[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

帰省ラッシュ / 瑠尹 [近畿]
バブルが弾けてからは、お盆の帰省ラッシュも徐々に緩和されていたようですが、去年辺りから叉車での帰省が多くないました。景気が回復傾向にあるからでしょうか?今日から帰省ラッシュで車が数珠繋ぎになっているのをTVのニュース番組で報じてました。

子供を連れての帰省は大変ですが、1年に1度くらいは、両親や兄弟、親戚に会いに行くのは良い事だと思います。
我家も姑が元気な頃は毎年主人の実家に帰省してました。姑にとって孫は来て良し、帰って良しだっただろうと思います。料理の上手な人でしたから、帰省する日を報告すると、先ず寝具の用意とたった一晩か二晩の献立と食料の仕入れだったと思います。夜は七品くらいの料理が並び、朝食にも5品くらいの副食が並びます。
小学生の子供には食べきれない量でしたが、二人共一生懸命食べていました。

今でも家族が集まったり、法事に列席する度に姑の料理の事が我家では話題になりますが、数年同居した義兄や義姉は話題にしません。同居すると、姑の料理が上手なのは嫁にとって苦痛だったのかも分りません。

姑が兄夫婦と同居した時から帰省してもホテルに泊まるようにしましたが、姑には寂しかったようです。
子供達にとってお婆ちゃんの料理を覚えている事は素晴らしい事だと思います。
お盆には私の実家の墓参りをして、舅と姑の供養もしてもらおうと思います。明日からはお盆の御参りに家族全員で行きます。暑いのでしょうね。

No.2196 - 2006/08/12(Sat) 23:03:50
ペットと格闘 / 瑠尹 [近畿]
京都でオオトカゲが逃げ出し、白昼に大捕り物があったようです、オオトカゲなんて元々日本に居る物ではないので、誰かがペットとして飼っていたのが逃げたか、捨てられたかでしょう。

暑い最中に2時間もかかって捕獲するなんて大変です。

ペットを飼う事で癒されると言いますが、癒されたくて飼った物の、世話が大変な事を考え無い人も多いです。
健康面から考えても人間が食事をしたり眠る所に動物がいる事は、結構危険な事も多いそうです。今はペットブームなので、マスコミも書くのを控えてますが、オウム病、猫エイズ、その動物が持っていても病気にならないウイルスが人間の体に入った場合に感染症になる事もあるのです。口移しで猫や座敷犬に食事を与えたりするのは絶対に辞めるべきですし、最近増えているペットも同伴できるレストランや喫茶店、温泉もアレルギー体質の人は辞めた方が良い。そもそも、どの動物にも彼らだけのテレトリーがあって、その場所に住むのが一番彼らにとって良い環境です。犬も猫も人間を癒す為に生きて居るわけではないと思う。
まして熱帯地方にしか生息していない動物を日本で買うのは虐待している様なものです、今日捕まったオオトカゲ君は最終的にはどうなるんだろう?出来れば原産地に帰してやって欲しいけどな。

阪神、横浜戦、矢野が退場になり騒然とした雰囲気だったですね。ヤクルト、巨人戦でも審判の判定に季選手が激怒していたようです。どちらもビデオで再生すると審判の誤審。毎年云われてますが、審判の技術向上を図って欲しいです。

しかし金沢、球場の異常な雰囲気に飲まれてどないするねんΣ(・ω・ノ)ノ

No.2195 - 2006/08/10(Thu) 23:40:40
合掌 / 瑠尹 [近畿]
今日は長崎に原爆が投下された日です。地球上で最後に核爆弾が投下された日であって欲しいと思います。
今、被爆者の会の方達が被爆体験を語るとき、政治的な配慮を強制されようとしています。ただ「怖かった」「痛かった」「哀しかった」とだけ語るようにと。

憲法9条に触れないで原爆の話も、戦争被害の話も出来ない。しかし憲法改正を決めている現政府も次の安倍政権も9条を一番先に変えたい、だから触れらたくないのでしょう。「戦争放棄の国」から「戦争が出来る国」に。

