[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

あと、25分で… / がめら
今年のルミナリエも終わりです。
今からじゃもう間に合わないよ!という方。
がめら撮影(でも、上空からではない)のデジカメ写真ですが、よければお楽しみ下さいませ。
今年こそ、一眼レフを持っていくつもりが、つい…。軟弱になったなぁ。
昨年の写真はストロボをたいたせいか、随分黄色っぽかったので、今年はストロボなしでそれなりの露光時間で。ちょっと青っぽくなって、それなりに幻想的です(自画自賛を含む)。

No.772 - 2004/12/26(Sun) 21:35:39
ビデオ / じん
本日NHK教育 22時から90分番組で キュプラーロス「最後のレッスン」をやるそうです。
どなたかビデオを取ってくださ〜い!!

No.767 - 2004/12/25(Sat) 19:53:46

Re: ビデオ / サイト仕事人
実は私もさっき気づいて電話しようと思ってました。
標準で録画します。ダビングして持っていきます。
もっと生きます!?

ご安心を!

No.768 - 2004/12/25(Sat) 21:38:15

Re: ビデオ / じん
ありがとう。助かります。
No.769 - 2004/12/25(Sat) 21:45:06
めりーくりすます / フラダンスの犬
めりーくりすます。誰も言ってくれないので、自分で言います。気のせいか昨年と同じパターンです。しくしく(泣くなあ!!)良い子にしていたら、サンタさんが来てくれます。東北の”なまはげ”が来たりして。
No.762 - 2004/12/24(Fri) 16:28:03

Re: めりーくりすます / うたさん
メリークリスマス〜

良い子にしてたらサンタさんが来てくれますか〜?

なまはげは勘弁してね。

が、今年も一人で一人でケーキを食べました。しくしく・・・ケーキは美味しかったけど、何故か、クリスマスって誰かと一緒に過ごす時間と思いこんでる自分自身に問題あり?

なにはともあれ、メリークリスマスです!

No.763 - 2004/12/24(Fri) 23:13:12

Re: めりーくりすます / じん
そうですね。
ぼくはクリスチャンではないのでよくわかりませんが、
クリスマスは、一人静かに神に向かい合う日だったのかもしれませんね。

No.764 - 2004/12/25(Sat) 01:40:50

Re: めりーくりすます / フラダンスの犬
そういえば、そうですね。
なぜか、クリスマスをひとりで過ごすのは寂しいという
一般的な考えがあります。
ひとり静かに神と向き合う、自分と向き合うことこそ
大切かもしれません。うたさん、じんさん、ありがとうでする。
「孤独」と「ひとり」を大事に出来ない事の方が、寂しいですね。
いやはや、修行不足です。
来年のクリスマスは、チベットの山奥で過ごします。

No.765 - 2004/12/25(Sat) 10:29:05

Re: めりーくりすます / じん
来年は「チベットの山奥」ですね。。
憶えておきますよ!!

ところで、イタリアはどうなりましたぁ?

No.766 - 2004/12/25(Sat) 19:24:15
書き込んじゃいました。 / じん
言い訳してても始まらないので、
すぐ書き込んじゃいました。

No.761 - 2004/12/22(Wed) 09:35:31
よいこと日記 / サイト仕事人
管理人さんと連絡がつき設定を変更しました。

今までの書き込みはそのままで新しくスタートです。
これからはレスをつけられます。

旧掲示板の書き込みに対するレスは禁止です。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

さて、仁ちゃん、新しい掲示板について説明をお願いします。

No.758 - 2004/12/17(Fri) 00:08:28

Re: よいこと日記 / じん
この掲示板は自分のために作りました。

今月号のメルマガにも書きましたが、
精神的な健康は、
日々の生活の中に喜びを見つけること、
喜びを創造すること、
感謝の心を育むことではないかと思います。

生きてて、喜びも見出せなきゃ、
感謝の心もなきゃ、
憎しみと苦悩に満ち溢れちゃうわけで、
それじゃ、死んだ方がましだってことになりますものね。

心理療法的に言えば、
リソース(心的資源)は、トラウマ解消のエネルギーであって、
まずは、リソースにアクセスしなきゃ、
解放への道は始まらないわけですね。

と言いながら、行うは難しで、
ぼくも日々の仕事に追われていまだ書き込めず、です。

No.760 - 2004/12/21(Tue) 21:08:40
お知らせ―大掃除・忘年会について / じん
『ホロス』その他において告知していました、
23日の大掃除・忘年会は、JBI主催としては中止します。

どなたか幹事になって、
あるいは数人で実行委員会を作って開催していただけるのでしたら、
場所は提供しますので、よろしくお願いします。

メルマガでご連絡を、と思ったのですが、
残念ながら発行できていませんし、
明日より名古屋出張なので、
帰ってからでは遅くなると思いますので、
この場を借りてご連絡しました。
よろしくお願いいたします。

