/01/19(Wed) 18:23:01
今日のタロット―戦い / じん
もう疲れちゃったので、例のごとくタロットを引いてみた。
なんと、「戦い」というカードが出てきた。
そうだ、何かと戦っている。

33. 戦い

ある瞬間にはそこにあったものが、別の瞬間にはなくなっている。
ある瞬間には私たちはここにいるが、別の瞬間にはもういなくなっている。

が、このちっぽけな瞬間のために、
私たちはどんなに大騒ぎすることだろう。
どれほど多くの暴力、野心、闘い、衝突、怒り、憎しみが——。

ただ、この小さな瞬間のために!
駅の待合室で列車を待っているだけなのに、とんでもない大騒ぎをする。
争い、傷つけ合い、自分のものにしようとして、服従させようとして、
支配しようとして——すべて政治だ。
そして、列車がやって来て、あなたがたは永遠にいなくなってしまう。

Osho Take it Easy, Volume 1 Chapter 13

解説:

このカードの人物は完全武装しています。
見えるのは、怒りに燃えてにらみつける目と、
握り締めて白くなっている拳(こぶし)の一部だけです。

鎧をよく見ると、表面にボタンがいくつもついていて、少しでも歯向かう者には爆弾を爆発させようとしています。
背景には、この人の心のなかで上映されている映画が影のように映っています——ひとつの城を巡って、ふたりの人物が戦っています。

激しい癇癪(かんしゃく)や鬱積した激怒は、
その下に深い痛みを隠していることがよくあります。
私たちは、人びとを脅して追い払えば、
傷つけられることをもっと避けることができると考えています。

実際は、その逆です。傷を鎧で覆い隠すことで、
私たちはその傷が癒されるのをじゃましているのです。

相手を打ちのめすことで、私たちは必要な愛と滋養が得られなくなってしまいます。もし、この説明があなたに合っていたら、戦いをやめる時です。

あなたが愛をなかに入れさえすれば、そこに愛はあふれるほどあり、あなたの手に入るのです。自分を許すことから始めましょう。あなたにはそれだけの価値があります。

★「激しい癇癪(かんしゃく)や鬱積した激怒は、
その下に深い痛みを隠していることがよくあります。
私たちは、人びとを脅して追い払えば、
傷つけられることをもっと避けることができると考えています。

実際は、その逆です。傷を鎧で覆い隠すことで、
私たちはその傷が癒されるのをじゃましているのです。

相手を打ちのめすことで、私たちは必要な愛と滋養が得られなくなってしまいます。」

この一節は、セラピーの体験の中では、
まったくそうだとうなづくほかないって感じですねぇ。

激怒の底にある深い痛みをあらわにし癒すこと、
その痛みが表出されることを許すこと、
そこに到達しなければ何事も始まらないって感じですねぇ。

そのときまで、愛と滋養を失い、戦い続けることになる。
ちょっとした勇気、鎧を脱ぐ勇気、戦いをやめる勇気、
それがあれば、溢れるほどある愛を招き入れることができるんだろうなぁ〜。

No.811 - 2005/01/18(Tue) 20:16:40
「本質はくつろいでいる」とは言うものの・・・ / じん
瞑想をしていると、感情が暴発し、
体は勝手に動き、そして静寂がやってくる。

「本質はくつろいでいる」は納得できるが、
今日はほとんど堆積している事務仕事をやっていたのだが、
肩はコルは、緊張の連続でお腹は不快だわ、
まだ未熟、未熟。

あせるのがいけないのかなぁ。
でもパソコンを見ると、あれもやれてない、
これもやれてないであせってしまう。

今日は、毎月初めにしているHPのリニューアルの原稿を何とか作りたいと思いながらも未完。

山とある未完を目前にするとうんざり、余裕をなくしてしまう。
あぁ〜、こんな時認知療法だなぁ〜

No.810 - 2005/01/18(Tue) 19:09:34
「本質はくつろいでいる」——それがキーワードだ / じん
ぼくの言葉で言うと、<コア・エッセンス>。
コア・エッセンス・・・核心の源。

それはあたかも、台風の目のように、静寂。
周囲は荒れ狂っている。
だが中心は平安。

コアから離れていくと、心ちぢに乱れる。
コア・グラウンディング・・・HOMING

周りを完全にコントロールすることは不可能。
だが、自らのコアに触れることは可能。

No.809 - 2005/01/16(Sun) 10:12:49
スロー、スロー、アンド スロー / じん
【「じんのたわ言」は携帯では見れないそうなのでここに転載した。
読み返してみて、「これまで自分やほかの人たちに抱いていた期待をすべて手放し、これまでずっと抱いてきたに違いないすべての幻想の責任を取る」ということ、