昨夜、岸和田が舞台のドラマが放送されていました。
岸和田で御城とダンジリ祭りと同じくらい有名な小篠綾子さんと3人の娘さんの話しでした。
まあ、4人とも気が強い、笑い。
しかし、先月号の「ゆうゆう」に朝丘幸路さんが「女は強いから優しくなんでしょ。男は弱いから強くなんですよ。昔の人は強い女を抑えて、弱い男に勇気与えるようにと、考えたんですよね。この年になって分りました。子供の頃も、通りでダダをこねて大泣きしている男のがよくいたでしょ」津川雅彦ダンナに大分苦労させられてるんだなあ、と思いましたが、確かにドタンバになれば女の方が強い例が多いです。あの戦争後でも長らく呆けたようになってる男性が多かったようですが、女は玉音放送を聞いて1時間も経たないで「さあ、今晩から電気つけて御飯食べれる、早い事御飯の用意や」と立ち上がった人が多かったと聞きました、笑い。

岸和田の女だけが強いのでは無いです。上方では商売人の女房は経済の全権を握っていた人が大半だったそうです。武士文化の江戸では女性は奥の方でしたが。
しかし、岸和田の女は良く働く人が多いことは確かですから、強くて当然ですね、笑い。

球児、今日は1人だけに投げたようですが(放送が途中で終った)ホンマニ大丈夫かいな?(-_-;)ホントカ・・・オイ

No.2194 - 2006/08/09(Wed) 23:22:50
星野さん的商売 / 瑠尹 [近畿]
上手い商売してますねえ、良い仕事かどうか知りませんが。

阪神SDとして多額の年俸(これは私たち庶民から見てですよ、星野さんにとっては御小遣い程度なのかも分りませんが)解説者としてはフリーなので各局で阪神以外の解説をしていかに巨人が強くなるか等を述べておられる。これで次期巨人監督に就任されたら、阪神から扶持を貰いながら、就職活動をしている様な物。ヒルズ属の事を「金の亡者」的発言されますが、星野さんも負けては居ません、笑い。

昨夜HP更新されてましたが、その前の亀田兄弟養護発言が不評だったのでいきなり太平洋戦争末期に落とされた2発の原子爆弾で2度被爆した人の話を書いていました。「こんなに気の毒な人が居るんだ。みんなもそんな事実を知って気の毒がってあげよう」みたいな書き方です。

今頃何言ってんの!!ですわ。星野さんの懇意の政治家サン達、安倍官房長官の爺さんや大叔父さん達が見捨ててきた、見捨てるような被爆者援護法しか作らなかったのは衆知の事です。
赤紙が来なかった人達は殆どが軍属として大日本帝国軍部に支配されていました。軍属には大規模な部隊の本部を作る時に一緒に連れて行かれ軍人の世話や兵隊が日常使う物の調達、叉下士官以上の職業軍人に女性を世話する仕事をさせられた人達も居ます。負ける事が決まった時には軍隊はいち早く徹底しましたが、軍属はそのまま置いてゆかれ、その人達がサイパンで崖から飛び込み、その場所が「バンザイクリフ」と呼ばれています、満州だけではなく、東南アジアの至る所にそんな場所があるのです。
国内に残った軍属は空襲や爆撃の後始末をさされました。
広島も長崎もそんな方達が多勢原子爆弾投下後に町に入り怪我人の救出、死体の始末、壊れた建物の整理等をして被爆しました、広島にも長崎にも行かされた人が皆さん二重被爆です。勿論広島で被爆して長崎の知人を頼って行き二重被爆した人もいます。被爆者援護法で補償を受けるには確か3人以上の証人がいるのです。10年ほど前には新聞に証人を捜している人の尋ね人案内の記事が掲載されていました。全滅した町内で一人だけ生き残った人や投下後に町の整理に従事した人は中々証人が見つからず、何の補償も受けられず苦しみながら亡くなったり、叉苦しんでいる人もいます。

戦争で亡くなったのは靖国神社が認めて祀った人達だけでは無い、その数万倍の人が尊い命を奪われ今も苦しんで居る。星野さん、そこまで知っていますか?団塊の世代なら当然知っているべきことです。
自分のHPの反対論の矛先をかわす為に被爆者の話を持ち出すなんて事するなら、靖国についてどう思っているか書いて欲しいものです。

ついでに小泉、安倍さん、戦争で犠牲になられた方達に手を合わせるのはご自分のポリシーだと云うのなら全国にある空襲被害者の碑にも毎年参ってください。
大阪の京橋駅にもあります、東京にも三平さんの奥さんが自費と寄付を募って作られた東京大空襲被害者の碑があります、靖国に行く前に其処に参って泉下の犠牲者に聞いてください「軍人を許しますか?沖縄を全滅させ本土の空襲があるまで嘘の大本営発表した当時の政治家や軍人が祭られている靖国参拝をしてもいいですか?」と。

