[
掲示板に戻る
]
記事No.4006に関するスレッドです
★
本日の記事(10/30)
/ mirumo
引用
こんばんは〜。
10/29日仔仔は中視のTV番組「我猜我猜我猜猜猜」の収録をした模様です。
連日のハードスケジュールにもかかわらずお元気そうで(^^)
衣装はCDジャケの衣装ですね。
http://ent.tom.com/2007-10-30/001F/05814137.html
(Tom娯楽より)写真もここから
http://pic.music.tom.com/vw/779/tid-73779-pid-1.html
(Tom音楽)写真7枚
http://pic.ent.tom.com/vw/716/tid-73716-pid-1.html
(Tom娯楽)写真45枚
(45枚の内仔仔の写真は1〜4、6、8、12〜14、21、26、36、39、45の14枚)
サイン会組図追加。8ページで写真は10枚。
http://music.ent.tom.com/2007-10-30/0009/07294874.html
(Tom音楽)
-------------------------------追加・編集しました
別スレ
>旅々台北.com
のぶさん、ありがとうございます。堪能しました(^^)
---------------------------------------------
>小支の髪型
確認してきました。ほんとビックリです(ノ゚ο゚)ノ
azukiさんの着眼点はスゴイ、全く気付いてませんでした。
No.4004 - 2007/10/30(Tue) 18:08:02
☆
Re: 本日の記事(10/30)
/ azuki
引用
こんばんは。mirumoさん、ありがとうございます。今日は45枚なんですね@@
クリックするのが恐ろしい気が・・・(爆)
のぶさんも旅々台北のお知らせありがとうでした。
みよぱんさん、MARINさんお帰りなさい〜!そしてお疲れのところ、レポをありがとうございました。
くぅさん、ほんと羨ましいよねぇ〜。でも、こうやってみなさんから幸せのお裾分け話を聴けるのは嬉しいですよね。
23時半まで仔頑張ったんですね〜。仔,辛苦了!
そー言えば、2ndの時も頑張って長時間だったんですが、途中テレビ出演しに抜けたり、
プロのマッサージ師が仔の手をモミモミしたり、サンドイッチ食べたり色々しておりました。
今回は最後までサインはいつもの「周渝民」でしたか?2ndの時は疲れたせいか、
途中からサインが「仔2」になってるんです。
>旭兄の「変なおじさん」に度肝を抜かれてその姿が頭から離れない(byのぶさん)
あはははー。私はサイン会場入りする仔の横にいた小支の髪型に目が釘付けに@@どんだけ〜!
>「我不是F4」のMTVで相手役の女の子が百恵に見えてしまうのは私だけ?(byせしさん)
ぷぷぷ〜。どこかの記事で「パティさん似」って書かれてましたよ。(笑)
No.4005 - 2007/10/31(Wed) 01:23:16
☆
Re: 本日の記事(10/30)
/ azuki
引用
こんにちは。
今日は「我猜〜」の収録内容についての記事がいくつかあがってます。番組内で仔は金城アニキの物まねが
得意だと披露したそうです。
そこで司会をしている阿雅(太郎ちゃんの隆子役をしたタレント)に「金城武の真似は大Sのためなんでしょ!」と
突っ込まれたようなんですが、素早く話題を変えた模様。
ちなみに仔が物まねしたアニキは、一重だった7〜8年前の若い頃のアニキだそうです。
http://www.taipeitoday.com.tw/modules/news/article.php?storyid=13913
(台北Today)
同様の記事なんですが、大小S司会の「大小愛吃」には「話題の焦点をぼやけさせたくないので出る予定はない。」
と本人コメントしてます。
仔が一番好きなコスチュームは女子学生の若い格好だそうです。(やっぱり若い女子がいいの?・笑)
http://www.singtao.com/yesterday/ent/1031fo04.html
(星島日報)
http://www.mingpaonews.com/20071031/mcj1.htm
(明報)
27日の新曲発表会ファンミの映像です。「歌詞忘れちゃったよ。あはははー」の仔が見れます。(爆)
http://www.poptv.com.cn/enews/enewsvideo/20071029/481069339.shtml
(大衆在綫)
社長室で本人が書いているスケジュールを見ると、まだまだ忙しい日々は続きますが、仔,加油加油加油~~!
>小支
mirumoさん、耳ピアスもしてるんです@@
45枚中の番号を書き出してくださってありがとうございました。えぇ、助かりましたとも〜!
