[ 掲示板に戻る ]

記事No.1907に関するスレッドです

健気なバラ / 瑠尹 [近畿]
下の写真はこの寒風をものともせずたった1輪ですが自宅の庭で咲いたオレンジ色のバラです。

このバラ、買った時はミニバラで、小さな花が幾つも咲いていたのですが、去年の夏に大きな青虫に葉を全部綺麗に食べられて丸裸になってしまって、もう枯れるかな?と思ったのですが、バラ専用の肥糧を与えると、秋には葉を茂らせ、12月に大きめの蕾がつきました。この寒空が続く中、蕾は中々開く事ができなかったようですが、今日の陽射しで開花しました。アレンジメントの中に差込ました。案外薔薇は強いです。

>>トレンドさん
大平さん、今日の新聞を読んで、議会の反対が多いことで辞退されましたね。公明党と自民党の議員が反対したようですが、当然でしょう。最初から引き受ける方がおかしいですものね。

明日は今年の初芝居見物、主人の長姉もウキウキでこの日をまっていたようです、息子夫婦が新大阪まで迎えに行き。食事を共にしたので大喜びでホテルから電話をかけてきました、明日は6人で芝居見物。
仁左衛門さんと玉三郎さん、孝、玉時代から久し振りの共演、しかも「十六夜精心」大阪では初めてだとか。
私も見た事が無いので楽しみです。仁左衛門さんが悪に変わる所が一番の見ものかな?と

No.1907 - 2006/01/08(Sun) 23:44:29