No.2193 - 2006/08/08(Tue) 17:12:27
甲子園のコールドゲーム? / 瑠尹 [近畿]
地方大会では点差が開くとコールドゲームになりますよね?何点差なのか知りませんが。

甲子園大会は全国大会なので、今まではコールドゲーム無かったと思いますから、多分無いのでしょうね。
その地区で優勝した学校が出場しているのだから、コールドになんかするのは失礼なんでしょうけど、今日の第一試合のようになると、何だか気の毒で。

ラジオを聞いていただけですが、6回までは清峰高校が9点、光南高校が2点で九対二、しかし8回の1イニングで清峰高校は12点も得点しました。途中で投手が変わりましたが、最近の高校生はプロ並で打線に火がつくと止まらない。光南の投手がどんな球種を投げてもヒット。多分マウンドで立ちつくして居たと思うんです。
後ろで守ってる選手も呆然としながら守るので野手の間をボールがスイスイと逃げて行く感じ。もうここで勝負アリです。この途中で(コールド)宣言出来たら・・・と思いました。終れば22点対3点。光南高校の生徒さんたち悔しいのかなあ?あれだけ点差が開けば「相手が強かった」と素直に認めてサバサバしてるのかなあ?
聞いているほうが切なくなりました、(T_T)

阪神2連勝しましたが、明日から中日戦?金本やはり全イニングの記録伸ばすつもり?昨日の試合のときに解説者(木戸?)が「藤川に何かあったのか?」と言ってましたが・・・??今の阪神で藤本が故障したら
(゜○゜)! |||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||

今日は歌舞伎チャンネルで「浮れ心中」を少し見ましたが、勘三郎主演、面白かったです(^o^)
最後は鼠にまたがり宙吊りで冥土の旅に出かけるのですが、花吹雪を撒き、手拭を撒き。投げキッスを投げかけ旅立ちます。抱腹絶倒、福助さん又もや強欲な花魁。上手いですわ。

No.2192 - 2006/08/07(Mon) 23:07:30
今日の大阪は38度(゚o゚)ゲッ!! / 瑠尹 [近畿]
昼間は家に篭もってました。もちろんクーラーオンにして。
私一人の時は昼間殆どクーラーオフなんですけど、こう暑いと人が1人増えると温度があがるようで、昨日は19度に設定しても、御料理に陶板焼きがついていましたし、人間の数は多いし、食事が終る迄暑かった事。
気象庁の発表する温度よりも、住宅地で高い建物が無いので3度くらいは低いと思います。それでも今日は35度あった事になる、フ〜〜。

そこで今日は初めて「冷や汁」を作りました。宮崎県延岡地方の郷土料理だそうです。
干物(枚(鯵とか)の焼いたのを皮と骨と血合いを取り除きほぐしてすり鉢に入れます。そこに味噌大匙1杯半、練りゴマ大匙1杯を入れてすり潰します。全体にすり潰したら水を少しづついれて吸い物くらいにします。
薬味に大葉、茗荷、ミツバ、キュウリの千切りを添えて暖かい御飯を少し入れて冷汁と薬味をかけて頂きます。思いのほか美味しく、家族に好評でした。食欲の無い時など良いと思います。副食には泉州産手長蛸の煮物、レンコンの酢の物で十分です。

星野さんのサイト、珍しく星野さんのトップに対して批判的な書き込みが多いです。

星野さん、関西に住んでいて、関西人がいかに亀田兄弟の行儀の悪さ、ヤクザでも今では滅多に使わない下品極まる言葉使いに居たたまれないほど恥ずかしい思いをしている事が理解出来ないのでしょうか?「我ら野球党」の書き込みにも電気屋さんと云うハンドルネームの方が「関西人として恥ずかしい」と書いてましたし。ももちゃんと言う方は「私はたとえ親が鍛え上げて作った選手でも子供が戦ってる場に親がシャシャリでるのは良しとしません」と書いてましたが、私もこの意見には賛成です。女史ゴルフ界の横峯さくらの御父さん、自分も娘の七光りでタレントになってる。多分亀田三兄弟の御父さんもTV局から呼ばれるのを待ってるんでしょう。

