| こんばんは。 rannaさん、皆さん、台湾ファンミの動画や様子を教えてくださり、ありがとうございます。 今回ファンミは行かれなかったので、食い入るようにみました。
1週間遅れで仔サイン会台湾横断してきましたので、報告します。 11/3桃園は定刻に始まりました。 桃園では仔は2曲歌ってくれて、ご機嫌、CDもポスターが全て売り切れてしまうという事態になりました。 迷は200人位でした。 中国語は全くわかりませんでしたが、仔が元気で喜んでいるのがわかりました。 サインが終って仔と握手をしました。 以前、私は香港空港で握手をしたのですが、その時は握手をしたというより、私が握ったのですが、今回は握手でした。 肝心の感触は、湿ってなくて、冷たかったです。 (香港も入社式も生暖かくて、湿ってました) サイン会は1時間程度で終了。土日は道が混んでいるようで、即刻台中に向けて仔は移動していきました。
台中は、45分遅れで始まりました。 お店でCDを買うと整理券をもらえて、前方の特設ステージ?みたいなのに入れました。 仔はまたご機嫌でしたが我不是F4のみでした。 ペンが大分使い込まれてきたらしく、今度はいい大きさ。 桃園にはなかった、ハートが付きました! 仔の引き笑いもここで初登場し、仔の笑いで会場も大爆笑してました。
翌日は、台南に行きました。 台北や台中とは異なり、30℃の暑さでした。 後から判ったのですが、仔は台北、台南、高雄と全て同じ服でした。 30℃の中、マフラーして、えらかったです。 一番前の台湾の女の子が犬(マルチーズ?)を連れて来ていて、 仔は歌い終わった後、犬をなでなでして遊んでました♪ サインはだんだん崩れてきましたが、ハートは付いてます。
高雄では、仔はチェックのお帽子を被って登場! 非常にかわいかったのですが、サスペンス劇場の探偵や犯人を彷彿とさせました。 以前の大Sお見立て青チェックジャケとハエサンに合いそうな感じです。 仔が歌っている間、人があふれて交通渋滞になり、交通整理の人が、ずっと笛を吹いていました。 「我不是F4 あは〜ん!」「ピー、ピー、ピー!」 「〜ever!」「ピー、ピー!」 と、何人もの人が笛を吹き続けているので、まるでブーイングの嵐でした。 仔はサイン会終った後に、このことについて、 お得意の寒いジョークを言っていました(意味がわからなかったけど)
日本人がCDを何枚も買っていて、現地の高校生くらいの子たちが 1枚買うのを悩んでいるのを見て、なんだか申し訳なくなりました。 せめて近くで見せてあげたいと思い、彼女に私の余分のを渡して、一緒に舞台にあがりました。 言葉は通じませんでしたが、彼女は凄く喜んでいたので、少しいいことをしたかなと思いました。 そのせいか?私の順番になった時、仔が「はろ〜!」って言ってくれました。悩殺され、何も話せなくなりました。
握手は、仔から手を出してきましたが、疲れているようで、 手を差し出すだけという香港と同じ状況になりました。 相当疲れていたんだと思います(湿ってませんでした) サインが終ると、仔迷一人一人の方を見て、挨拶してくれて手を振ってくれました。
私は2日間睡眠時間がなくても仔がいたので平気で、 未だに元気ですが、仔は私たちにエネルギーを吸い取られ、相当疲れたのですね。 仔を近くに感じることができたサイン会でした。取り急ぎご報告いたします。 まだ興奮が残っていて、簡潔に述べられなくてすみません。
|
No.4026 - 2007/11/10(Sat) 01:14:36 |