 | 「発達障害を持った子供達」です。
先日、岸和田市の文化祭の展示品の見張り当番をした時、アスペルガー症候群の子供が走りこんで来られて、色々考える事があり書きました。
大人の出展が多いのに何故見張り番がいるのか不思議でしたが、今回初めてやってみて分りました。
今日から甲子園、下柳が先発ですが、勝てるでしょうか?叉TV観戦してから・・・
|
No.1801 - 2005/10/25(Tue) 17:07:23
| ☆ Re: 徒然の記更新しました / 瑠尹 ♀ [近畿] | | |  | 3連敗でロッテに大手をかけられました。 3試合で30点とられる投手と、たった2点しかとれない打線。これでは相手がミスをしてかってに転んでくれ無い事には1勝するのも難しい。
勢いの違いだけを見てましたが、今日の解説で真弓が言ってましたが、力の差が歴然としてます。 適応能力の違い、藤川が登板した6回は見事に三振2個と内野フライで3者凡退、7回表は鳥谷のエラーから始まりましたが、次の打者は6回に空振りさせたボール球を一人も振らない。ストライクは全部ファールで逃げ四球を選ぶ、ヒットが打てる球を待つ。試合の中で見事に軌道修正ができるんですね、ロッテの打者達。凄い!! それに引き換え、同じボールを同じように引っ掛けて内野ゴロばかり転がしてる阪神の4番。4番5番あわせて3ゲームでヒットが今岡の1本だけなんて珍しい。
ムッシュ吉田が「ロッテは日替わりで選手を替えますが、守れない選手は使わないと言う点でだけはきちんとしてます」と言ってましたが、阪神の三遊間、バレンタインなら変えてるでしょうね。今岡、何故野村さんが使わなかったか?まだ分って無い。
7回、藤川が打たれて何故桟原?ジェフを何処で使うつもりでしょうか?監督の頭脳に融通性が全く無い。石田三成が処刑寸前に柿を差し出され「体が冷えて喉に悪い」と食さなかったのと同じですねえ。 矢野も岡田もソフトバンク・ロッテ戦を視察に行って何してたんでしょう?長浜でラーメン食べて屋台で飲んでたん??
|
No.1802 - 2005/10/25(Tue) 23:39:19 |
|