No.751 - 2004/12/06(Mon) 19:31:37

Re: お知らせ―大掃除・忘年会について / なごみ [ Mail ]
【押しかけ大掃除いいだしっぺに立候補します】
JBI通い新参者の私ですが、お気に入りの場所をきれいにして新年を迎えたくなりました。
23日ごご2時に私とご一緒にJBIの大掃除してくださる方募集いたします。
只今のところ「がめらドン」と2名です。
5〜6人参加くだされば大掃除までいかなくても小掃除くらいできそう。参加希望のかたは掲示板に行くぞと書き込んでください。当日は「ぞうきん又は」それに使えるものを持ってご参加ください。お待ちしています。

No.753 - 2004/12/08(Wed) 19:14:56

Re: お知らせ―大掃除・忘年会について / がめら
大(小?)掃除参加します〜。忘年会もできたらエエなぁ!
No.754 - 2004/12/09(Thu) 12:00:39

Re: お知らせ―大掃除・忘年会について / ヒロ&マイ
 なごみさんが呼び掛けてくださいましたのに遅ればせながら、家事の苦手な我々も小掃除と小料理をやります。小料理の忘年会ですが、参加してくださること楽しみにお待ちしております。
No.755 - 2004/12/11(Sat) 23:49:50

Re: お知らせ―大掃除・忘年会について / なごみ
ヒロ&マイさん、小掃除参加ありがとうございます。私も家事が得意ではありません。そのかわり忘年会に参加するのは得意です。ご安心を。(不安かな?)ところで、小料理ですが自炊されるのでしょうか?それとも持ち込み?
No.756 - 2004/12/13(Mon) 17:01:23

小掃除・小料理 / じん
ありがとうございます!!
ぼくも参加します。
これで5人ですね。

自炊okですので、
腕を振るってください。

No.757 - 2004/12/14(Tue) 20:54:08

Re: お知らせ―大掃除・忘年会について / じん
現在の参加申し込み者は7名です。
No.759 - 2004/12/17(Fri) 19:42:51
お知らせ / サイト仕事人
・みなさまに書き込んでいただいたセルフヘルプ掲示板ですが、12月更新時から新しい掲示板に変わります。

書き込みたいことがある!という方は今のうちにご活用下さい。

・チャットですが、12月更新時までこのままにしておきます。
このまま活用される方がいらっしゃらないようだったら撤去します。

No.750 - 2004/12/01(Wed) 19:38:11

Re: お知らせ / サイト仕事人
サイト更新にともない新しい掲示板の設置とチャットの撤去を行いました。

新しい掲示板は旧掲示板のログを残したままのスタートになります。

タイトル、仕様などは管理人さんと連絡がつきましたら変更いたします。

No.752 - 2004/12/08(Wed) 18:55:06
ゼミ?@参加者へ / じん
昨日のゼミ?@では、

パーソナルなレベルにおける時間軸において、
過去が現在において未来につながらず、

空間軸において、他者や自然とつながらず、

トランスパーソナル軸において、
スピリチュアリティ(普遍性)につながらなければ、

無力感に襲われ、

それは抑うつと暴力(対外的暴力・対内的暴力[自虐・病気])
という二つの反応がおきてくるということだったと思います。

セラピーはまさにこの壊れたパーソナル・レベルにおける時間軸、空間軸とトランスパーソナル・レベルの再構築に向かっているわけですが、どのような感想をお持ちになったでしょうか?

この場を使ってシェアー(分かち合い)していただけませんか?
分かち合いを通じて、学んだことは自分のものになります。
独り占めしようとすれば、それは失われる。

No.739 - 2004/11/25(Thu) 09:45:04

Re: ゼミ?@参加者へ / ゼミ@優等生
縦軸(時間軸)横軸(空間軸)交差する点(今ここ)
という図で説明を受けました

つまり、今人類がどのような歴史の1ページの中にいるかというと

パワー(権力)を崇拝することがよしとされる時代で、そのパワーゲームにはまり込めば、はまり込むほど孤立化や個別化がおこり、空間軸(共同体)が崩壊
そのパワー崇拝の中で起こってくることとは、人類の生そのものへの関心(信仰)がうすれ、お金や権力を持つ方へと関心が向かってしまっている
ということでしたよね

感想をということですが、その前に質問です

トランスパーソナルレベルの再構築がセラピーの役目だということですが、これはパーソナルレベルでの変容が起これば、トランスパーソナルレベルに必ず移行できるということを前提としているのでしょうか?