「欲望や期待や夢が色あせて消えていっても、その方がずっといいのです。それらが消えていくことによって、静けさ、そして、そこにあるものを受け容れるという、新しい質のための場所がつくられます」と言う言葉が印象に残った。】


今年のモットーとして、昨年来の「シンプル・ライフ」に、
「スロー、スロー、アンド スロー」を付け加えた。

久しぶりにタロットを引いてみると、なんと、
「スローイング・ダウン」がでてきた。

どうやら、今年こそ何らかの成果を挙げなくてはと思ってしまった。
去年までは、量的な変化はいくらか達成した。
今年は、質的な変化の予感がする。

37. スローイング・ダウン

瞑想は一種の薬——それを用いるのはしばらくの間だけだ。一度その質を学んだら、とくに決まった瞑想をする必要はない。瞑想があなたの生全体に広まっている。

「禅を歩く、禅を坐る」
そうだとしたら、その質とはなんだろう? 見守りながら、油断せず、楽しく、どんな動機もなく、中心に定まり、愛にあふれて、流れながら、人は歩く。そして、この歩くこととは、ゆったりと散歩することだ。愛にあふれ、油断せずに、見守りながら、人は坐る。

どんな動機もなく——とくになにかのために坐っているのではなく、なにもせずにただ坐っていることがいかに素晴らしいか、どれほどくつろぐものか、どれほど安らぎに満ちたものか、それを楽しみながら……。

長く歩いたあと、一本の木の下に坐ると、そよ風が吹いてきて涼ませてくれる。瞬間ごとに、人は自分自身と楽にくつろいでいなければならない——もっと良くしようとしたりせずに、なにかを修めようとしたりせずに、なにかを練習したりせずに。

「禅を歩く、禅を坐る。
話していても、黙っていても、動いていても、動かずにいても、本質はくつろいでいる」
「本質はくつろいでいる」——それがキーワードだ。「本質はくつろいでいる」——それが鍵となる声明だ。自分のしていることをなんでもするがいい。だが、もっとも深い核では、くつろぎ、クールで、穏やかで、中心に定まっているがいい。

Osho The Sun Rises in the Evening Chapter 7

解説:
「虹の騎士(ナイト)」は、まさにこの亀のように、どこに行こうとも私たちはわが家とともにあることを思い出させてくれます。急ぐ必要はありませんし、ほかのどこかに隠れ家を探す必要もありません。

感情の水の深みに入っていくときですら、私たちはみずから満ち足り、執着から自由であることができるのです。あなたには今、これまで自分やほかの人たちに抱いていた期待をすべて手放し、これまでずっと抱いてきたに違いないすべての幻想の責任を取る用意ができています。

まさに今、自分とは誰なのかというその豊かさの内にひと休みすること以外、なにもする必要はありません。たとえ欲望や期待や夢が色あせて消えていっても、その方がずっといいのです。それらが消えていくことによって、静けさ、そして、そこにあるものを受け容れるという、新しい質のための場所がつくられます。

そして、あなたは以前にはとてもできなかったようなやり方で、この進展を迎え入れることができます。スピードを落とす(スローイング・ダウン) ということの質、休息し、自分はすでにわが家にいることを認めるという、その質を余すところなく味わいましょう。

No.808 - 2005/01/15(Sat) 21:15:10
(No Subject) / anna
こんにちは
素敵なHPですね。ご紹介ありがとうございます。
今度ゆっくり拝見させていただきます。
これから雪の中のお出かけ・・・なんかめげそうですが・・・

No.806 - 2005/01/15(Sat) 11:12:34

Re: (No Subject) / じん
お褒めいただいてありがとうございます。

でも、あまり「ゆっくり拝見」されると
ボロがいっぱいでてきて、
気分を害されるかもしれませんのでご注意ください。

No.807 - 2005/01/15(Sat) 20:02:34
変??? / ひょっとして怪しい・・・
本を集中して読んでいたら、変な感じがした
しかし、読んでいた本の内容とは全然関係ない

「ことば」でもなく「感情」でもなく
突然おとづれた、ほんの数秒・瞬間

肉体(脳も肉体)はあくまでもどこまでも生きようとする
魂は生を受け入れ、生を否定しないが「死」を喜ぶ

なんでこんな(感覚?)ことが浮かんで?いや、降って?きたのかな?

No.801 - 2005/01/13(Thu) 19:00:24

Re: 変??? / じん
なんら不思議なことではなく、
そんなものじゃないかと思いますが・・・・。

No.804 - 2005/01/14(Fri) 20:01:15

Re: 変??? / fanita [ Mail ]
透き通った光、草、木、花・・・故郷へ
No.805 - 2005/01/14(Fri) 23:19:45
全429件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ... 43 >> ]