 | 今度は楽天がTBS株を15%購入、村上ファンドの持ち株と遭わせると20%超えるみたいだし、ナベツネは後ろに宮内さんが要る事を示唆してます。
宮内さん、三木谷さん、村上さん繋がりは結構深いですから。関西人というよしみもありますし。 去年はファンを見方につけて阻止しましたが、IT産業が組んでこられたら、これは古田もどないもできません。これにソフトバンクが加われば、読売グループなんて小さいもんですわ。
叉古田も賢いように見えて、何を考えてるのか? 経営者サイドが「悪い」と言う印象を深くしてファンという大衆を見方につけて1リーグ制を壊したら、次は選手の意識改革をしないとこのファンの思いは続かない。 オフになったとたん「この年俸ではやってられん」「ポステングは選手の権利や」と言う出すアホがいるようでは大衆は直ぐにソッポ向く。ポステングは経営者側の商売で選手の権利はFAだけと言う事をしっかり教えんと。
古田は来季プレイングマネジャーとして契約するらしいけど、選手会の会長もやるつもりかな?
どちらにしてもこれからは日本シリーズよりも、村上ファンド、楽天、そして広島買収をしかけるかも分らんライブドアが私は面白い。しかし、何故ライブドアが広島を買ったらいかんの?松田オーナーも先代の時、野球に金を注ぎ過ぎると松田本社を追い出された。選手は常に低い年俸に抑えられてる。補強費も出せないから良い選手が取れない。これがライブドアに替わると好転するかもわからんやん。
>>トレンドさん 会の名前何か良いの浮かびません?笑い。 おしゃべりしてると時間の経つのを忘れてしまいすねえ。 しかし、昨日は帰宅すると、早く帰っていた娘が肉じゃがと御吸い物を造り、御飯も炊いてありました。もっとユックリすればよかった、笑い。 「正月屋」さん、吉兆の出店だけの事はありますでしょう?大事な友達はあの店紹介するんです。オフイス街の穴場です。
|
No.1784 - 2005/10/14(Fri) 15:17:33
|