画像は金城アニキの物まねをしていると思われる仔。(台北Todayより)
No.4006 - 2007/10/31(Wed) 15:42:35
☆
Re: 本日の記事(10/30)
/ jessica
引用
azukiさん>
ほう〜 金城アニキの物まねですか(笑)
もう数年前の話ですが(仔デビュー前)、武迷の友達は
今もですが、日本では映画の上映が来ない場合もあり、いつも
香港、台湾まで映画初日に行ってますが、映画のプレミアも
終わり、武迷さん同志、武グッズを買いに行った時なんですが
グッズを漁ってる、おばちゃまに紛れ、ちょっと顔立ちのいい
可愛い高校生風の男の子が、武のグッズを嬉しそうに持ち、
買ってたそうで、武迷の友達は、武のグッズを若い男の子が
大事そうに持ってるのに衝撃を受け、嬉しくなって「金城武
が好きなの?」と男の子に聞いたら、大きく「うん」と頷いた
そうで、とても印象深かったそうです。
ちょっと台北では見かけない、お目目の大きな男の子だった
ので、ずーっと頭の中にはいったままで、日本に帰って
暫くしたら、CSを見てたら、台北のグッズ屋さんで会った
男の子がF4で出てるのに、びっくりしたそうです。
そう言えば、その友が、以前に「仔仔って、武のファンなの
よ〜♪ 知ってた?」って、言ってましたっけ。
大Sも、その昔、公衆の面前で武に抱きつくほど、武が大好き
でしたよね〜(大仔の共通点でしょうかね)
金城アニキの、どんな物まねしたのでしょうね〜
別スレですが
MARINEさん>はじめましてですよね。
仔イベ、お疲れ様でした。
あちらで、仔に会うには、瞬発力とダッシュが
いるんですよ(笑)
仔に会う前は、栄養ドリンク飲んで、ダッシュ、
ダッシュでした。
今は、もう、体力がついていけませんわ。
東京ドーム>天井のお星様席入れたら、55000人収容です。
55000のペンライト輝いたら、きっと仔達、
感動だと思います。
No.4007 - 2007/10/31(Wed) 18:22:27
☆
Re: 本日の記事(10/30)
/ 管理人 くぅ [近畿]
引用
mirumoさん、沢山〜有難うございます♪
45枚は30枚付近で追い出されました(笑)
またチャレンジいたします(T-T)
番号抜き出していただいてとっても感謝です♪
azukiさん、も・・・もしかして(゜▽゜;) 小支の頭に皿乗ってます?【岩陰】_-)てっきりパツキンくらいかと思ってました
うーんと・・・何処へ向かっていらっさるんでしょう(T-T)怖いよぉ
>2nd時のマッサージ
あれは可愛いかったですねぇ 絶対マッサージの先生は仔迷ですわ(ちょとアブナイ)
一重にするのってずーっと昔からやってますよね?(流星の頃あたり?)
あれってずっとアニキのまねしてたんですかね?(笑)
jessicaさん、おぉぉ!!!そんなエピがあったんですかぁぁ!!スゲーぇ(゚〇゚;)
素の素だった仔に会えるなんてたまりませんっ!
「どぇい」が1回だったって事です?(笑)まだ連続じゃなかった?(爆)
やっぱり目立っちゃう存在だったんですね〜
あ・・・ドームは55000でしたか【岩陰】_-)さらに胡麻粒
別スレ のぶさん
岡山ドームですか(笑)大きさは十分なら是非にですよねぇ
5万人だと1日限りなんでしょうか???