No.740 - 2004/11/25(Thu) 17:01:19

Re: ゼミ?@参加者へ / じん
流れ(可能性)としてはそうなっていると考えていますが、
そこに必要性がなければ、
その流れは起きないのではないかと考えています。

が、明日の心配よりも、まずは、今ここを生きることでしょうね。
その心配が移行に歯止めをかけるかもね。
フローに任せてみてはいかがでしょうか。

No.741 - 2004/11/25(Thu) 17:26:29

Re: ゼミ?@参加者へ / ゼミ@優等生
「そこに必要がなければ・・・」

つまり、それはセラピーが実存レベルでの問題解決ニーズにとどまってしまうっていうことですよね

フローに任せてみるということは、問題を抱えた人が自らセラピーを受けに来ても、その人がトランスパーソナルレベルを意識しない限り再構築はかなり難しいということになりませんか?

どれだけの人がトランスパーソナルレベルの再構築を意識化できるのか
抑うつから開放されたから・・・
さあ、次はトランスパーソナルレベルへ
とはなかなかそうはいかないんじゃないかな
と感じますがどうなんでしょう?

No.744 - 2004/11/26(Fri) 12:08:20

Re: ゼミ?@参加者へ / じん
「そこに必要がなければ・・・」

つまり、それはセラピーが実存レベルでの問題解決ニーズにとどまってしまうっていうことですよね。
★そうですね。

フローに任せてみるということは、問題を抱えた人が自らセラピーを受けに来ても、その人がトランスパーソナルレベルを意識しない限り再構築はかなり難しいということになりませんか?
★意識的にも無意識的にもその<意図>、
あるいは〈必要性>がなければ無理でしょうね。

どれだけの人がトランスパーソナルレベルの再構築を意識化できるのか
抑うつから開放されたから・・・
さあ、次はトランスパーソナルレベルへ
とはなかなかそうはいかないんじゃないかな
と感じますがどうなんでしょう?
★そうでしょうね。
生きることもできない、死ぬこともできない、
絶望の中にとどまることができなければ、
シフトは起こらないでしょうね。

生の快楽で絶望を防衛する人、
死の快楽で絶望を防衛する人、
にはその時はやってこないでしょうね。

生にも依存せず、
死にも依存せず、
一心に自分を支えきったとき、
大いなる支えとしての、
トランスパーソナルレベルの体験が起こるように思えます。

No.748 - 2004/11/29(Mon) 18:47:38

Re: ゼミ?@参加者へ / ゼミ@優等生
生にも依存せず、死にも依存せず
一心に自分を支えきったとき・・・

だとしたら

まず、セラピーとは実存レベルで、その人の自律性を促す手伝いをすることであって、そこから先は本人の<意図><必要性>の問題と言うことになりますよね

それと、シフトとは具体的にはどんなことなのでしょうか?
セラピストがその体験がない場合、トランスパーソナルレベルでの再構築を手伝うのは難しいとおもうのですが、いかがなものでしょうか?

No.749 - 2004/11/30(Tue) 13:40:14
いまここチャット / サイト仕事人
管理人さんと相談してチャットをお試し設置してみました。

11月中の期間限定です。
いつでも入室可能ですが、期間限定ですので9時から10時頃集まってみましょうか?ということになりました。

参加されるみなさんでもっと絞り込んで曜日(週末とか)を決めていただいても結構ですし、時間も遅くしていただいても結構です。

そういったご意見は掲示板にどうぞお気軽にお寄せ下さい。

http://chat.2style.net/chat1.cgi?jbijbi

No.730 - 2004/11/18(Thu) 11:25:58

Re: いまここチャット / あん
いまここチャットは、過去の会話は見られないんですか?
No.735 - 2004/11/19(Fri) 21:44:21

Re: いまここチャット / サイト仕事人
そうですね、ログの保存件数が少ないですね。
無料でもう少しログ残る物を探してみます。
20〜30件くらいの物ならあるかもしれません。

無料なので制限があることはご理解下さい。

No.736 - 2004/11/20(Sat) 21:02:10

Re: いまここチャット / サイト仕事人
チャットを変えてみました。

サーバーへの負担が大きいため、過去のログは掲示板ほどたくさん残る物はないようです。

暗証番号を123456と入れて入室なさって下さい。

No.742 - 2004/11/26(Fri) 11:20:14

Re: いまここチャット / ビロド
チャットが変わった?
NO.730から入ってみたのですが、同じ画面なような…。

No.745 - 2004/11/27(Sat) 12:49:46

ビロド様 / サイト仕事人
ビロド様

申し訳ございません。
新チャットはこちらです。

http://jbi.cat.cgiboy.com/po.cgi?0&0

No.746 - 2004/11/27(Sat) 20:08:47

Re: いまここチャット / サイト仕事人
再び申し訳ございません。リンク出来ていませんね。

お手数ですが、左の掲示板メニューから入室していただけますでしょうか?

No.747 - 2004/11/27(Sat) 20:11:01
ワークショップ中止 / おしらせ
12/19のバイオシンセシスワークショップは中止になりました。

よろしくお願いいたします。

No.743 - 2004/11/26(Fri) 11:45:27
全429件 [ ページ : << 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 ... 43 >> ]