| くぅさん、隠れ家の皆様。。。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。。 今年もロム専、イベント時のみの一発屋になりそうで申し訳ありませんが、 よろしくお願い致します。。。
で、昨日、香港より帰ってまいりました。。 6日の屯門市広場のイベと7日の首映会をのぞいてまいりました。。 この首映会、正装でご参加下さい。との事。。。 え〜〜正装????ってムリですから〜〜〜 長時間の並びと、バトルに耐える為だけの靴とバックしか・・・ 仕方なく、スタンレーまで遠征し、らしい靴とバックを調達いたしましたが、 会場に到着して、ビックリ!!!! 映画館の前に10mほど映画のディスプレーがされた壁の前にポールで仕切られただけの ちゃっちい あっさりとした空間。。。 ここでやるんですか〜〜?? じゃ、正装って・・・ 冰冰さんにも負けないくらいパーティな衣装でいらした迷さんが お気の毒で・・・・
そのうち、こちらの業界の方が続々とみえて、 ディスプレイにサインなど、セレモニーの雰囲気が盛り上がった頃に 仔君登場、、、白のスーツに光系の先とんがりシューズ。。。 冰冰さんをエスコートする姿なんて、ため息が出るほど素敵でした〜〜〜 トー監督や、なんちゃって金城武風の共演者も揃い、 テープカットならぬ、巨大繭カットでセレモニーの開始。。。 そこから、各社のインタビューという事で仔君あちこちからお呼びがかかり、 いつもの中華ぐちゃぐちゃイベントに・・・・
で、肝心の映画はと言いますと・・・・ 字幕に英語と中文が付きますが、どちらも中途半端な私でも、 話が進んでいろいろな事が分かって来ると、思わず目頭を押さえるようなシーンも・・・ 仔君の演技、良かったです。。 ふと目覚めた時に、亡くした恋人を探して漏らす冰冰さんの 「東東(トントン)」のセリフが切ないのなんのって・・・ これから香港、台湾においでの方には是非映画館に足を運んで頂きたいと思いました。。 ちなみに、吹き替えは渋い低音の方でしたが、 時折、東東のせりふの中に「仔の声??」のところがいくつかあったように思ったのですが、 これから広東語バージョンをご覧の方、ここら辺の検証お願い致します。。。
翌日、北京に向かう仔を空港内でお見送りしたのですが、 この時は前日とはうってかわっての可愛仔ちゃんモード。。。 「映画、凄く良かったよ。 泣いちゃったよ。。。」 身振り手振りの英語で言ったつもりだったのですが、何故か日本語で 「ホント〜??」と、目をクリクリさせながら喜んでいました。。。 ゲートに入った後も、何度も振り返り、クルクル回りながら楽しそうでした。。。
空港の可愛い仔の映像が少しだけこちらに↓ http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=xXrFdfg95_GKUTAF6Eq.PMq82Bx_RiifDPOedPOAbikiC/QVH.bkKix&logoFlg=Y,1,350,370
新年早々、長々と書いてしまい失礼いたしました。。。。
余談ですが・・・・ 仔を見送った後、空港内のカフェで 「インファナル・アフェア」「頭文字D」などのチャップマン・トウさんに遭遇いたしました。 思わず、「インファナル・アフェア」とつぶやいてしまったら、 ニコニコしながら、目礼して下さいました。。。 プライベートのようでしたので、なるべく視線を向けないようにしておりましたが、 席を立たれる時にわざわざ振り向いて、一礼をされて行かれました。。
その楚々とした雰囲気、ちょっと刈り上げ気味の髪型、 バッグから出したティッシュで、神経質なほどテーブルを拭くしぐさ、、、、 思わず、先ほどまで仔の隣に立っていた方を思い出してしまいました。。rannaさん。。。
------------------------------------- くぅさん
>我の迷友はその「負けないくらいパーティな衣装」だったんじゃ・・ ピンポ〜〜ン。。。。 現地ではいろいろお世話になりました〜〜〜 くぅさん。。。くしゃみしていませんでしたか??? 笑
![]() |
No.4148 - 2008/01/09(Wed) 18:32:27 |