全国のF4迷全員入りますね(笑)
旅々台北、ブロコリ有難うございます〜
No.4008 - 2007/10/31(Wed) 23:02:48
☆
Re: 本日の記事(10/30)
/ ranna
引用
ただいま〜
ぐったりしつつビデオを整理をしている間に、
たくさんのニュース・写真・動画、そしてレポがあれこれ
あがっていることと思います。(実はまだほとんど見てません)
27日の仔仔の新歌会は、どこを切り取ってもくるくるかわる
仔仔の可愛い表情に、頬は緩みっぱなしでした。
最初の「我不是F4」弾き語りでは、会場全体が息を飲んで、
無事に歌い終えることを願った気がします。
(自分が歌うより緊張したよ〜仔仔)爆
新曲は6曲(だったかな)歌ってました。
がんばって歌詞覚えたんだろうな〜
間違えたらしいけど、それでこそ仔!(笑)
台中MTV翻楽天の出番は本当は20時頃のはずでしたが、
実際は21時を回ってました。
新歌会が予定よりかなり押したので、MTVへかけつけるために
南港101から新幹線への乗り換えに走った方も多かったようです。
仔仔が登場すると、それまでの音楽祭の雰囲気とはうって変わり、
仔仔というより、仔迷をものめずらしがる会場の観衆の目が
一斉に仔仔のバナーをあげているファンのほうに向いたのが
おかしかったです。
仔仔は短いMCと「我不是F4」、「愛妳恨妳」の2曲を歌って
さっと去っていきました。
仔仔の出番の前に、相当数の人気歌手やグループが歌っていたはずなのに、
現地のニュースには、必ず仔仔がクローズアップされてました。
28日の観光局イベントには、前日の新歌会以上に、ハイテンション
な仔仔がいました。4人とも4月のときより、ファンサービスに
徹していたような気がします。衣装もよかったかな〜
仔仔お得意の弟弟キャラ満載で、茶目っ気いっぱい。
観光局のVlog見てきましたが、もっとクリアーな動画を
紹介してほしいと思います。
写真に写っていない仔犬みたいな表情がいっぱいで、可愛かったですよ。
仔迷だからそう思うのでしょうが、F4は仔仔を中心にまとまって
いるんだろうなぁと感じました。
28日夜の西門町サイン会には、3000人以上集まったように見えました。
本当はどうだったのかな?サイン会場に続く長い列は、
開始予定時刻には1000人に達していたろうと思います。
事前の情報では、整理券なしで並べばサインをもらえるはずでしたが、
会場で聞いたら、整理券を配るというので長い列に並びました。
でも、サイン会の途中からは整理券なしでもOKになったようです。
台湾大学からダッシュで西門町に駆けつけた仔迷だけでなく、
F3迷も次々とサイン会に参加してくれたので、サイン会は
延々と23時半まで続いたのでした。
その間仔仔はずっと笑顔で、一人づつのファンの目を見てから
サインを続けてました。話しかければ笑顔で答えてくれたし、
握手もしてもらえました。記念写真にも応えてたな〜
効率よく並んだ方は、再度並びなおしてサインしてもらっていたようです。
私は自分のサインの順番が終わってからはずっとステージ上の仔仔を見てました。
何時間も笑顔でファンサービスするのって、どんなでしょうね。
日本語で「仔仔、大丈夫?」て聞いたら「大丈夫!」と
答えてはくれましたが...笑
ジョーク(汗)も飛ばせるし、迷サービスも丁寧だし、
演技は格段にうまくなったし、この数年でさえ、仔仔はずいぶん
成長したなぁと思います。
でも、一朝一夕に今の仔仔があるわけではなく、
jessicaさん、せしさんをはじめとする、F4デビュー当時から、
仔仔の“脱力系”の魅力に気づいて、愛してこられたファンがいたからこそだと思います。
私も正しい仔仔の愛し方(笑)は、こちらで勉強させていただいたような...感謝
さて、そんな仔仔ががんばったサイン会の動画をアップしましたのでどうぞ。
http://runnerdream.cocolog-nifty.com/fourbeauty/
私も小支の変身ぶりに激反応しました。(こそっ)
思わず近距離で小支を撮影したぐらいです。
あのヘアスタイル、細身のスーツ、左耳のピアス...カミングアウト?(滝汗)
----- 追加 -----
>せしさん
“一石二鳥”ってそないにストレートに…爆笑
No.4009 - 2007/11/01(Thu) 02:03:13
☆
Re: 本日の記事(10/30)
/ せし
引用
わ〜 rannaさん、詳細なレポありがとうございます。
新曲6曲も歌ったんだ〜 ミニコンサートみたいですね。いいなぁ〜
>仔仔の“脱力系”の魅力
ぷっ!そうかも。
最近みたいな愛想がよく元気な仔は却って戸惑ってしまいます。
この間の「美味しい関係」第4話(だっけ?)で、子供を置き去りにした母親を探しに行く時の狂気に満ちた目線も好きだったりします。
かく言う私もサイン会に3時間並ぶ気力もない、脱力系の迷ですが。
と、ちょっと待って!今このワードに気づきました。
“左耳のピアス”
まさか...まさか...F4のマネージャーで趣味も生かせて一石二鳥?
-------仔とはあまり関係ないお知らせ---------
「天空之城」の段鵬、「Silence」では仔の親友の医師を演じた靳東(ジン・ドン)が
前田知恵ちゃんと共演した映画「北京の恋〜四郎探母〜」が11/3より東京、大阪、名古屋で順次公開されます。
靳東ファンの皆様、よかったらご覧くださいませ〜
「北京の恋」公式サイト
http://pekingnokoi.jp/
(キャストのページも見てください。)
No.4010 - 2007/11/01(Thu) 10:06:56