星野さんは亀田兄弟と親しいような事も書いてましたねえ。頼まれたのかかな、何か美味しい話と交換に。そうでないといつも言ってる「スターになっても自惚れるな、礼儀は必要」と言う言葉とかけ離れてるのが亀田兄弟。しかし、彼らのあの言葉使い、どこでインプットしたのでしょう?大昔のヤクザか香具師くらいしかあれほどの下品な河内弁使わない。むしろ河内地方でも古典的な言葉使いです。多分親が子供時代から目立たせる為に使わせたんでしょう、今の60歳以下の男性で「ワシ」とか「ワイ」なんて言ってるの聞いた事無い。すべて作られた上での事でしょう、嘆かわしい。

No.2191 - 2006/08/06(Sun) 23:14:56
うわあ、凄みがあったでしょうね / 瑠尹 [近畿]
>>トレンドさん

玉三郎さんの万野ですか。お紺じゃなくて、(゚o゚)ゲッ!!

しかし美人だから凄みがあったでしょうね。あのイケズで強欲な中年女(と言っても、私よりもう〜〜んと若いけど)昔は30歳越したら年増、仲居は中年増、遣り手は大年増の40前後と決まっていたようですから。
それ以上は「婆さん」か「ババア」ですもんね、歌舞伎の世界では、爆笑。
福助さんも底意地悪い、強欲な感じを上手く演じられていました。

今年4月にコクーン劇場で演じられたのも放映されていますから、今の所「歌舞伎チャンネル」はいいですよ。

今日は母の7回忌でバタバタしましたが、家で法事の精進落としをしましたので、食事の後片付けが終るとノンビリ歌舞伎チャンネルを家族で見ました。
来月も「船弁慶」を放映されるのですが、玉三郎さんの静御前と知盛の霊、船頭に勘三郎さんが演じられた時のものです、平成16年ごろかな?先日ビデオ収録しましたが、どうも9月に放映されるほうが良いみたいです。ビデオ収録やり直そう。

亀田興起の件で試合翌日のムーブを見たら橋下弁護士もエライ事言ってました。「亀田選手はエライ、一度ダウンしたのをもう一度立ち上がったんだから。今の日本にあんな若者がいなくなったからダメなんですよ。凄い若者ですよ」橋下さん、6人の子供をあんな風に育てたいのかしら?笑い。そんな事を言うのに限って自分の子供はシッカリ躾けてハイレベルな学校に行かせようとするんですよ。
星野さんも、もし娘さんが亀田三兄弟のような男と結婚したいと言えば「お〜〜素晴らしい男だ」と喜ぶでしょうか?橋下さんも本職を事務所に雇っている弁護士に任せ、自分はタレント活動、口先だけで稼いでる。

星野さんも口先で政界、経済界に知人を作り、それを利用して上手に世渡りしている。よく似た人達で言う事はその場限りの無責任。
自分が現役監督の時に相手の監督が首になるからって、球場の中で客を入れた場所で肩を抱くのもおかしい。無責任だからあんな事ができたんじゃないかしら?
完全に演出です。
球場を離れた私生活の場で愚痴を聞き、肩を抱いてもいいけど。
まあ、あんな人ですね、笑い。叉巨人の監督に、という話が出てきてますが???今度はどうするでしょうか?
全日本の監督、コミッショナーまで考えると引き受けた方が徳だけど・・・今の方が色々と稼げるし、阪神球団SDとしての給料貰いながら、美味しい仕事もあるし・・・
迷うでしょうね。

No.2189 - 2006/08/05(Sat) 23:43:10

Re: うわあ、凄みがあったでしょうね / トレンド [近畿]
瑠尹さん、こんばんは。

玉三郎さんの万野、凄みがありましたよ。
それまで綺麗な役ばかり観ていたので、黒い襟の地味な着物に老けたお化粧で意地悪な目つきの玉三郎さんって初めてでしたので、とても印象に残っています。
歌舞伎は同じ演目をその時その時いろんな配役で上演するので、その組み合わせの新鮮さも楽しめますよね。

「ムーブ」の橋下弁護士、私も見ました。その後、他の番組でも同じスタンスでしゃべっていました。ほんとに口だけで稼いで、弁護士業はどうなってるのやら?

No.2190 - 2006/08/06(Sun) 21:27:06
全591件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 85 >> ]